• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイヤの原石のブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

ファンベルト、エアコンベルト交換♪

ファンベルト、エアコンベルト交換♪
朝方、100M位行くと、ベルトが鳴きます!

キューーーーーーーーーー、キュ、キューーーーーー~~~~!



隣のお宅前を通るとき、めっちゃ、セツナイ....Orz


近所の整備工場に電話してみたら、ベルトが緩んでる可能性が高いって!

いつでも来てくださいって事だったので、空き時間に|彡サッ

見てもらったら、ベルトが相当劣化!

端っこがほつれてる!


調整だけでは駄目っ!ベルト交換、必死!




作業途中で、ベルトらしきものを持ってきて、ヤバイぶつを見せてくれた。

ベルトの鳴きを放置すると、摩擦でこうなるらしい。
このまま放置だと、鳴きの時に、いずれ切れて走行不能に!

って事で、ファンベルト交換と、ついでにエアコンベルトも交換!




↑新品に!





Vベルト交換、工賃6600yen
ファンベルト 2200yen
エアコンベルト 2450yen
消費税、563yen

合計、11813yen!


インプレ!

メッチャ静かになりました!

ベルトの音って結構してたんだね。


オバケのキュー、にさようなら♪(古っ!

Posted at 2011/10/07 23:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年10月05日 イイね!

今年も、チョコウェハース マロン の季節がキタ――(゚∀゚)――!!

今年も、チョコウェハース マロン の季節がキタ――(゚∀゚)――!!

いょっ♪まってました!

例年、この期間限定で発売される、チョコウェハースマロン!

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
イオンで売っている♪
今年はパッケージが変わったね♪

味は変わらない、おいしいっす!

油断すると、12月中ごろにはなくなっちゃうから、気を付けろ!!


シッカシ、このところ寒いね!

山形では蔵王で雪が積もり、観光客は紅葉と雪に歓喜しているそうなっ.....Orz


雪道になる前に、フジツボレガリスの音を、しっかり楽しんでおこう!




Posted at 2011/10/05 00:36:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウマウマ | グルメ/料理
2011年10月03日 イイね!

フジツボ レガリスK 着弾♪

フジツボ レガリスK 着弾♪新旧比較!

ヤッパ、タイコは丸!
ステンレスが( ・∀・)イイ!!

 スズスポ様、これまで(TдT)アリガトウ!



ヤッパさびには勝てません!
ステンレスでさび知らず!



音が聞きたい人は、
コチラ↓




試走楽しみです♪



Posted at 2011/10/03 18:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年10月02日 イイね!

南明菜、最速伝説!。・゚・(ノ∀`)・゚・。

南明菜、最速伝説!。・゚・(ノ∀`)・゚・。


「プロも賞賛」アッキーナのカート・テク 「ライン取りも完璧」とネットで話題
J-CASTニュース 10月2日(日)18時2分配信

 タレントの「アッキーナ」こと南明奈さん(22)が、バラエティ番組で行われたカートレースの中で圧倒的な強さを見せ、ネット上で大きな話題となっている。

 2011年10月1日放送された「オールスター感謝祭 芸能人No.1決定戦SP」(TBS系)で、東京・赤坂のTBS敷地内に置かれた特設コースで、芸能人がカートレースをする企画が行われた。

■「お遊び」ムード漂う中、一人だけ真剣な表情

 一人ずつ順に走ってタイムを競うというルールで、南さんのほか俳優の松坂桃李さんや、格闘家の魔裟斗さんら6人が出場。バラエティ番組の「お遊び」企画ということで、出場者のほとんどがリラックスした雰囲気で笑顔も見せる中、南さん一人だけが違った。

 カートに乗ってスタート位置についた時点から異様に真剣な表情をしていて、さながら本物のレーサーのようだ。1回目のスタート直後にエンジントラブルでカートが停止すると、両手を挙げ神妙な顔でトラブルをアピール。2回目のスタートで再びカートが停止したときには、腕を組んで少しいらつく素振りも見せた。

 3回目のスタートでやっと順調に走り出し、そこからが凄かった。第1カーブに猛スピードで突っ込み、そのままカーブ。終始コーナーを激しく攻め、他の出場者が40秒前後の中、34秒90という段違いの記録を出した。

■プロのレーサー「あの闘争心は見習いたい」

 南さんの圧倒的な速さはネット上で大きな話題となり、「アッキーナがガチで速すぎワロタ」「ライン取りも体重移動も完璧だったな」「体重軽い分有利といっても凄い」といったコメントが殺到した。

 走りだけでなく、ゴール後、自分でエンジンを切るまで終始真剣な表情をしていることにも「惚れた」「ガッチーナだな」「全てがかっこいい」という声が挙がった。YouTubeにも南さんの走りがアップされ、1日で30万回以上再生された。

 もっとも南さんは全くの初心者という訳ではなく、以前もバラエティ番組でカートに乗ったことがあり、そのときもかなり速かったようだ。ただ、今回の走りはプロが見ても凄かったようで、コース監修などで企画に携わったレーシングドライバーの千代勝正さんも、ツイッターで

  「細かくは分かりませんが、闘争心があって、とてもアグレッシブにコーナーを攻める走りで、尚且つ高いスピードでもちゃんとコントロールしている所がすごかったです」
  「あの闘争心は見習いたいと思います」

とコメントしている。
 


 







真剣な表情と、熱い走りにはシビレました!

完全にσ(゚∀゚ ∬の負けです♪




Posted at 2011/10/02 22:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | ニュース
2011年10月01日 イイね!

初体験!ミッションオイル&トランスファーオイル交換!

初体験!ミッションオイル&トランスファーオイル交換!T-KIDはミッションオイル交換して軽快になった。

kei-workは、不具合って程ではないけど、ダンダン、それと比べてフィーリングがよくないって感じになってきた。

シフトフィーリングが変わったら即交換って人もいたし、
9月も終わりでキリがいいし、ソロソロやるか!

先日ヤフオクでカストロール MTF-S 75W-90 部分合成油!1100円で2缶落札!

本日、さらに1缶ホムセンで購入。
MTF 80W-90も1缶購入!

合計4缶!



作業は午前中MTオイル&トランスファーオイル!

T-KIDでMTオイル交換を経験済みだったので、緊張しないでできた♪
みんカラで予習もバッチリしたしね♪

(TдT)アリガトウ


昼食休憩して、午後からはデフオイル交換!

途中、調整式ラテラルロッドのさびとり&塗装したりして、1.5時間ほど。




ヤッパ、スムーズさが違います!
シフトが軽くて、クラッチそのものが軽い感じ。

エンジンオイル交換して間が無いのもあって、
全体がスムーズです。

運転が楽しい!
あのヘンのトランスファーの音だな!
とか勝手に想像して、音を聞いたりします。

クサイ、ヌルヌルを乗り越えて、DIYの楽しさを堪能しました。

↑画像のラブ注入が一番楽しいかも♪(爆

Posted at 2011/10/01 11:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「また余震。

明けない夜はない!やまない雨もない!

がんばって、乗り切りましょう!」
何シテル?   03/12 22:50
チョびっとづつ自分好みに変えていくつもりです。 イジレばイジルだけ愛着がわきます。 皆さんの情報を参考にできる範囲で楽しくトライ! これからもヨロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34 56 78
910 111213 1415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

純正OP スポーツグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 13:20:16

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
15年式4WD,MT購入。 ガソリン代高騰を理由に軽MTをネットで物色。 ミラジーノがい ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
妹ちゃんのワゴンRが10年モンになってへたってきたので、MT、4WDに交換しました。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ツーシーター・ミッドシップ 4WD・MT これでチョッピリ生意気そうな速い車を抜かし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
母親のパジェロミニが、オンボロになってきたので SUZUKI車にチェンジ! 平成14年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation