• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAMSESのブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

タイプR!(爆)

タイプR!(爆)
倉庫からラグに付けてたレッドエンブレムが出てきたからアブソに貼ってみた。 タイプR♪
続きを読む
Posted at 2010/07/04 19:59:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 通勤快速2号 | クルマ
2010年04月05日 イイね!

アブソにタイヤ・ホイル♪

アブソにタイヤ・ホイル♪
アブソをスタッドレスから純正ホイル(18インチ)の夏タイヤに戻すのをどうしようかと悩んでたけど中古で手頃なのがオクで出てたのでゲットしました。 ホイルはクリムソンのクラブリネア 18 x 7.5j +48 タイアは225/45R18 ダンロップ VERO SP SPORT 2050で5分山ですが ...
続きを読む
Posted at 2010/04/05 20:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤快速2号 | クルマ
2010年03月22日 イイね!

アブソ洗車!

アブソ洗車!
今日、アブソルートをスタドッレスから純正タイアに戻す前に久しぶりに洗車♪ 洗車したらお疲れモードになっちゃってホイール交換せず・・・(爆) 純正の18インチに戻したらカアチャンがリムをヒットしそうだからこのままにしといたろかな・・・
続きを読む
Posted at 2010/03/22 21:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤快速2号 | クルマ
2010年01月08日 イイね!

アブソで温泉♪

アブソで温泉♪
今日は午前中に300Cをアライメント調整に出して午後からアブソで篠山市のぬくもりの郷温泉に家族で行ってきました♪ 行きの途中の山越えでは雪ではなくあられが降出して一気に路面が真っ白になりましたがアブソはスタッドレスなんで平気ですが大量のあられが融ける間も無く踏み固められると強烈に滑るからスリル満 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/08 23:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤快速2号 | クルマ
2009年12月13日 イイね!

アブソにi-moni移植

アブソにi-moni移植
今日は久しぶりにアブソに乗りました♪ そんでもってスカクーで使ってたアペックスのi-moniを付けてみました。 接続は運転席ダッシュ下部にあるCAN-BUS診断ポートにカプラーを差込むだけです。 スカクーの時は速度・タコ・水温・吸気温度・電圧が表示出来たのにアブソは速度・タコ・水温しか表示出来な ...
続きを読む
Posted at 2009/12/13 23:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤快速2号 | クルマ
2009年03月01日 イイね!

アブソのシフト+-反転

アブソのシフト+-反転
今日は暇でやる事もなくボーっとしてたら以前からの課題を思い出して・・・ 今更ながらマニュアルの + - を反転してみた。 やっぱり引いてアップ、押してダウンの方が無意識に操作できて宜し。 ずっとバイク乗ってるからかもしれないけど。 アブソのエンジンは7000まで回すのが楽しいから重宝するでしょう ...
続きを読む
Posted at 2009/03/02 00:02:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤快速2号 | 日記
2009年02月15日 イイね!

オデにカロッツェリア♪

オデにカロッツェリア♪
先日、スカクーから移植したアルパインに同じくスカクーで使ってたカロッツェリアのDEH-P530をドッキング。これで移植前のスカクーと同じ仕様+サウンドシャキットの完成。後は化粧カバーをMDFボードか発砲エンビで作れば完璧♪ USB,ipodも音も完璧~ 残るはHKSのボルトオン・ターボ!!  ア ...
続きを読む
Posted at 2009/02/15 23:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤快速2号 | 日記
2008年12月30日 イイね!

アブソのデッキ交換。

アブソのデッキ交換。
スカイラインのデッキ交換に伴いお下がりをアブソへ取付けました。 アルパインのDVDデッキ。スカイラインでは無用だった音調機能がアブソなら活かせると思います。詳しくは整備手帳で。
続きを読む
Posted at 2008/12/31 18:11:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤快速2号 | クルマ
2008年06月02日 イイね!

アブソ、左ドアミラー交換・・・

アブソ、左ドアミラー交換・・・
かあちゃん曰く、家の駐車場へバックで入れてたら カーポートの支柱が勝手に寄って来たそうな!!   スゲー!! でもオイラはもっとスゲーの見た事あるねん! 緑地帯の縁石が急に出現してきてスカイラインのホイルのミミが千切れた事あるねんぞぉ~(爆) オデのドアミラーってアッセン交換だったのね・・・
続きを読む
Posted at 2008/06/02 22:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤快速2号 | 日記
2008年05月14日 イイね!

アブソ、久々快速使用

アブソ、久々快速使用
久しぶりにアブソを使用。快適、快適♪ 余り乗らないからかも知れないけどオイラ的には以前乗ってた10セルシオと 走りや静粛性なんか殆ど同じ位に思える。10年程前の記憶だからいい加減だけど・・・  ただアブソの場合、高速ではトルク不足でちとキツイのと嫁子らは足がフワフワやと不評・・・ オイラはツルシと ...
続きを読む
Posted at 2008/05/14 12:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤快速2号 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-60 外品ホイールのリペア https://minkara.carview.co.jp/userid/376237/car/3724023/8321934/note.aspx
何シテル?   08/05 17:32
クルマは通勤快速。休日は殆ど乗りまへん・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車ー♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 23:43:53
加古川カワサキ 
カテゴリ:HP
2008/12/23 13:11:28
 
モトハウス・クラフト 
カテゴリ:HP
2008/04/10 00:00:48
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
E350を他県在住の娘に嫁がせたのでオイラの新しい通勤快速号。 第一条件がE350に近い ...
カワサキ GPz750 カワサキ GPz750
独身時代から30年所有。 数年前に全バラにしてレストア。
スズキ SV1000S SV (スズキ SV1000S)
鍛造Vツイン1000cc トルクの出方が楽しい。 山では速い♪現在は車検切れ。 メインは ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
愛車紹介の過去の車を削除したのでカーチャンの車を登録してみました。最近は通勤以外コイツば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation