• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鵺のブログ一覧

2015年08月24日 イイね!

8月いろいろ覚え書き

8月の事を簡単に覚書 8/9 谷田部でドリミ 今回も参加者は定員の150名オーバー 多いね相変わらず・・・(^_^;) 今回もミニクラスとD1クラスのダブルエントリー ミニクラス 予選は4位で通過♪ 決勝はグダグダしつつも、出来るだけ丁寧に走って・・・ 2位!! 初めてミニクラスで表彰台 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/24 13:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

昨日の大会

昨日は千葉県旭市にあるGBサーキットさんで開催された「ERC第2戦」に参加してきました~ 朝5時前に迎えに来てもらい、6時半に現地入り 指定のタイヤに交換し・・・ コースイン!! はい駄目ー 全く走れません 谷田部でセットを出した車なんで、当たり前ですねww あわててリアトーの変更、 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 13:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

今日は

今日はERC第2戦GBサーキットに参加中〜(^^) なんとか予選11位で予選通過〜(^^) さぁ、追走頑張ろう(´Д` )
続きを読む
Posted at 2015/07/26 14:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月13日 イイね!

週末のアレコレ

週末のドタバタを覚え書き 7/10 昼過ぎに会社を抜け出し、シビックさんを入庫 右の前足を交換~ 今回の作業は、KTS一之江店さんにお願いしました♪ 飛び込みでの修理依頼に対し、非常に速い対応・・・ 本当に有難うございました(#^.^#) 作業自体は特に問題なく、サクッっと交換完了 だがしか ...
続きを読む
Posted at 2015/07/13 10:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年06月30日 イイね!

シビックさん破損状況【覚書】

昼休みにシビックさんの破損状況を確認 取り敢えず一番ダメージがデカいであろうロアアーム 塗装の剥がれをハケーン 曲がってますな・・・ 続いてスタビ ジョイント部分がポッキリorz ステアリングタイロッド ん? んん? 曲がって無い・・・ サス付け根 無傷・・・ ドラシャ(インナー ...
続きを読む
Posted at 2015/06/30 13:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2015年06月29日 イイね!

やっちまったぁ~

先日・・・ 谷田部でドリミの反省会(自主練)を終えて帰る途中・・・ 右折待ちで停車     ↓ →点灯     ↓ 前走車(知り合い)に続いて発進     ↓ 路面にハンドルを取られ右に     ↓ ゴンッ、パァーンッ、カランカラン・・・     ↓ ゴトゴトゴト・・・     ↓ は ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 13:56:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2015年06月24日 イイね!

yokomo ドリフトミーティングRd73

先日の日曜日(6/21)は谷田部アリーナで開催されたドリフトミーティングに参加してきました~♪ 参加人数は定員の150人 いや・・・凄い人数ですね・・・ まぁ、結果は予選落ち 94点を出して若干ホッとしたのもつかの間・・・ 予選落ちのボーダーが100点オーバーとか・・・ 今回は皆さん ...
続きを読む
Posted at 2015/06/24 11:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | らぢこん | 日記
2015年06月20日 イイね!

いよいよ明日は…

ドリフトミーティング(^^) じつは昨日、昼で仕事をバッ(ry … …… 午後からお休みを貰って、谷田部へ〜♩ 車体のセッティングをしながらプチ大会のフライデードリフトJAMに参加 結果、まさかの予選7位で決勝に進出…((((´Д` )))) まぁ、追走トーナメント1回目であえなくヌッコ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 00:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月17日 イイね!

日曜のドリミに向けて

DIBをセットアップ中~ 取り敢えずボディはヨコモ新作の「R35」 車体の方も、先日の谷田部でほぼセットアップ完了~ 本当はもう一回ぐらい走って感覚を掴みたいところだけど・・・ 無理・・・かなぁ・・・ まぁ、やるだけやってみましょうかね~ 当日参加される皆さん よろしくお願いしま ...
続きを読む
Posted at 2015/06/17 16:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIB | 日記
2015年06月02日 イイね!

週末のあれこれ

週末の事を覚え書き 5/29 ようやくDivallにスライドラックを組み込み 可動は実にスムーズでいい感じ♪ 効果を確認する為、夜に練ドンへ皆で遠足 ステアリングがかなりカッチリしてブレもなく、切れ角もしっかりと確保(#^.^#) 各段に走り易くなりましたね~ これからますますカーペッ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/02 12:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | らぢこん | 日記

プロフィール

「昨日はラーメン美味しかった…」
何シテル?   07/14 17:19
妙な奴ですが宜しくお願いします(σ´∀`)σ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東名パワード ターボサクションホース取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 00:15:39
ステアリング取り外し(2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:42:52
トラストチューンのWRXに取り付けられていたステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 08:33:45

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
有り余るパワー セダンゆえの実用性 非常に完成度の高い良い車 控え目に言って最高
マツダ RX-7 マツダ RX-7
18で免許を取って、最初に買った車です 約5年ちょっと乗ってました こいつは良い車だった ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
どうしてももう一度乗りたくて、勢いで購入 2012/1/15納車 納車時約48000㌔ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FDのあと購入し、ちょうど1年目で盗難の餌食になってしまいましたorz もっと色々弄りた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation