• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっきー@C27の愛車 [カワサキ ZX-14R]

整備手帳

作業日:2012年11月13日

ACTIVEフェンダーレスキット装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まずは純正を外す準備をします。工具箱を取り外します。
2
工具箱が外れたらフェンダーを止めているナットを3カ所外してフェンダーを取り外します。ライセンス灯の配線も外します。
ここで問題が、ライセンス灯のコネクタのフェンダー側からETCの電源がつなげてあるので、切ります。ETC配線は後で考えます。
3
元々使っていたライセンスプレートとLEDの部分があたるので切り抜きます。
4
問題のETCの配線ですが、本体側ハーネスから出ているコネクタにつなげました。LEDのライセンス灯の配線はコネクタがついていないので、110型2極コネクターを使うと純正の配線にそのままつなげられます。
5
フェンダーレスの取り付けボルトのところに荷掛フックをつかいました。とあるページから参照。
6
配線、取り付けを確認して完成。横からの図。
7
完成。ナンバーの取り付けはこちらも荷掛フックを使いました。
ちなみに別売りでリフレクターがいります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

点検、清掃

難易度:

オイル交換。

難易度:

ローダウンキット取付

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換(2回目)

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

2020年からセレナに乗り換えました。 https://xt1200ze.blog.so-net.ne.jp

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:33:51
BONFORM フレックスガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 05:37:19
マフラーアースを付けてみた🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 20:05:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ファミリーカーと乗車人員確保のため乗り換えました。
ホンダ Wave125-i Helm in ホンダ Wave125-i Helm in
以前から乗ってみたかったスーパーカブ。 積載制が無いことが購入に至れなかったのですが、タ ...
ヤマハ XT1200ZEスーパーテネレ ヤマハ XT1200ZEスーパーテネレ
ロングツーリングに行きたくて選びました。 シート高が高いので気を抜くと立ちゴケしそうです ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
実は2代目のレヴォーグ、今回は2リッターです。 走りは全くストレスなく快調です。 ちょこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation