ルームランプ明るくなったけど、
後部座席がまだ暗い。
リアドア開けてお仕事バッグを良く置くのだが、ペンとか手帳とか良くホロケテしまう。
これが夜だと暗くて見えないので探せないまま。お気に入りのペンがしばらく行方不明。
リアのドアポケットから出てきたりする。...Orz
明るくして行方不明を無くそう!
メーター球のLED化で白熱球があまってるし、
リユース&リサイクルしなくては!
ecoだねぇ~!!
v( ̄Д ̄)v イエーイ
外枠は例によって、ダイソー様で材料を探しました。
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
ザ・安全ライト
抜群にイイ!大きさ的にもピッタリです。
外側のレンズと、メッキ塗装の台座だけ使います。
理科の実験の要領でメーター球を銅線でつないで、中に仕込みました。
配線は、ルームランプを再び外して分岐!
銅線はパソコンに付いてきた、電話モデムにつなぐ、電話ケーブルを使いました。
丈夫でいい!何よりリサイクル!ヤッパ
ecoだね!
v( ̄Д ̄)v イエーイ
ところどころ天井の内張りをめくりながらケーブルを這わせていきます。
配線をつないだら、リア天井にビス2本で、内張りに固定しました。
・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
ルームミラーに映るニューランプ(キラキラッス)をみながら、ニヤニヤして走ってました。
キモ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
ちょっとまだ光量控えめで、暗い感じだから次回はLED追加に挑戦します。
ますますkei様に
愛着がワイテ来ました!!
Posted at 2008/10/05 19:54:46 | |
トラックバック(0) |
内装 | クルマ