• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萬次郎の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2013年4月28日

スピーカーケーブルの交換 1/2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
助手席側からのスタートです。
こちらの方が配線が少なくてやり易いかと思います。

ドアの内張りを外します。
赤○と黄○に隠しネジがあるので取ります。
あと内張りハズシを使ってさくさくっとパワーウインドーのパネルとコネクターを外し、カーテーシーランプのレンズと球を外します。
あと内張り下側に内張りハズシをブッ込み気合を入れて手前に引っ張ればOK!
ノブのワイヤーがあるので片手でドアの内張りを持って悪戦苦闘して外して下さい。(笑
 
2
過去にスピーカーを交換してます。
ドアの蛇腹を外す前に赤○の青いのを外します。
マイナスドライバーをブッ込みながらツメを折らないように外していきましょう!
3
青いのが付いてますが・・・。
細かい事は気にしない!(爆

内張りハズシを使い蛇腹のパッキンを外しました。
4
パッキンが外れました。
カプラーにトゥイーターの配線が通ってます。
5
カプラーのツメ(4ヶ所)を外すと抜けます。
L型の針金を使ってツメを押し徐々に解除していきます。
6
トゥイーターの配線が邪魔をしてなかなか抜けませんでした。
7
カプラーをひっくり返し、赤○部分にスピーカーケーブルを通します。
今回使うケーブルは14AWGです。
カッターで角を徐々に削ります。
ケーブルを何度かあてがい、スムーズに通せるぐらいまで調整していきます。
8
カプラーの青い部分が隠れるぐらいまで車体側に入れます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツィーター設置

難易度:

三列目シートスピーカーを鳴らす

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【備忘】スロットル清掃

難易度:

スピーカー取付け

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ピラーにツイーターをつけよう❗その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/375658/car/2874996/6370585/note.aspx
何シテル?   05/14 00:04
どもっ! 大萬恋次郎こと萬次郎です。 人見知りの恥かしがり屋さんですが構って下さいね♪ ※暫くの間、みんカラから遠のいておりましたが、新しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATOTO S8 (gen2) S8G2119UP-A にUSB DAC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 12:33:35
ATOTO S8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:54:39
Fiio M15S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 20:47:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 大五郎 (三菱 デリカD:5)
通りすがりの三菱ディーラにカッコいいD:5が置いてあり、ちょっと気になったので冷やかしが ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年3月 納車 ラディエボの23T 4WDです。 ヨロシク~♪
その他 その他 その他 その他
自作PC
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation