• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさみっくす(かま)のブログ一覧

2020年11月04日 イイね!

autumn 2020 ②~清里から諏訪~

autumn 2020 ②~清里から諏訪~7時には身支度を整え敷地内の散歩を開始。

滝見の丘


シトロエン(紹介雑かよ

施設内の庭はポールスミザーさんが庭をプロデュースしてるとかでお義母さんも知ってました。


昔はこんなの枯れた草って思ってましたけど、
いまは綺麗だなぁって思えるから不思議(笑)
冬も残したまま、植物の姿を楽しむのが世界的にもトレンドなんだとか…
霜も降りていると言うのに不思議と温かく感じられました。

8時から朝食。
メニューはノーチェクだったのですが、
エッグベネディクトとかクラムチャウダーとか高原野菜とかジャージー牛乳とか…
😋🍴💕✨よき…
推します。
良かったです。

さて出発。
ここから表題の画像のルートを辿ります。
まずはポッポ牛乳🐮🍦
ソフト部分は甘こってりなので、絶対底のヨーグルトと一緒に食べてくださいね。抜群の旨さです。

一応JR最高所の駅を冷やかしてからのコチラ。
野辺山の宇宙🛸からのデンパ⚡を観測する施設📡
(見学無料)!


やっぱりというか…
どうしてもじっくり見てしまい、時間が足りない…
一度、野辺山メインで日程組んで、
こことか駅とか牧場とかで過ごしても
良いかもしれないと思いました。
とりあえずブラックホールに興味津々だけど何回読んでも理解不能です。

後ろ髪をひかれながら出発…

実はまだルートを決めかねていましたが、八ヶ岳北側を回る事に!

すぐに静かな湖畔に謎の施設

(地図にはフィンランド村とあり)
発見。
後で調べたら『サウナ施設』とのこと。納得!。真冬、あの池に飛び込むのかな?!気になる。ただ私サウナ苦手なんですけどね。

ここから麦草峠まではとにかく景色がよくて、いちいち停めて写真とるから全然進まない😂 



(交代要員になる頃には母ちゃんと旅行なんかいかないよな…)

そして
浅間山を望む 

鹿児島で桜島を見て育ったせいか、
八ヶ岳より浅間山(けっこう活発)の方か親しみは感じるなぁ。

この道はそこまで厳しくもない(ただ距離は長いw)けど対向車もあまり来ないのでワインディングとはいえ気持ちに余裕をもって走れます。

絵本の中の森を進むかのような景色が続き、まさにメルヘン街道。
Googleマップにしたがってココドコヤネンな道を中継し、たどり着いたのが


ビーナスライン(白樺湖)

美しい。

そして…
車山到着!
この閑散とした感じもまた堪らないです。。さてここからどう下るか。

霧ヶ峰の交差点に、
「えっ、こっち下れるの?」な一本の筋。

Googleマップさんが行けとおっしゃる。
するとそこは
グライダーが飛ぶ

こんな素敵な場所


でした。


あとはとにかく下り&下り。
諏訪の自動車学校の横に出てきました。
なにこの路オモロ😆
また通ろう✨

まぁそんなこんなで二日かけて
八ヶ岳をぐるりと回った形になりました。
お疲れ様でした。

1日目


2日目


<あとがき>
さて、
帰路ではさらに駒ヶ岳SAにて
長門牧場ソフト🍦

で疲れた脳にカツをいれつつ、
初めて🔰クルーズコントロールとやらを駆使し、
リズミカルにかえって参りました。

・追い抜きをかけるとき
・追い抜いて走行車線に戻ったあと
このタイミングでポチっとすると楽でした。
使いようですね!楽しかったです。
お休みなさいませ。
Posted at 2020/11/05 20:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「あけおめです。元日とは太陽を追いかけて西に走りたくなるもので。SAでコーヒー・ルンバの流れる機械で買ったコーヒーを飲んだりしてドライブを満喫しております。皆様も今年1年良きカーライフを。」
何シテル?   01/01 14:56
鹿児島至上主義が全く抜けない兵庫県民
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

autumn 2020 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 13:31:09
諏訪湖と駅前周辺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 12:56:53
プラグ及びプラグキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 22:25:03

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
代車で乗って気に入って
ホンダ その他 ホンダ その他
フレンチスタイル(?
シトロエン C3 シトロエン C3
ファミリーカー
プジョー 205CTI (カブリオレ) プジョー 205CTI (カブリオレ)
30代の丸十年共に過ごしました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation