• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

萬次郎の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2014年12月6日

マフラーを交換するぞ! それと、、、斜熱板のデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは、ジャッキUPじゃ~!

あぁ、、、3トンジャッキがほしい、、、。(疲

ボルトとブッシュにCRCをかけて休憩しましょう。
2
14のソケットでガッン!と頑張りましょう!
ダメな時は鉄パイプで延長しましょう。

タイヤ近くのマフラーブッシュを外して、マフラーのナット外し、リアのマフラーブッシュを外す時は頑張って下さい。(笑
3
一人でも何とか外せました。(汗

斜熱板のデッドニングもするので斜熱板を外します。
ナット&ボルトは全部で9個です。
ソケット10、、、いや12だったかな!?

斜熱板の中に砂が溜まってるので気をつけて下さい。
4
ボルトが錆び付いて冷や冷やしましたが無事に外れました。

これにCS.ARROWSさんのプレゼント企画で頂いたカーボンウール (ハーフサイズ)を張ります。
ハーフサイズで丁度良かったです。

形に合わしてカーボンウールを切断します。
5
張るというか斜熱板とボディに挟むだけです。
念のために、はみ出したところは切断しました。

カーボンウールは低音の吸収に優れ、形状がウールになってるので斜熱板の制震も効果がありそうです。

何といっても一番の特徴は耐熱性ですね!
バーナーで焙っても燃えないのと熱を通し難いです。
なので高温になるところに安心して使えます。

後は元に復元するだけです。
ここでトラブルが発生!
オリエントセンターパイプに純正ガスケットが入らない、、、。(大汗
助手席側は無理やり入れましたが、運転席側は試行錯誤しても入りませんでした。
その場しのぎで以前のガスケットを再利用しました。
6
カーボンウールのイメージ画像
CS.ARROWSさんからお借りしました。
http://e-arrow.ocnk.net/product/1945
7
前回取りつけた「空中放電マフラーアースキット」はここに付け替えました。
8
マフラーに取り付けた端子とボディにもアースしました。
マフラー左右に端子が付けてあるのでアーシング効果が倍増してる、、、かな?(笑

アーシング用のケーブルが無かったので耐熱性のあるケーブルで代用しました。

オリエント&純正マフラーは純正センター&静かな社外マフラーぐらいの音量です。
オリエントのサイレンサーは小さいのでカーボンウールさんが頑張っているのかと思います。

マフラーアース効果で嫌な静電気がかなり軽減しました。
砂埃とマフラーの煤の付着も減少してます。

オーディオは低音がクッキリして音自体に締まりが出てきました。

う~ん、最高ですね☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

ガナドールマフラー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ピラーにツイーターをつけよう❗その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/375658/car/2874996/6370585/note.aspx
何シテル?   05/14 00:04
どもっ! 大萬恋次郎こと萬次郎です。 人見知りの恥かしがり屋さんですが構って下さいね♪ ※暫くの間、みんカラから遠のいておりましたが、新しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATOTO S8 (gen2) S8G2119UP-A にUSB DAC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 12:33:35
ATOTO S8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:54:39
Fiio M15S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 20:47:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 大五郎 (三菱 デリカD:5)
通りすがりの三菱ディーラにカッコいいD:5が置いてあり、ちょっと気になったので冷やかしが ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年3月 納車 ラディエボの23T 4WDです。 ヨロシク~♪
その他 その他 その他 その他
自作PC
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation