• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-の愛車 [トヨタ クラウンハードトップ]

整備手帳

作業日:2016年12月30日

ピアスボルトの錆対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これが今年最後の手入れ。

他にもやり残した部分はありますが、楽しみは年明けに取っておきます。
2
前回、施工したのが去年の12月。

この一年間、錆びの様子を見ていましたが、特に悪化することもなければ、他のボルトが錆びてくる事もなく。
3
これまで半年に一度は施工していたものの、年に一度でも十分という事が分かりました。
4
液を多めに付け、一度に3個所ずつ施工。

ホイール1本で7~8分、30分あれば終われます。
5
このホイールに変えてから2年半。BBSは飽きのこないデザインと言われますが、自分で磨いて仕上げた事もあり、なかなか他のホイールに変えられない。
6
次はディッシュタイプを検討していたものの、今一度13系の良さを確認しておきたい事もあり、純正ホイールも視野に入れています。
7
車高の高さは、しばらくこれで。もう少し下げたい所ですが、乗り心地やエアサスへの負担を考えると、あまり下げられないので。

まだ交換したばかりなので、見た目と乗り心地のバランスを考え、色々と試してみるつもりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン洗浄とフィルター設置

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

シフトインジケーターランプ球交換

難易度: ★★

ESCアクチュエータ交換

難易度: ★★

エキゾーストパイプ 穴空き・割れ修理

難易度: ★★

スピードメーター動かんくなった

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月31日 14:51
V8でおま。

よいお年をお迎えくださいm(_ _)m
そして是非お会いしましょう!(^^)/
コメントへの返答
2016年12月31日 15:48
こんにちは。

ありがとうございます。僕もお会いできるのを楽しみにしています。

来年もよろしくお願いします。そして良いお年を。
2017年1月8日 17:58
こんばんは!!!

まさかの純正戻しの可能性とは^^
でも車高はノーマルにしないですよね?(笑)

快適性・見た目・車への負担・・・
バランスよく選ぶのが難しいですよね!

異音調査、これからもまだまだ続きそうですね^^
コメントへの返答
2017年1月8日 18:08
こんばんは。

やはり快適なのは純正ホイールですし、今一度確認したいと思っています。そして何より、純正スタイルが好きという事もありますね。


見た目と乗り心地の両立は難しいですが、やりがいを感じています。

プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
BBS RS247 Data System - ASC680
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation