• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-の愛車 [トヨタ クラウンハードトップ]

整備手帳

作業日:2013年11月29日

スピーカーの配線を再度引き直し 3/4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
次はデッキ周辺まで伸ばした配線の処理なんですが、その前に以前キングさんがブログに載せていた、金具の取り外しにチャレンジ。

画像の通り表からではなく、裏からネジが付いています。
2
まずは右上のネジから。

サイズは8mmで、ロングソケットを使って外しました。
3
中からはソケットが入らない為、表から。
4
右下はまずスパナで緩めて、あとは手でソケットを回す。
5
次は左下側。

配線を纏めているカバーで工具が入らない為、ツメを外して少しだけ横にずらす。
6
ギリギリ入るといった感じです。
7
左上はソケットが入らなかったので、金具自体を軽く動かして。
8
どうにか外せたものの、スペースが狭くて苦労しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

エキゾーストパイプ 穴空き・割れ修理

難易度: ★★

ESCアクチュエータ交換

難易度: ★★

シフトインジケーターランプ球交換

難易度: ★★

スピードメーター動かんくなった

難易度:

エアコン洗浄とフィルター設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月29日 20:14
こんばんは!!!

チャレンジありがとうございます^^
不可能は無いという事が分かってやっとスッキリしました!

僕なら、そんな工具持っていても外せて無いですよ(苦笑)
しかし、何でも難なくこなすYoshiさんは流石です。

結局、デッキ取り付け諦めて、ナビでその部分を封印してしまいましたが^^
これからも、末永くご指導のほど宜しくお願い致します(笑)
コメントへの返答
2013年11月29日 20:38
こんばんは。
いや~、苦労しました!実際、ココを外すのに20分近く掛かってしまって・・・。 あの付け方はイジワル過ぎですよ(笑)

もし必要でしたら、デッキ側の金具もセットでお譲りしますので、いつでも言って下さいね!!



プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
BBS RS247 Data System - ASC680
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation