• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はづきのブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

【16/10/29】今週のクルマノワダイ。

■ジーンズをはきこなせていない

ルノーのコンパクトクロスオーバー「キャプチャー」に専用のシートカバーを採用した特別仕様車「キャプチャー ジーンズ」が発売。
その名のとおり、シート生地がジーンズ調になっています。

すっかり忘れていましたが、キャプチャーにはシートカバーを取り替えられる「ジップシートクロス」という機能がありましたね。
その機能を利用し、ジーンズ調のシートを実現したと。

ちなみにシートカバーの製作を担当したのは日本のシートカバーメーカーとして有名な「CABANA」だそうで、なるほど。

この「ジーンズ調シートカバー」を見た時、ちょっと違和感を覚えたんです。
個人の好みもあるかとは思いますが、なんだか野暮ったいなあと。
もっと言ってしまうとちょっとダサいなと。
それもそのはずで、純正ではなかったんですね。納得がいきました。

カバーのシワの入り方も気になります。
新車なのになんでこんな中古車のレザーシートみたいなシワが入ってるんでしょうか。
「新品とユーズドの2種類のジーンズのテイストを組み合わせた」ということなので、わざとそういう処理をしているのかしら。うーん。


■関東マツダが「高田馬場店」をリニューアル

マツダが進めている「マツダブランド」の発信・体験拠点としての役割を持たせたショールーム「新世代店舗」の導入も着実に数が増えてきましたがこの高田馬場店もそのひとつ。

デザインを担当したのは若い方を中心に人気のある(と私が勝手に思っている)建築家の谷尻誠さんということで、「カーサブルータス」あたりを愛読されている方なら一度は目にしたことがあるお名前なのではないでしょうか。

クルマやマツダに興味がなくてもあの谷尻誠がデザインした建築物なら、一度見に行ってみようかなと思う人も少なくないかもしれません。
肌感覚にはなりますが、ライトな建築好きな方とマツダのクルマの相性も良さそうです。
そういった点で谷尻誠というのは絶妙なキャスティングだと思います。

もちろんこのことが第一義ではなく、マツダのブランドを表現できるショールームとは何かということを突き詰めた結果なのでしょうけれど、意外とこの副産物にも期待しているんじゃないかなあと感じます。

なにはともあれ、このような試みは日本車の、少なくても大衆車メーカーではなされなかったことだと思うので、その成果が楽しみです。
近くのマツダのショールームも改装しないのかしら。

それはそうと気になるのが。
ここまでオサレな店舗ですから「社員さん手作りのポップ類」の扱いってどうなっているんでしょうか。
ワードで作った飲み物のメニュー表とか、カタログからコピーして手当り次第にラミネートしたオプション紹介とか、100均で買ってきた小さなカゴに入れたアメちゃんとか、もう置けないんでしょうか。

また、お尻まで隠れるようなジャケットとか洗濯のし過ぎで襟がケバケバになってしまったシャツを着こなしている営業マンも排斥されてしまうのでしょうか。

そうであれば非常に残念なことです。
新車をショールームで購入した経験はありませんが、きっと多くの人が自分のプライベートや苦しい懐事情などをさらしながら商談を進めることになるはずです。
そう考えるとあんなオサレな空間で腹を割って話しをすることなどできるでしょうか。
私は疑問です。

マツダのような取り組みをなぜ、今まで他のメーカーは試みなかったのか。
もしかすると試みなかったのではなく、お客さんは誰もそんなもの求めていないからということなのかもしれません。

あらためて、その成果が楽しみです。
Posted at 2016/11/19 16:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマノワダイ | クルマ

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345 67 8
91011121314 15
16171819202122
23242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation