• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなえしむろの"ぼろ" [スバル サンバーディアスバン]

整備手帳

作業日:2010年5月14日

サンバー軽量化作戦(テキスト・オンリー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1.スペアタイヤ外し
2.リアシート外し
3.リアシートシート台座外し
4.ルーフキャリア取り外し
5.ドライバーのダイエット

 1は実施済み。2と3は法律的には問題ないんだろうか? ちょっと心配。4は特段問題はない。どうせ前しかつけていないし、それもサンルーフ開けたときの握り棒の役割しかしていない。最大の問題は5だろうと思うな。

 でも、下半分だけ軽量化をすると重量バランスが狂って横転しないかと心配になるなぁ。サンルーフ車だから頭でっかちの気がするし。杞憂かな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアスイッチゴムブーツ交換

難易度:

純正からKenwood U373への交換

難易度:

スバル純正ワイドミラー

難易度: ★★

サンバー ドアスイッチブーツ交換

難易度:

サンバー クラッチ&ブレーキペダル交換

難易度:

車名ステッカー剥がし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月14日 22:29
2、3も捨てないで車検のとき戻せば大丈夫じゃないかな~

リアワイパーはめったに使わないから外してもいいかも。
ついでに、ワイパーモーターや、ワイパー液入れなどもいかが?

コメントへの返答
2010年5月14日 22:52
ありがとうございます。

捨てる予定はないから大丈夫でしょうね。明日がんばろう!

リアについては、ワイパー関係はまさにそうですね。でも元に戻すの難しそうだから、とりあえずはリアシート関係!

プロフィール

「みんカラ定期便配信停止方法がわからない。」
何シテル?   06/05 09:56
2015.2.8  サンバーを現役引退させました。軽自動車のジャンルとなると、乗りたい車はパジェロミニしか思いつかず、Webで検索して自宅から近い中古車屋さんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジェームス 
カテゴリ:サンバーを整備しよう!
2008/03/31 20:36:31
 
サンバー@みんカラ 
カテゴリ:サンバーを整備しよう!
2008/03/31 08:45:55
 
T.craft 茨木店 
カテゴリ:サンバーを整備しよう!
2008/03/31 08:39:51
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ ジェロパ (三菱 パジェロミニ)
2015.02.08 購入決意  当面の目標は、ヘッドライトの HID 化、その他の ...
スバル サンバーディアスバン ぼろ (スバル サンバーディアスバン)
 平成6年式サンバー・ディアスバンを 2007.6.24 に購入。でっかいサンルーフと荷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation