• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はづきのブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

NMKVの存在意義。

三菱自動車が新型eKワゴンをリコール
もうすでに「リコールの三菱」というイメージは広く世間に定着しているというのにそのブランドイメージをより強固なものにするためのたゆまぬ努力には思わず感嘆の声があがります。

今回はなんと発売前のリコール。
お客様には直接的な迷惑をかけず「リコールの三菱」のイメージアップを図るという素晴らしいお手並みを拝見することができました。

ちなみに内容はハイマウントストップランプが取付位置からずれるおそれがあるとのこと。
先日のオフライン式では三菱の益子社長がeKワゴンに乗って登場されたそうなのですがその車両のランプはどうなっていたのかとても気になります。
当日の模様を報じる記事に掲載されている写真ではあいにく外れていることを確認できなかったのですが、逆に外れていないことも確認できていないのでシュレーディンガーのランプです。

というわけで、三菱自動車eKワゴンと日産自動車デイズの発売です。
新たに設立された軽自動車の企画開発に特化するという会社「NMKV」の手による軽自動車第一弾という点でも注目されます。

新会社による新製品の第一弾なわけですから絶対に失敗は許されないという事情は分かりますし軽自動車のお客さんが恐ろしいほどに保守的だということも分かります。
分かりますがそれでもNMKVの将来に光が見いだせません。

内外装の雰囲気はですね良いと思うんですよ。
サイドパネルのボリューム感なんて軽自動車でもここまでできるっていうことを示してくれていると思います。
でもそれだけ。

トールタイプのボディサイズとかノーマル系とカスタム系を用意する商品展開とか開き直りに近いアンパイっぷりで「わざわざ新会社設立してまで取り組む内容か」としか感じられません。
「これまでにない新しいクルマを創造します。」というNMKVのホームページに掲げられているメッセージが空しく響いております。

軽自動車メーカーが四つしかない現状での三菱自動車益子社長の「私どもは、四強の一角を目指して頑張っていきたいと思う。」という発言がNMKVの本質を表しているのかなとも思います。

例えば軽自動車市場にお客さんが12人いたとします。
今はそれを3社が4人ずつ獲得しているわけですが益子社長はそれを4社が3人ずつ獲得できるようになりたいと言ってるわけですよね。

「これまでにない新しいクルマを創造する」NMKVに期待されているのはそういうことじゃないだろうと。
NMKVには今は12人のお客さんを13人とか14人にしてほしいと願うわけですが今回のeKワゴン/デイズにはその可能性を感じられません。
ワゴンRやMOVEからお客さんを奪うことはできても軽自動車市場に新しいお客さんを呼び込むようなことはないよなと。
むしろ今のところその立ち位置に近いのはホンダ(N-ONE)ですよねと。

今後の展開に期待したいところなのですが第二弾もやはりアンパイのスーパーハイトワゴンタイプらしいです。
いやいや今は基礎固めと実績づくりの時、第三弾第四弾あたりで「しっかりしたシャシー、低い全高、んでMT」みたいな軽自動車を発表してくだされば恥ずかしげもなく手のひらを返させていただきます。クルリと。
Posted at 2013/06/19 18:28:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマノワダイ | クルマ

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 4 56 7 8
910 1112 1314 15
1617 181920 21 22
23 242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation