• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S-の愛車 [トヨタ クラウンハードトップ]

整備手帳

作業日:2017年1月7日

未塗装樹脂の手入れ 2/2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
サイドシル、ドアパネル下のゴム。
2
マッドガード。
3
コーナーランプ、ヘッドライト周囲。
4
トップモール、フェンダーマーカー周囲。
5
黒い部分はしっかり黒く。
6
そうする事で、各パーツが立体的に見える。
7
メリハリをつけ、クルマをシャキッと。
8
これはワックスの艶出し以上に効果が分かると思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトインジケーターランプ球交換

難易度: ★★

エキゾーストパイプ 穴空き・割れ修理

難易度: ★★

エアコン洗浄とフィルター設置

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

ESCアクチュエータ交換

難易度: ★★

スピードメーター動かんくなった

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月8日 18:10
再びこんばんは!!!

一般的な極上車・S-さんの鬼手入れされた極上車
この2台にどれだけの違いがあるのか?マジで見比べてみたいです(笑)

愛情かけまくっているので、同じV8でもS-さんのV8は、漂うオーラが凄そうです^^

因みに、ヤフオクの超極上・低走行・屋根V8、
S-さん以外のオーナーでは似合わない・・・
ってなわけで、是非(笑)
コメントへの返答
2017年1月8日 19:44
13通なキングさん、再びこんばんは。

あくまでも素人の作業なので、元が綺麗な低走行車には勝てないですよ。実際ドアのヒンジ付近や、どうしても手の届かない部分は妥協していますから。低走行車は、その辺が綺麗なんですよね。


あのヤフオクのは凄かったですね。あれだけ綺麗な個体ですから、弄るなら純正寄り、メンテナンス重視に乗ってもらいたいです。もう一人僕がいたなら買ってましたよ(笑)
2017年1月8日 19:56
さらに被せてお邪魔しますw

こっちの方もチェックしてますよね^^
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h249284518

S-さん、ムーンルーフには興味ないですか~(笑)

因みに、この人、以前もオートワイパー装着の低走行・極上V8出品してましたが、
中々売れず、最後は50万位で売れましたね^^
コメントへの返答
2017年1月8日 20:39
13さん、いらっしゃいませ。

以前はムーンルーフ付きの個体に乗ってみたいと思っていたのですが、希少品やオプション等には興味が無くなってしまいました。


走行距離やグレード、OPによっては、13もそれなりの値が付くようになりましたね。個体によりけりですが、値段の開きが激しいです。

プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
BBS RS247 Data System - ASC680
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation