• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-の愛車 [トヨタ クラウンハードトップ]

整備手帳

作業日:2016年9月30日

サービスホールのビニール貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
脱着を繰り返している内にボロボロになった為、新たに取り付け。

物はホームセンターで「それっぽい物」を代用してみました。
2
ビニールを付ける際に「スワンボンド - ブチルテープ」を使用。

これの説明欄には「ポリエチレン」と記載されています。
3
まずはホールに沿ってブチル貼り。

本来は一枚張りでの貼り付けですが、今後もするであろうビニールを剥がしての作業を考え、部分部分での貼り付けにしました。
4
ビニールを大まかに付け、カッターで下を切らない様に整える。

可動部分は隙間を開けました。
5
防水でいえば下の穴が重要。ここが塞がっていないと、雨水が跳ねて(伝って)カーペットまで染みてきます。
6
なにかの度に全てを剥がすのは大変なので、少しは楽になると思いました。

「窓が開かない」「ロックがおかしい」「アクチュエータが壊れた」等、これから起きる事は予想できるので、効率的に作業ができる形を整えておきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

シフトインジケーターランプ球交換

難易度: ★★

ESCアクチュエータ交換

難易度: ★★

エアコン洗浄とフィルター設置

難易度:

エキゾーストパイプ 穴空き・割れ修理

難易度: ★★

スピードメーター動かんくなった

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月1日 23:26
こんばんは!!!

相変わらずマニアックな作業やってますね~^^
13クラウンでは世界初でしょうね(笑)

しかし、その見えない部分のプレス形状等、
もっとスッキリ綺麗に製造出来ないのでしょうかね・・・
まぁ、出来ればあまり見たくない部分ですが^^
コメントへの返答
2016年10月2日 16:06
こんにちは。

こういった作業が何気に好きなんです。地味に大事なところ、と言うか・・・。

確かに、内貼りを剥がす度に思っていました。配線も含めて、ちょっと見た目がゴチャゴチャしてますよね。


プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
BBS RS247 Data System - ASC680
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation