• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萬次郎の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2011年4月18日

バンプラバー取り付けナットの補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
リアバンプラバーを取り付けるナットの溶接が剥がれてしまいました。
私は知らなかったのですがチョクチョクとあるみたいですね・・・。(汗
2
これが例のナットです。(汗
お皿の中側は雨水とかが溜まってボルトが錆びやすい環境みたいです。
3
ついでに・・・
ボルトが折れてない方のバンプラバーを解体しました。
ボルトはM10 ピッチは1.25 です。
ホームセンターには見かけないサイズです。
4
スポット溶接をドリルで除去・・・。
お皿に錆びがまわってますね・・・。(汗

腹いせに灰皿に使ってみました!(爆
5
穴の開いたフレームを埋め埋め。
6
お皿にナットをつけました。
写真が無かったので・・・
イメージ画像でゴメンね!(笑

お皿全体をペパーがけをして塗装をします。
7
お皿を仮あて。

お一人様だったので無口な友達が手伝ってくれました。(涙
8
接着完了!
後は塗り塗り・・・。
完成!?
あっ!
足廻りを組まなきゃ・・・・。(汗

バンプラバーを交換する時はコレを思い出して下さい。
スリルが倍増しますよ~!(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【備忘】スロットル清掃

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月19日 6:48
奥深~いコメントに絶句してしまいました!

しかしながら、設備といい技といい、中々やりますね♪

次回の整備手帳も期待してますよ(^_^)v
コメントへの返答
2011年4月19日 18:46
違う意味でマツダ地獄を味わってます。(汗

ここは秘密のファクトリーです。
入庫すると必ず「オープンカーにする?」と聞かれます。

MYガレージが欲しいですね。
宝くじでも買いますか!(笑

マニアックですが今後も宜しくお願いします。
2011年4月19日 7:29
私はコレで7○吉支払いました。爆

ナットをたった3点のスポット溶接で交換も簡単にできないって構造上の欠陥だと思うんですが・・・・どうなんでしょ?笑
でも、さすが復旧作業おみごとです♪

お皿のフレームへの接着はやはり再溶接でしょうか?

(゚Д゚)ハッ!いつになく真面目にコメしてしまった・・・orz 笑
コメントへの返答
2011年4月19日 18:54
7○吉・・・(@_@). びっくり
ウチのDではお手上げと・・・。∑(-x-;)ナ、ナニッ?!
最終手段で「知り合いの溶接工を呼びましょうか?」と言われましたが、修理内容がお粗末だったので断りました。

これは構造上の欠陥ですよね・・・。
Dに追求したら無言でした。
あまりイジメルのも好きじゃないので・・・。
だってMですから!(爆

ボルトも買うお金が無かったので溶接しました。(笑

(*´m`)ムフフ
マジコメもウエルカムですよ!(*^ー゚)b
2011年4月19日 10:45
洗礼受けちゃいましたか。
ココ弱いですよね~
私の時は、バンプラバーのボルト側を舐めちゃいました(ペロペロ


コメントへの返答
2011年4月19日 18:56
2度ある事は・・・。(゚Д゚) ハッ!
年月が経ってる車は触らない方がいいのかもしれませんね。

噂のロビンマスクでしょうか?(笑
玄関に飾ると吉ですよ♪
2011年4月19日 11:16
溶接技術が素晴らしいです♪

もうこれで安心ですね~。

僕の時はボルトがねじ切れました。(汗


コメントへの返答
2011年4月19日 19:01
万年見習いでございます。(汗

安心して踏めそうです。
でも置いていかないでねぇ~!(笑

2度ある事は・・・(゚0゚;ハッ
イカガワシイところでねじ切られない様に注意してください。(笑
2011年4月19日 21:37
ここまでしっかり。

驚きと安心です。
コメントへの返答
2011年4月19日 22:10
その節はありがとうございました。<(_ _)>
足廻りは初めてばらしたのですが、先生が良かったお陰で無事に直す事が出来ました♪

また色々と教えて下さいね! v(^^*)
2011年5月9日 0:19
遅コメすんませんf^^:

話には聞いてましたが、お皿とナットってこんなんなってたんですね~!

Dでもお手上げってひどいですね(苦笑)

お皿の再固定って、溶接以外でも可能でしょうか??
コメントへの返答
2011年5月9日 18:24
コメントありがとうございます。<(_ _)>
嬉しくって失禁しちゃいました!(笑

D専属の板金部門に指示がし難いそうで・・・。(汗

室内からシャーシに穴を空けてボルトナットで止めるのも気が引けますし・・・。(汗
あと、ボルトナットだとインシュレーターブッシュの収まりが悪いですね。
なので、溶接以外は難しいと思います。(;^_^A アセアセ…

極力、触らないのが安全かと思います。
私みたいにナットが取れたら板金屋さんに駆け込んだ方が吉ですね!
表面のスポット溶接だけを外す専用のキリがある筈ですから・・・。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ピラーにツイーターをつけよう❗その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/375658/car/2874996/6370585/note.aspx
何シテル?   05/14 00:04
どもっ! 大萬恋次郎こと萬次郎です。 人見知りの恥かしがり屋さんですが構って下さいね♪ ※暫くの間、みんカラから遠のいておりましたが、新しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATOTO S8 (gen2) S8G2119UP-A にUSB DAC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 12:33:35
ATOTO S8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:54:39
Fiio M15S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 20:47:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 大五郎 (三菱 デリカD:5)
通りすがりの三菱ディーラにカッコいいD:5が置いてあり、ちょっと気になったので冷やかしが ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年3月 納車 ラディエボの23T 4WDです。 ヨロシク~♪
その他 その他 その他 その他
自作PC
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation