• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

my83tS301のブログ一覧

2025年01月02日 イイね!

やあ (´・ω・`) ようこそ、バーボンハウスへ。

うんまたなんだ。 次回の車検時期頃の乗り換えが確定している上、仏の顔も三度まで、とはいったもののこうもeyesightのエラーに悩まされると乗り換え時期を早めてやろうかとも思えてくる。 とはいえエンジン自体は絶好調で何ら違和感なく走ることができるため、三度中二回は故障発生地点から数キロ圏内の神奈川 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/02 15:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年07月19日 イイね!

「焼き鳥」だの揶揄されたのも20年以上も前の話ですし

自宅のPC内のパーツ入れ替えを行っただけで作業翌日は筋肉痛に悩まされる様に…いや確かに中腰姿勢での作業が多かったものの、加齢による体力の低下がひしひしと感じられるようになった今日このごろです…。 「立って作業すればいい」? そんなスペースあったら苦労もしないし筋肉痛にもならないっての。 インテル ...
続きを読む
Posted at 2024/07/19 16:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット
2023年06月26日 イイね!

疑似エアコンレス

先代BRZのRCグレード等モータースポーツのベースグレードといった最初からエアコンレス仕様の車もあるなど、軽量化の為にエアコンを撤去するのはメジャーな事ではあるのですが、(期間限定で)エアコン積んだまま疑似エアコンレスにしているのはウチのクルマだけだろうな。 つまり何が言いたいかって? … … ...
続きを読む
Posted at 2023/06/26 11:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年11月24日 イイね!

セレロン終了のお知らせ

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tidbit/1457501.html 正確には統合の上での名称変更なのでモノ自体が無くなる訳ではないらしいですが…。どうやら本当に無くなり、新しいブランド製品になる模様。まあセレには思い出…というかシングルコ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/24 15:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット
2021年10月09日 イイね!

リリースされたようですね

例のwindows11。まあ、当面はアップグレードする予定は無いかな。仮に導入するとしてもクリーンインストールになると思われますし。で、案の定というか出たばかりの初物には大概トラブルが付き物でして…AMD系CPUでパフォーマンス低下の不具合が出ている模様。 https://pc.watch.im ...
続きを読む
Posted at 2021/10/09 17:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2021年06月26日 イイね!

Windows11

10が最後のOSになるとか言ってたくせに、結局11出すんかい。 しかも、まだ詳細が確定していないので何とも言い難い状況ながら要求スペックがTPM必須な上に現状Intel系CPUのcoreシリーズで対応を謳っているのが8000番台以降ってどうこうことだ。そもそもTPMモジュール自体殆ど売ってない(あ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/26 19:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット
2019年03月20日 イイね!

新東名(ちょっとだけ)開通

まあタイトルどおりです。 とはいえ17日の開通から既に3日も経って今更感の拭えない内容ですが…しかも伊勢原JCTからの4km程度が海老名南まで既存の区間と繋がっただけなので大した距離ではないんですがね。端から端(伊勢原JCT-海老名南JCT)まで走っても10分以内ですしお寿司。 ただ、圏央道へ抜け ...
続きを読む
Posted at 2019/03/20 00:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年02月28日 イイね!

110 to 120

最高速120km/hの試行、新東名 新静岡IC~森掛川ICと東北道 花巻南IC~盛岡南ICで3月1日10時より開始 https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1171831.html これ、勘違いされている方も多いようですが、最高速度が120km/hにな ...
続きを読む
Posted at 2019/02/28 23:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年08月03日 イイね!

対応品ノススメ

ちょっと気になった記事があったので https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-00000046-zdn_n-sci まず第一にハッキリさせておきたいのは、SDカードやUSBメモリ等メモリ系には寿命があって、無限ではないと言うこと。しかもHDDのように ...
続きを読む
Posted at 2018/08/03 14:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | パソコン/インターネット
2018年06月29日 イイね!

先祖返り?

先祖返り?
新型フォレスター、正式発表されたそうで。元フォレスター乗りとしても、今回の新型には興味ありありなところです。 「フォレスターに2.5L!?売れないだろそんなの」とか言ってる輩もいるようですが、そういう輩は文句言うだけで実際に買う気もないのでこの際無視するとして、若干とはいえ大型化している以上排気 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/29 12:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「インジェクター全交換にて完治。心なしかエンジンに力強さが戻った気が。
まあ、間もなく9万kmに手が届く距離を走っている故、エンジンに不具合が出るのも仕方ない部分もあるかもしれないが…。」
何シテル?   06/16 12:46
基本的にブログやパーツに関しては書くより読むことの方が多い為、コメを付けても返信には期待しない方が良いかと(暇があれば返信しますが)。 また、鉄ヲタ、自作PC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
SGPの恩恵で多少のコツコツ感は多少あるものの、街乗りでも18インチ40扁平にも関わらず ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
前車フォレスターからの乗り換え。 フォレスター程パワーはありませんが(まあこれについては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
免許取得後初めて乗った愛車であり(流石に免許取り立てで新車は許されず、乗り始めの時点で5 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Golf7 Highline Edition 40 前車がAWDの優位性以外はクルコン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation