• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAMSESのブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

サーキットタクシー

サーキットタクシー今日は岡山国際でTOHMの日(ティーポ・オーバーヒート・ミーティング)

サーキットタクシー(同乗試乗)のくじ引きでゴルディーニのチケットをゲット。
オイラではなくてバカ息子がゲット。
本当はマクラーレンかT-REXが良かったらしいけどゲット出来ただけ上等や。

オイラは何時もと一緒で朝からビールと牛串・・・
ゴルディーニでサーキットの同乗試乗を体験した息子は来年は自らロードスターで走ると豪語しとるけど免許取得がギリギリでエントリーは無理ちゃうか?(爆)

まぁ、取敢えず今月末にバイクのスポーツ走行会で岡山国際を走るそうやからテメエの身の丈を満喫してくればええやろ♪
Posted at 2012/07/15 23:12:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月08日 イイね!

朝駆け!

朝駆け!歳のせいか最近、朝早く目が覚める・・・
今朝はなんと空腹で5時半に目が覚めて朝飯食って6時からSRT8を洗車して・・・

それでもまだ8時半・・・
で、久しぶりにロドスタを引っ張りだして志方~小野~三木とオイラのお気に入りコースを朝駆けしてきました♪
山の中は澄み切った空気がヒンヤリして爽快。
クズ鉄寸前の18年選手のロドスタだけどオープンで走る朝の山道は300Cでは得られない贅沢な時間でした。
Posted at 2012/07/08 22:32:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | NA6 | クルマ
2012年07月01日 イイね!

ローテンプサーモの効果

ローテンプサーモの効果昨日取付けたJETのローテンプサーモスタットの効果。

オイラのクルマ、毎年この季節辺りからヒート気味になる。
水温が100℃を超える状況としては高速から一般道へ降りて信号待ちしてたり、少し渋滞気味の国道でノロノロ状態だと高くて105℃位まで上昇する。一応、電動ファンが作動して暫くすると97℃くらいで安定はする。真冬でも高速降りて直ぐに信号に引っかかると100℃を超える時もあったりする・・・

そこで先月無事に車検もクリアした事だし今年は以前から思案してたローテンプサーモを入れてみた。
純正のサーモが90℃位で全開になるのに対してローテンプの方は82℃で全開になるとの事。
ただ、早めにラジエターに冷却水が循環するだけでクルマ自体の冷却能力が上がる訳ではないので効果の程は余り期待はしていなかったけど通常の走行や長めの信号待ち、渋滞気味の環境で100℃を超えそうな時でも90~95℃の範囲で安定するようになった♪
まだ高速後の状況は確認してないけどこれなら大丈夫そう。
だけど真冬の高速は踏んでないとオーバークールになるかも・・・(爆)
Posted at 2012/07/01 21:23:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 通勤快速1号 | クルマ
2012年03月31日 イイね!

ホイル塗装&タイア交換完了

ホイル塗装&タイア交換完了ホイルの塗装とタイア交換が無事終了。

タイアは前後ともファルケンFK452
F : 245/45ZR20 R : 255/45ZR20

今日はホイルのSRTの文字にチマチマと筆で赤色の塗料を塗ってたら半日かかった・・・
Posted at 2012/03/31 20:03:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤快速1号 | クルマ
2012年03月25日 イイね!

タイヤ剥いて♪

朝一で300Cにウマかけてホイル4本外してタイヤ屋さん持ってって剥いてもらって~



友達の塗装屋さんへ持ってってペーパーとスコッチで下地作って~
明日からの塗装はプロ任せ♪
夜に映える具合にしてってお願いしたら何やら塗料にガラスを入れるらしい・・・



下地作業してるのはウチのバカ息子。オヤジはアレコレ指示して写真撮るだけ~♪
何れはテメエの愛車になると思い込んで文句も言わず磨いてる。世の中そんなに甘くはないわい!(爆)
Posted at 2012/03/25 00:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤快速1号 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-60 外品ホイールのリペア https://minkara.carview.co.jp/userid/376237/car/3724023/8321934/note.aspx
何シテル?   08/05 17:32
クルマは通勤快速。休日は殆ど乗りまへん・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車ー♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 23:43:53
加古川カワサキ 
カテゴリ:HP
2008/12/23 13:11:28
 
モトハウス・クラフト 
カテゴリ:HP
2008/04/10 00:00:48
 

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
E350を他県在住の娘に嫁がせたのでオイラの新しい通勤快速号。 第一条件がE350に近い ...
カワサキ GPz750 カワサキ GPz750
独身時代から30年所有。 数年前に全バラにしてレストア。
スズキ SV1000S SV (スズキ SV1000S)
鍛造Vツイン1000cc トルクの出方が楽しい。 山では速い♪現在は車検切れ。 メインは ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
愛車紹介の過去の車を削除したのでカーチャンの車を登録してみました。最近は通勤以外コイツば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation