• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はづきのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

COTY予想のこたえあわせ。

ちょうど1ヶ月前に「乗ってもいないのに、COTY予想」をしていたので、その結果を確認してみます。
ちなみにその時の予想は。

カー・オブ・ザ・イヤー:リーフ
インポート・カー・オブ・ザ・イヤー:パサート
Most Fun:1シリーズ
Most Advanced Technology:デミオ スカイアクティブ
Best Value:イース

といった感じでした。
で、結果はというと。

カー・オブ・ザ・イヤー:リーフ
インポート・カー・オブ・ザ・イヤー:Cクラス
実行委員会特別賞:デミオ スカイアクティブ

というわけで、2勝1敗でした。
リーフは予想通りだったけれど、量産車初の電気自動車という意味でよりインパクトが大きかったi-MiEVがCOTYをのがしているのにリーフが受賞というのはやっぱり釈然としません。

2位と3倍の得票差というのも、リーフがすばらしいというよりは、他にパッとするものがなかったゆえの消極的選択というか。
確かに10ベストカーを見渡してみても、既存車種のバリエーションモデルとか燃費スペシャルみたいなクルマばかりですし。

いっそのこと、今年のカー・オブ・ザ・イヤーは該当者無し!もっと夢のあるクルマをつくれよ!ぐらいの提言というか発破をかけるようなことがあってもよいかも。

それよりも、マイナーチェンジのCクラスが今年を代表する輸入車だったとは…
まったくノーマークでした。というか興味がないのでマイナーチェンジしていたことすら知らなかった。
COTYにブランド価値なんてもはやないだろうから、まさか実弾がとびかってるなんてことはないだろうしなぁ。

先進の安全技術を搭載したクルマや、運転がとびきり楽しいらしいクルマをおさえての受賞なので、本当に良いマイナーチェンジだったんでしょう。
Posted at 2011/12/11 00:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマノワダイ | クルマ

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 567 89 10
111213141516 17
18 1920 2122 2324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation