• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-の愛車 [トヨタ クラウンハードトップ]

整備手帳

作業日:2015年11月12日

モール磨き 2/2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
13系のモールは各箇所で材質が違います。

間違っているかもしれませんが、ドアパネル/前後バンパー上部はステンレス(鉄)。
2
バンパーモールはゴム、フロント/リアガラス周囲、ドアモールはアルミ製。
3
ナンバー枠、テール上部はメッキ。あとはドアミラーやトップモール、グリルにフェンダーマーカー等・・・。
4
鉄とアルミはどんなに磨いてもメッキの輝きには届きませんが、しっかりと手入れが出来る。

経年でブツブツも出ない上に、磨き方次第で輝きが変わるのは面白い。
5
ドアミラーやトップモールの鏡面も好きなのですが、鉄やアルミ特有の鈍い光りは「味」があって良いと思います。なにより、手入れができるのは一番の強み。
6
13系はモールの数が多いので、本格的にやると時間がかかります。ただ、その分だけ変化が分かって作業後の充実感が大きい。

少し面倒に思う事もありますが、やる価値は十分にあると思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキゾーストパイプ 穴空き・割れ修理

難易度: ★★

シフトインジケーターランプ球交換

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

ESCアクチュエータ交換

難易度: ★★

スピードメーター動かんくなった

難易度:

エアコン洗浄とフィルター設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月12日 21:09
メッキり寒くなってきましたね~。。。
こんばんは!!!

今では毎回の洗車で意識的に綺麗にする位しかやった事ないです・・・
しかし、徹底的にやってますね^^

13のバンパーモール、自分のは千切れていたから分かりますが
フィルムで巻いてあるから劣化しないですよね!
X80系3兄弟は13より1年発売が遅いのに、ショボイのかグイグイ劣化したのありますよね(笑)
流石、13クラウンだと思います!!!
コメントへの返答
2015年11月12日 21:38
20550円。500円。後者(勝者)なキングさん、こんばんは。

普段の洗車で拭きつつ、年に一度はしっかり手を入れたい部分です。

確かに造りがちゃんとしてますよね。ドアモールのようには光りませんが、劣化は少なそうですから安心できます。

プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
BBS RS247 Data System - ASC680
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation