• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はづきのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

ちょっとフルーティーな香り。

高速道路を長時間走ったので、バンパーには虫の死骸がびっちり。
で、今月の予定を考えると、今日しか洗えそうな日が無い。

あと数時間後に雨が降ってくると分かっていても、男にはやらなきゃいけない時があるんだ!!

というわけで、雨をたっぷりと抱え込んでいそうな暗雲がたちこめる中、洗車してました。

今回から先日購入したMINI純正のカーシャンプーを使います。
これまで使用していたシュアラスターのシャンプーは、スポンジに直接液体をつけるタイプでしたが、純正シャンプーは水でうすめるタイプ。
10リットルの水が入るバケツが必要になるわけですが、手ごろなものが自宅になかったので買ってきました。



で、買ってきたのがこれ。
なんということでしょう。
MINI純正バケツです、と10秒ぐらいならだませそうなカラーリングっぷり。
100円(税込み105円)で得られた幸福感としては、トップクラスでございます。

そういえば、コーティングしたときに「これからは水洗いで十分ですよっ」なんて言われてた記憶が。
Posted at 2009/08/16 23:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2009年07月04日 イイね!

ピンポイント静岡旅行記。

静岡に行ってきました。
何しに行ったかって?
決まってるじゃないですか、スズキ歴史館に行くためですよ。



スズキ歴史館については、こちらが大充実しているのでそちらを参照していただくとして。
往復5時間・300kmのちょい長旅でしたが、行ってよかったなー、と。楽しかったです。

ちょっとびっくりしたのが、生産工場の模様を3D映像で紹介する映画「ファクトリーアドベンチャー」。
ヘンテコメガネによる3D映像だけでなく、映像にあわせてシートが振動したり水しぶきを表現するためにミストが撒かれたりと、軽くUSJ気分。

そんなこんなで閉館までの3時間ほどを楽しく過ごしたあとは、浜松名物としてにわかに注目をあびはじめているらしい、「餃子」を食べにクルマを走らせました。
なんでも最近の調査によると、あの宇都宮よりも餃子の消費量が多いとかどうとか。

立ちよったのは「福みつ」というお店。
メニューは餃子のみの餃子専門店です。
私は餃子+ご飯+お味噌汁といった内容の餃子定食を頼みました。



で、その餃子なのですが、焼き加減にムラがなく丁寧だなぁというのが第一印象。
皮はわりと厚めでボリュームがあり、モチモチと食べ応えがあります。
中の具はニンニクが少なく(入ってないのかも)、キャベツが大きめなのでシャキシャキとした食感でした。

こんな感じなので、油とタレでギットギト、ニンニクがカーッときいてて、ご飯進みまくるゼー、てなのを餃子に期待していると物足りないと思います。
私は餃子が出てきたら、ご飯進みまくりたいゼー、なのでこれっきりかなぁ、と。
もちろん、単品の料理としてとてもおいしく、地元では味わえない餃子を食べれたことに価値はあったと思います。

それはそうと、お店には午後4時過ぎという少し中途半端な時間によったのですが、それなりに広い店内はわりとお客さんでうまっていたし、何より「お土産(お持ち帰り)」のお客さんが途切れる事はありませんでした。
お子さん+そのお母さん+そのご両親+そのお母さん、という4世代家族の来店もすごかった。

浜松の人たちの餃子好きっぷりを実感。
Posted at 2009/08/16 23:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ザッキ | クルマ
2009年07月01日 イイね!

運転席にも開放感を。

シトロエンのコンパクトハッチバック「C3」のフルモデルチェンジの概要が発表されました。
デザインの雰囲気からすると、一足先に公開されていたコンセプトカー「DSインサイト」がベースになっていそうです。(もしくはDSインサイトがC3をベースにしているのかも。)

「小さな高級車」を標榜するDSインサイトに近い雰囲気をもっているだけあって、なかなかスタイリッシュだと思いますが、何より目を奪われるのが運転席の頭上にまで迫る勢いで拡大されたフロントウインドウ。
これだけで「一度運転席に座ってみたいな」と思わせる強い惹きがあります。気持ち良さそう。

日本ではモデルチェンジを待たずに発売中止になってしまったようですが、新しいC3は日本でも高く評価されるような気がします。
Posted at 2009/08/16 23:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマノワダイ | クルマ

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
5 6 78 9 1011
12 1314 15 161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation