• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はづきのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

マイルドヤンキーホイホイ。

「トヨタの営業に配られた販売マニュアルが客を小馬鹿にしている」とちょっと話題になっているみたいです。
ちなみに車種は来年発売予定のヴェルファイア。

攻略ターゲットとして自社からの代替層や他社から掘り起こすべき層などが記載されており、そこで使用されているキーワードや表現の数々が「小馬鹿にしている」ということらしいです。

おそらく「マイルドヤンキー」という世俗的なキーワードがあの大トヨタのセールスマニュアルへ登場したことに驚きと反発を生んでいるんだと思いますが、ある程度一般的に認知された言葉でもあるのでこのような本来非公開であるはずの末端のセールスマニュアルで使われること自体には違和感はありません。

何より分かりやすいですしね。
「目立つことしか考えてない、アゴヒゲ」に狙いを定めて近づいていけば良いわけですし。営業さんにとってはこの上なくやりやすい。
商売、ターゲットを明確にすることは大変重要ですよ。
いやあホントすごいアゴヒゲ率です。ミニバンターゲット層の実に3/4がアゴヒゲをたくわえていることになります。すごい世界だ。

「マイルドヤンキー」なる言葉の定義のあいまいさや是非、そんな言葉をセールスマニュアルに載せてしまう浅はかさについてはいろいろと思うところがありますが、それよりも違和感を覚えるのは。

自社からの代替層に「マイルドヤンキー」という言葉が出てこないのですね。
自社代替層に含まれるのかなとも一瞬考えましたが、「ターゲット特性」およびイラストを見る限りそのようには認識しにくい。

あるいはトヨタさんが「うちの製品のユーザーのマイルドヤンキーはいない」と認識しているか。
まあ度を越した主観というか偏見なのですけれど、ヴェルファイアのお客さんの9割超はここで定義されているマイルドヤンキーな皆さんだと思っているので、トヨタさんがそれに気づいていないとは考えにくい。
むしろトヨタさんはマイルドヤンキー向けの商売が非常にお上手ですからその点はぬかりないでしょう。

とうことで残された可能性としては、勝手に買い換えてくれるのだからあえてターゲットに設定する必要すらなし、といったところでしょうか。
どんだけマイルドヤンキーホイホイなんだろう、ヴェルファイア。
Posted at 2014/12/01 18:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマノワダイ | クルマ

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation