• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小さいオッサンのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

シフトエンハンサの取り付け

アメリカから色々購入した時、なんとなく気になってた「シフトエンハンサ」なるものを取り付けてみました。

説明曰く、

「電気的に割り込んで油圧を操作して、シフトポイントを変える。」

平たく言うと、シフトタイミングを早くするための仕掛けです。

3つのポジションがあり、

1)ノーマル

2)ちょっと早め

3)めっちゃ早め

のシフトタイミングが選べます。

いつも走行中に、「もっと早くシフトが上がればな~」って思ってたので、バッチリの品。



見た目はこんな感じ。
超シンプルです。


早速、車に取り付け。
まずは、コンソールのドリンクホルダと小物入れを外すと・・・


中にPCM(コンピュータ)が入ってます。
その下につながるコネクタをがんばって外して


半田付け+熱収縮チューブで処理しました。
取り付けキットには、簡易的な割り込みコネクタがついてるのですが、
自分はキッチリと取り付けをしたかったのでこの方法で。


スイッチの配置は、仮でここ。


実際に走った感想は・・・・


 思った通り、バッチリ!!

今までだと、ぐーっと踏み込んでやっとシフトアップしていたのが、

加速中にもトントンシフトアップするようになりました。

なんとなく、自分の欲しいタイミングに近い様子。

さすがにロックアップのタイミングは変わらなかったけど、大満足です。

しかもお値段はそんなに高くない。

アメリカからの送料入れても諭吉さん一人も要らないと思います。


良いカスタムでした。
Posted at 2013/11/11 00:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | HUMMER | クルマ
2013年11月09日 イイね!

ちょっと早いけど、タイヤ交換

まだまだ雪は降りそうにないですが、タイヤ交換しました。

ジャッキは何とか大丈夫だったんですが・・・

何せローダウンジャッキだったので、高さがギリギリでした。

次回はゲタ履かせるか、普通のジャッキ買おうっと。



ついでに、念願のハブオイル交換も。

ちょっと奮発して、オメガのオイルにしました。

スタッドレスタイヤってことも相まって、足回りがすごく静かになりました。


満足満足♪
Posted at 2013/11/09 23:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | HUMMER | クルマ

プロフィール

「HUMMER H1 オルタネータ交換 http://cvw.jp/b/375010/40999401/
何シテル?   01/19 01:35
Jeepの次は、HUMMER H1に乗る! と宣言して、約6年? 色々あってJeepを手放すことに・・・。 ということで、宣言どうりH1に乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

事故について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/03 13:32:26

愛車一覧

ハマー H1 ハマー H1
念願のハマーに乗りはじめましたヽ(゚∀゚)ノ
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
学生の頃からの憧れの車! ヨボヨボの爺さんが砂浜を疾走してたのを見て一目惚れし、ついに手 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation