• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-の愛車 [トヨタ クラウンハードトップ]

整備手帳

作業日:2014年5月17日

プラスチックパーツの部分補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
山の無くなったネジ穴はプラリペアで修復。

欠けてしまった部分に関しては、別のやり方で補修してみました。
2
使った物はワッシャー。
3
まず穴の大きさに合うワッシャーを2枚使って、速乾性の強力セメダインで固定。
4
あとは隙間に、まんべんなく流し込む。
5
完成。

内側はギリギリで調整して、円になるように。
6
次はネジ穴の修復。

ここは貫通している為、パウダーが漏れないように裏にマスキングテープを貼ってから作業。
7
これで各部分がしっかり固定されました。

ワッシャーに関しては実験的にやってみた事もあり、これから様子見です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキゾーストパイプ 穴空き・割れ修理

難易度: ★★

シフトインジケーターランプ球交換

難易度: ★★

エアコン洗浄とフィルター設置

難易度:

スピードメーター動かんくなった

難易度:

ESCアクチュエータ交換

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月18日 0:15
こんばんは!!!

もう見えない細部まで完璧になっていきますね^^ 
もはや13の神です(笑)
因みに先日もインパネやらをバラしましたが、プラ部品はボロボロです・・・

しかし、インパネの修復は完璧な状態をキープしてますね!
コメントへの返答
2014年5月18日 15:45
こんにちは。
なるべく、ウイークポイントに手を入れたいと思っています。ホイールを換えたりクリアにするよりも、僕はこういった地味な作業が好きなんです(笑)

今の所は平気ですが、中央コンソールやインパネ関係は、これからどうなっていくか、って所です!!

プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
BBS RS247 Data System - ASC680
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation