• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はづきのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

つもり浪費。

壊れてしまったと一週間ほど落ち込んでいたら、実は壊れていなかったカーナビ。
一時は新しいカーナビを購入するための7万円前後の出費も覚悟したわけだから、「新しいカーナビを買ったつもり」になって、別のものを買ってもバチは当たらないんじゃなかろうか、なんて。

「つもり貯金」ならぬ「つもり浪費」です。
今のところ次の二つを考えています。


■カーナビの地図データを更新

2005年の発売当時の地図から更新されていないのでなかなか古い地図で走り回っていることになります。
ただ、これは今のところそれほど困っていません。

むしろ重要なのは地図データを更新することで本体の操作性などもバージョンアップされることで、特にiPodを専用のケーブルで接続すればカーナビから操作できるようになることが私にとっては一番のメリットでしょうか。

地図データはCA-HDL125Dという製品で、市場ではおおよそ2万円前後で販売されているようです。
音楽データはSDカードで転送できているので「iPodと接続できる」という点だけに絞って考えると割高かなぁ。
接続ケーブル(4千円前後)も購入しないといけないし。


■スピーカーを交換

純正オーディ(スピーカー)の常であまり音が良くありません。
音の出口であるスピーカーを少し良いものにしてやるだけで、特に音質にこだわりのない私のようなユーザーなら十分「音が良くなった」と感じられる効果があると思います。

ドアスピーカーとツィーターを購入しても、エントリーモデルであれば2万円もかからないでしょう。

で、ドアの内張りはどうやってはずすのかな〜と調べてみると、ポロのスピーカーってネジではなくリベットで固定されてるんですね…
ドリルなんかで外してやる必要があるのでとたんに気持ちが萎えてしまいました。

お店に頼むのも交換する楽しみが半減してしまうしなぁ。


やっぱり「つもり貯金」にしておいた方が良いかな。

※壊れていなかったカーナビ、今回のSDカードのエラーの件でおおかたトラブルも出尽くしたと思うのでパーツレビューにアップしました。
よろしければどうぞ。
Posted at 2012/08/22 22:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クロスポロ | 日記

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 3 4
567 89 1011
1213 14151617 18
19 20 2122232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation