• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

booyonの愛車 [トヨタ iQ]

整備手帳

作業日:2023年7月17日

室内消臭 ThreeBond 6735

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
だいぶマシになってきたのですが、未だ臭いが消えないためこちらを使ってみました。
2
色々事前に見ている中でナビのパネルやらに着かないように養生してらっしゃった方がいたのでマネしてみました。

ディーラーの施工手順とかにも書いて無さげなので、たぶんやらなくてもOKな気がしますが、念のため。
※その後見つけたサイトに、シートやナビに直接ミストがかかるとシミになるので、施工後に確認し薬剤が着いているようなら拭き取るようにと書かれてたんで、心配なら軽く養生したほうがいいかもしれません。
3
室内中央でミストが広がりやすい場所に設置のようなので、なんとなくこんな感じかな?
4
ボタンを押し込み噴射したら閉め切って噴射時間3分→定着のため5分放置します。
5
3分換気して終了。
換気のためにドアを開けたときには、臭いがしましたが、光触媒で消臭されるとのことなので、今後に期待です。

これ、ディーラーで金取ってやってるっぽいのですが、いくらか知らんですが、ほとんど手間かかんないので工賃取ってたらちょっと嫌ですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ThreeBond6735 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

Frブレーキキャリパー Assy交換ついでにクーラーガスチャージ(73936k ...

難易度: ★★★

リアシート掃除のついでに洗車とコーティング、芳香剤更新

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

洗車時の車体チェック

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうでもよくなってきた http://cvw.jp/b/376209/47786636/
何シテル?   06/17 08:36
クルマの勉強したわけではないので詳しくありません。 自身の記録とDIYされる方の何かの足しになればと思ってみんカラやってますいます。 つい色々と着けたく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Yupiteru LS2100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 10:27:33
[トヨタ iQ] ボンネットダンパー付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 19:27:00
シフトノブの取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 09:31:17

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
純ガソリン車のMTに乗るには最後のチャンスかと思い、どうしても乗りたくて、10年11万キ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2015年式のベースグレードです。 早いもので四代目の愛車となりました。 Y51フーガ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
TYPE-S SPLⅡ ロータリーは静かで滑らか、運転してて面白かったし、デザインはすっ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
親父のクルマでした。 オレが8からアスリートに乗り換えるに当たり、故障が増えてきたことも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation