• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はづきのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

新型インプレッサ見てきたので、どのグレードを買うか妄想してみた。


新型インプレッサを買わねば、という気持ちが強くなったので公式サイトをツラツラと見ていると最寄りのショールームで「先行展示会」なるものが実施されているということだったので行ってきました。

展示車両は18インチホイールを履いた最上位グレード「2.0-S EyeSight」でボディカラーはダークグレー・メタリック。
もし機会があれば、ショールームの外で明るめのボディカラーの車両を見てみたいと思いました。

手狭なショールームでは一歩引いた位置では見れませんでしたし自然光でもないし。
暗めのボディカラーはベターッと塗りつぶされているイメージが強くってボディラインの陰影がイマイチ感じられなかったような気がして。

第一印象としては、外連味の少ないプレーンな雰囲気。
万人に好まれそうというか嫌われなさそうなので長く付き合えるんじゃないでしょうか。
もう少し刺激が欲しい人はXVに期待、といったところなのかもしれません。

このご時世にあって、プレーンで長く付き合えそうっていうのは私にとっては最大限の褒め言葉のつもりなのですが、一方で我々のようなデザインの素人にはそのあたりの機微みたいなものは理解しづらくえてして「平々凡々」とも映りがちで、より分かりやすい「個性的な演出」がなされていないとデザインの好き嫌いを判断できないのだなあと。
かといって新型プリウスにはそれはそれでブーブー文句言う訳ですから、勝手なものです。

それでは、娘と一緒に運転席に乗り込んでみます。
センターパッドのデカさはひとまず置いておいて、デザインだけでなく手触りが全体的にしっとりとしているといった触感の部分も含めて、前モデルより質感が高くなったと実感できると思います。

ただ1点、これはないなあと思ったのがドアハンドル周りの装飾パネルがカーボン調であったこと。
パネルそのものは非常にリアルにできてるそうなんですが、そもそもインテリアの装飾に今どきカーボンを選ぶこと自体がセンスとしてどうなんだろうと。
十数年前、初めてクルマを買ったときにせっせとインテリアのパーツというパーツにカーボン調ステッカーを貼り付けて悦に入っていたことが思い出されて非常に恥ずかしいです。


一方で感心したのが、リアシート。のヘッドレスト。
「ちゃんと頭の位置の高さにまで持ち上げて使ってね」というイラスト入りの大きめのタグが垂れ下がっており、インプレッサの「安全思想」がアイサイトや歩行者エアバッグといったハードウェアだけでなくソフトウェアの面でも徹底されているのだなと。


ショールームを後にしたその足で「インプレッサのすべて」も買いました。
バイヤーズガイドでオススメされていたのは最上位グレードの「2.0i-S EyeSight」の4WDという最も高価な仕様でしたが、私が買うならそうだなあ。


1.6リッターモデルは192万円という価格が魅力的だけれど、2.0リッターと比べて特別燃費が優れている訳でもなく、2.0リッターでは実施された直噴化もされず、出力・トルクの差は言わずもがな。イマイチ存在理由が分からないので、2.0リッターを選びます。

で、バイヤーズガイドでオススメされていた「2.0i-S EyeSight」は装備内容などを考えればコスパに優れているのかもしれませんが、18インチホイールなど不要なものにお金を出す必要はないと思うので、「2.0i-L EyeSight」にLEDヘッドランプとアドバンスセイフティパッケージを装備すれば十分。ラインアップ中唯一エコカー減税を受けられますし。

悩むとしたらボディカラーでしょうか。
これは!といったボディカラーが見当たりません。
前述のように明るめのカラーの方が似合うと思うのですが、ホワイトやシルバーは避けたいしなあ。「クォーツ・ブルー・パール」かなあ。
なんとなくのぺーっとしたイメージがあるのだけれど。

価格の方はオプションと合わせて230万円です。
うーん。
V40の中古車買うかな。
Posted at 2016/10/23 01:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマミテキタ | クルマ

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345 67 8
91011121314 15
16171819202122
23242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation