• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともくんぱぱの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

MBRO LEDテール取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
お荷物が届きましたヾ(≧∇≦)〃

開封してブツをチェック!
2
バックドアを開けて、
テールのボルト3ヶ所をクリップを1ヶ所外します。

キズに気をつけて、ゴッポリとテールを外します。
3
ウンインカーとバックランプのバルブはそのままLEDテールでも使います。

ストップランプのコネクタを外して、LEDテールのコネクタと合体!
コネクタの接続はかなり硬いです( ̄ヘ ̄;)
4
車体に取り付け前に必ず点灯確認をしましょう。

LEDですので、付かなければコネクタを逆に付け直します。
5
点灯確認したら、車体に取り付け。

( ̄m ̄* )ムフッ♪な感じになりました。
6
よーく見ると、ネジの穴が微妙にずれてる・・・

まっ、いいか(# ̄3 ̄)
7
ビフォー
8
アフター( ̄▽ ̄)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

C28テールランプ全灯化(C27ハーネスアレンジ)

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,323km)

難易度:

レンズ曇り取りby ダイソー

難易度:

バックランプ交換

難易度:

ハイビームLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「福山へ帰省中~!途中水島から鴨方まで岡山ナンバーのセレナ乗りさんとランデブ~。果たして誰でしょう??」
何シテル?   08/12 23:55
Fitからの乗換で2008年3月納車しました。。 子供が2人になり、セレナが大活躍です 嫁さんにうるさく言われないよう に少ないおこずかいでちょこちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
MC後のハイウェイスターです。(2008年3月納車) ほんとに室内が広くて感動です。 室 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation