• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAMSESのブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

形状が違う??

形状が違う??
昨夜の定例でしげさんの交換を見ててオイラもスプリングの引っ掛けが折れないうちに補強しないとなぁ~って思ってた例のシフトロックの部品。 今日の午後に早速バラしてみた。 なんか形状が違う・・・ 対策部品やろか? 折れそうな感じしないし補強の入れようが定まらず取敢えず何もせずに戻しました。
続きを読む
Posted at 2010/10/17 18:19:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 通勤快速1号 | クルマ
2010年10月16日 イイね!

テインに交換♪

テインに交換♪
午後からリアのバネをXYZの25kからテインの16kに交換してショックはザックスからXYZに戻してみました。 ショックをXYZにした事で車高も少し下げて見た目のバランスも良くなりました♪ 具合の方は概ね良好です。 夜に定例だったので行きは減衰を25に設定して阪神高速と湾岸で確認したら少し伸びの押 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 14:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤快速1号 | クルマ
2010年10月13日 イイね!

バネ来た!

バネ来た!
バネ来た。テイン汎用スプリング 16k リアの車高調に使えるかぁ?(爆) 取敢えず試してみるべ♪
続きを読む
Posted at 2010/10/13 22:32:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 通勤快速1号 | クルマ
2010年10月11日 イイね!

秋祭り♪

秋祭り♪
無事に秋祭りが終了いたしました。 怪我人もなく我町の神輿は例年以上に宮入と参道での練りも決まりました♪ 今年は保存会の副会長と神輿運行の若頭の大役を仰せつかって夏からクルマ弄りどころではありませんでしたが何とか無事に務めさせていただきました。 ボチボチとクルマ弄りも再開させます♪ 画像の人相悪 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 15:09:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車輪倶楽部 | 日記
2010年09月09日 イイね!

久しぶりのへタレ・・・

久しぶりのへタレ・・・
仕事で野暮用があって午後一番に某ホームセンターへお出かけ。 帰りはR2が渋滞してたのでオイラお気に入りの海岸線をかっ飛ばして帰社する事に。 以前はよく前車のスカイラインクーペでESP切って早目のブレーキで前加重にしてオリャッ!ってアクセル踏んでは年甲斐もなく横向けて遊んでた♪ で、久しぶりに ...
続きを読む
Posted at 2010/09/09 17:44:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 通勤快速1号 | クルマ
2010年09月05日 イイね!

久々直管火いれ♪

久々直管火いれ♪
春に検査切れてガレージで放置してた相棒に久々に火をいれてみた♪ この時期に山行くとタイヤ溶けて楽しいんだけど流石にこの暑さでフル装備はねぇ・・・ 秋祭り終わったら車検受けて峠小僧・・・じゃなく大人げない峠オヤジ復活~(爆) 山走りたい・・・
続きを読む
Posted at 2010/09/05 21:52:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2010年08月23日 イイね!

細長棒♪

細長棒♪
炎天下で一日駐車してたらピアノブラックのシフトノブのメッキ部分が火傷しそうな程熱くなってたので遊び半分のつもりで細長い皮巻きのシフトノブに換えてみた・・・ これが意外や意外♪ 見た目はチープだけど操作性はとっても具合が良いんだな!(爆) 熱くならないし、コンソールに腕置いたまま手首だけでマニュ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/23 21:36:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 通勤快速1号 | クルマ
2010年08月09日 イイね!

炎天下での工作

炎天下での工作
インテークチャンバー外したらスペースが空いて寂しかったからブローバイのオイルキャッチタンクを付けてみた♪ エンジンかけてみてると透明のテフロンパイプの中を細いオイルの筋が走っていく・・・(爆)
続きを読む
Posted at 2010/08/09 01:33:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 通勤快速1号 | クルマ
2010年07月19日 イイね!

遮熱板バージョンUP♪

遮熱板バージョンUP♪
発泡エンビ板で自作してたエアクリの遮熱板が予想通り、熱で変形してきたのでアルミ板で作り直しました。 ついでにスロットルを外して洗浄とバリ取りしてブローバイは適当に付けたオイル・キャッチタンク通して大気放出させました。 またまたついでにスロットル手前に付いてるインテークチャンバー外して缶スプレーのキ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 22:03:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 通勤快速1号 | クルマ
2010年07月18日 イイね!

今年のTOHM

今年のTOHM
日曜に今年も行ってきました。 岡山国際サーキットでのTOHM(ティーポ・オーバーヒート・ミーティング) 今年は嫁と兄弟、姪っ子達を連れて行ったのでエントリーしませんでしたが去年同様、ご近所さんがF430でフェラーリのワンメイクにエントリーされてたのでピットへ調子伺いにお邪魔してきました♪ 来年 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 21:48:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-60 外品ホイールのリペア https://minkara.carview.co.jp/userid/376237/car/3724023/8321934/note.aspx
何シテル?   08/05 17:32
クルマは通勤快速。休日は殆ど乗りまへん・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

納車ー♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 23:43:53
加古川カワサキ 
カテゴリ:HP
2008/12/23 13:11:28
 
モトハウス・クラフト 
カテゴリ:HP
2008/04/10 00:00:48
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
E350を他県在住の娘に嫁がせたのでオイラの新しい通勤快速号。 第一条件がE350に近い ...
カワサキ GPz750 カワサキ GPz750
独身時代から30年所有。 数年前に全バラにしてレストア。
スズキ SV1000S SV (スズキ SV1000S)
鍛造Vツイン1000cc トルクの出方が楽しい。 山では速い♪現在は車検切れ。 メインは ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
愛車紹介の過去の車を削除したのでカーチャンの車を登録してみました。最近は通勤以外コイツば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation