• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はづきのブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

アウディがブランドイメージの維持に失敗しかけている。

なんでも中国のアウディ販売店が物騒なスローガンを掲げているとかで話題になってまして、「もうっアウディなんて買ってあげないんだからね※」とプリプリしておりましたら、フォルクスワーゲンも似たようなことやってたようで。
※買えないだけ

乗っているのは日本人(私)なのにクロスポロをひっくり返されやしないかとビクビクしております。

で、本件に対する2社の違いが明確にあらわれているのがプレスリリースの有無で、アウディジャパンがリリースを出しているのに対してフォルスクワーゲンジャパンは出していません。
やっぱりブランドイメージで食ってるメーカーとしては、この辺の対応をどうさばくかが重要なんでしょう。

ちなみにアウディのリリースは要約すると「自分らが雇用してない人間が勝手にやっただけで、俺ら知らねーよ」というもので、ここまでは企業のプレスリリースとしては満点の出来。
少なくともダンマリ決め込むフォルクスワーゲンより印象は良いです。

だったのだけれど、最後に蛇足を付けちゃってまして「弊社は企業が政治的問題に関していかなる立場も取るべきではないと考えており」という一文。
いやいやあんたら、シリア大統領に自分ところのクルマに乗るなと政治的な問題に首突っ込んじゃってるじゃないですか。

知的なイメージを出そうとしたのかどうかは分からないけれど、高尚っぽいことを言って突っ込まれる余地を作るなんて滑稽にもほどがあります。
ビジネスなんだから、二枚舌三枚舌おおいに結構かと思います。

ブランドイメージを守るためならなんでもやるだろうし、必要なことなのでしょう。
そこを責めてるわけじゃありません。
ただ、もう少し上手におやりなさいよと。
Posted at 2012/09/23 14:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマノワダイ | クルマ

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 45 6 78
91011121314 15
1617 18 19 20 21 22
232425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation