• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいいろのブログ一覧

2025年03月07日 イイね!

無事納車

無事納車と言う事で、

新しい車を無事に受け取りました。

画像の通り、

デジタルメーターの車です。


お気付きの通り、


何の変わり映えもしない...









地味ないろの...



ゴルフ7.5Rヴァリアント...


この結末を予想された方も
いらっしゃると思いますが...


車は変わっても、車種も、いろも、
全く変わらず、そのままですので、
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!



って、14万km通過した今のゴルフ7.5Rヴァリアントの
納車時以降の写真を使い回した前フリだったりしてw

Posted at 2025/03/07 20:27:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | ゴルフRヴァリアント | クルマ
2025年02月25日 イイね!

20万kmの夢...

20万kmの夢...2025年、2度目のblog

先日、「何シテル」に上げましたが、


長年憧れの「単一車両で20万km通過」を断念しました。



VWに乗り始めて「40万km通過 と 門出」なんてBlogを上げたこともありますが、7.5Rヴァリアントに乗り換え、4年も経たずに乗り換える事になるとは...


・2002年7月から初代ゴルフ4ワゴンで、132896km(5年9ヶ月)
・2008年4月から二代目ゴルフ4ワゴンで、108924km(5年8ヶ月)
・2014年2月からゴルフ7Rで、150786km(7年0ヶ月)
・2021年3月からゴルフ7.5Rヴァリアントで、134184km通過し...(3年11ヶ月)
 (各車両、納車以降の実走行距離)


累計:526790km を通過中...


ゴルフ7.5Rヴァリアントでの走行距離が他の3台に比べややペースが早かったですが、ここ最近は整備手帳にはあげなくとも、何シテル?でUPしていた通り、昨年は...

インマニを、あけましておめでとうございます!」で始まり...

リキモリを給油毎に注入♪」したり...

12万kmを通過♪」したり...

クーラントタンクをDIY交換」したり...

4輪ハブ交換」したり...

13万kmを通過♪」したり...

4度目のキャリパー交換」したり...

時々リキモリ入れて元気に」したり...

くろい樹脂のクーラントホース4点をDIY交換」して...

初代ゴルフ4ワゴンに並んだ」り...

二代目ゴルフ4ワゴンに並んだ」り...

14万kmを通過♪」したり...

昼休みにFlushシテ、エンジンオイル交換」したり...

お師匠様のありがた〜い補講を受けた」り...

1月も「5万km毎、2度目のセラテック」を入れたり...

と、20万kmを目指して各種整備していたので車両状態は絶好調!!


手元に来て2度目、3月末の車検は、またユーザー車検で通そうかな...と思っていた矢先...

1月になって、7R時代からお付き合いある営業さんから連絡が。。。


「もうすぐ出ますよ!取り敢えず来てくださいね!」と...



素直なワタクシ、ホイホイとディーラーに行ったのが運のツキ...



あの時は、「シートのいろが嫌!」って事でしたけど、


「今回は、シートも...

 くろいいろで、ルーフ付きも選べますよ🖤」


で、入荷ホヤホヤのカタログを手渡され、

ホイホイと帰宅...



3月末に車検があるのも知っていたので猛烈プッシュされ...

今の7.5Rヴァリを車検を通すのか...

8.5Rヴァリの新車を購入するのか...

でも静電スイッチはアレかな...(不安

そういえば、7.5Rヴァリで程度が良い中古はないかな...

でもまた7.5なら、8Rヴァリの中古はどうかな...

いやいや、やっぱり8.5Rヴァリの新車が良いかな...

でもあの大きいモニターは邪魔かな...(不安


意外と気にならずに良いかも...

いやいや、VWなら50周年のアレも良いかな?...



いやいや、キビキビ走る国産のアレも良いかな?...

いやいや、たまには別メーカーのアレも良いかな?...

いやいや、元に戻って、車検を通すのが良いかな...

いやいや、やっぱり3年保証もあるし、新しいRヴァリアントだよ...

いやいや、車体のいろ、3つしか選べ無いけど???


じゃぁ、今度こそ、〇〇いいろ?...



取り敢えず、予約しておくか...



そー言えば、ひょっとしたら...



と、いうことで、いろいろと、本当に、いろいろとループしながら検討してました...



本当は今の車のいろでは無く...

↑このいろをオーダー出来れば最高でしたが...


ドイツ本国」でも「好きないろ」が選べない今は、

鹿たが 仕方がないですね...汗



もちろん、夏から秋にかけての...

くろい噂も耳にしておりました...


結局、

「距離が距離だけに...」

     と

「3年保証」

     と

「まさかのご縁と諸条件」...

が、後押しとなり、今回の決断となりました...(滝汗脇汗



人生の苦楽を共にした4年弱。(大袈裟


2021年3月25日、ゴルフRヴァリアントが納車となり、

それ以降もご縁が広がり...

ヴァリアントだけの会にお呼び頂いたのを皮切りに3年半が経ち...





昨年10月。前日夕方、どた参加でエントリーした午後開催の某走行会...

折角なので午前中のオプショナルツアーを急遽企画し...

3箇所の巨木ツアー🌲🌲🌲...

切山の大杉寺野の大楠 でお祭りに遭遇!

その後、くねくね道に入り込み...

ナビに無いダートを走り...

とある神社の前に到着!

参道の階段を登ると...

切越の夫婦ヒノキ🖤🖤


参拝して車に戻り...


またダートへ...

道はナローで...

道はドロドロ...

何とか街に辿り着き...

夢の場所への橋を越えると...

どた参加のエントリーと同じく...

土壇場で間に合ったような...

間に合ってないようなワタクシの車両は...

泥んこのままで...

皆様の力をお借りしてタイヤ交換...(汗&感謝


前日のどた参加のエントリーなので...

コースレイアウトも予習しておらずワケワカメ...(汁


なので、S先生に優しく...

同情 同乗して頂き...


初のスパ西浦を泥んこのまま...

2秒台で駆けてきましたww


開催を企画してくださったお陰で...

朝から晩まで楽しい1日になり...

企画運営頂いた全ての方達に感謝!


結局これが...

最後のサーキット走行になりました。


その後も、突然のご縁とタイミングでご一緒頂いた...

方々の...

みん友さん達にも...

今の車両で楽しくご一緒頂き、本当に感謝しております!


なかなか遭遇しない地味ないろのアトランティックブルーのRヴァリアント。


日々の下駄づかいから
タイヤを4本積んでのダート走行も
サーキット走行も難なくこなせる
タフなこの車とのお別れは苦渋の決断ですが、


「人生、タイミングとご縁」ですね。。。



純正戻しの都合で、あと少し今の車と過ごせることで、前回の乗り換えとは違い、心の整理もつけられます。先ずは今までご縁で直接&間接的にお世話になった全ての皆様に心より御礼申し上げます。



来月3月半ばまでには新たな車になると思いますが、お付き合い頂ける方は、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。


今の車が納車されて以降、
大切な思い出の数々が、距離と一緒に増えました!!!!

新たなクルマでも、沢山の大切な思い出の数々が、
距離と一緒に増えていくことを夢見て、
それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...







あっ、




もちろん、





次のクルマも...






VWです。。。
Posted at 2025/02/25 02:25:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフRヴァリアント | クルマ
2023年11月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答: フォルクスワーゲン ゴルフRヴァリアント

Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:「 225/40ZR18 92Y XL 」 もしくは「 235/40ZR18 95Y XL 」



この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/11/28 15:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフRヴァリアント | タイアップ企画用
2022年12月12日 イイね!

6から... 1234567890からの... 再開(再会)...

6から... 1234567890からの... 再開(再会)...以前はあんなにblogを上げていたのに、すっかり筆不精に...

このblogも11月半ばに書き始め、気がつけば12月の半ば...


この1ヶ月、いや、最後にblogをあげた8月末から3ヶ月ちょっと、色々なことがありました。


振り返るとキリがないので、大幅に添削すると...


キリ番の...

60000km
を通過して...


2ヶ月半で...

66666km


そして...

1234.5 67890km の連番をゲット♪


ゴルフ7Rでは...

123456 789.0

7.5世代からトリップメーターとオドメーターが逆転したので、逆手に取りました。


で、9月以降も毎月?のように各所で、みん友さんとプチっと集まったりプチっと駆けたりして...


仕事帰りに超遠回りして某所でコテコテラーメン食べたり、某うまいラーメンの「しろい」のを完食してから「くろい」のをオカワリしたり...(笑


またある日には、某しろいみん友さんと某所で...

美味しいかき揚げ蕎麦やそば茶プリンを食べたり...


またある日には、再開の為に

6年半振りに講習を受けてから...


あの日以来、5年振りに再会して...

煮カツ定食を食べながら談笑してから...



記念写真を撮ったり...



FISCOライセンスを取ったり...


その帰り道、楽しくプチっと一緒に駆けてたら、8月末の「6」から3ヶ月ちょっとで...

70000km をブラインドショットで撮ったり...(汗


ということで、ライセンス取る取る詐欺になりそうでしたが、
いろいろな方のお陰で漸く、富士の病と再闘病する準備が整いました。
関わって頂いた皆様、ありがとうございます!


来週ちょこっと復活走行して来年から本格始動予定ですが、
年内、残り20日を公私しっかりと駆け抜けて
激動の2022年を良い〆にしたいと思います。


善い行いを重ねつつ、できていない事を片付けるために
それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...






Posted at 2022/12/12 23:23:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフRヴァリアント | クルマ
2022年03月25日 イイね!

まるいち年、桜が咲いて...

まるいち年、桜が咲いて...2014年の3月4日、ゴルフ7Rに乗り始め、今日まで乗り続けていたら、18万kmを通過しているハズ... でしたが、1年前の3月1日、エンジンが息絶えてしまいました。。。

紆余曲折、3月末、ゴルフRヴァリアントに乗り換え。。。


それから早いもので、本日、まるっと365日。



結局この1年で...

32865kmを走行♪



我ながらテケトーなレビューばかりで、
下書きのままUPしていないものもありますが、
本日、パーツレビューはキリ良く「50」。



この1年、「駆け心地」を追求していたら...

VA Performanceさんで新発売の「くろい炭素バー」 を装着し、より快適で安心しつつ、コーナーリングも楽しい車になり、今の「純正ノーマル」な足回りでの「駆け心地」の追求は、ほぼ完了しました♪



ところが、



この1年、「掛け心地」の追求もしてしまい...

ヘムタイな、「あおいチェックのシートパッド」を装着してしまいました。


1月の某blogで綴った、

昭和初期の某敏腕バイヤーの椅子にインスパイアされ、発注したのですが...


発注後、到着までに紆余曲折あり...


何故か、GTEのチェック生地でつくられた...

日本で未だ流行中の「マスク」をサービスで頂きました♪


が...


顔側の縫い合わせ部分が、切りっぱなしで...

顔が痛くて装着不可!!(笑



と言うことで、ネタとして楽しめる、粋な?お土産付きで納品頂きました。

注文から納品までいろいろと手配頂いたVA Performanceさんには感謝感謝です<(_ _)>


他には維持活動や、マイレージ活動をしつつ...


3月初めは、あの土砂崩れ近くの美術館で

紅白の梅を鑑賞したり...


味を覚え始めた我が子とふたり、ラーメンやチャーハンを食べ歩いたり...



久々に飛行機を見ながら...

バーガー食べたり...



こどもの様な、男子の様な、オサーン達が集まってマッタリしたり...(謎w



いろいろと過ごしていたら、あっという間に、桜が咲き始めた今日この頃、

春は出会いがあれば、別れがあり、別れがあれば、出会いがありますね。



枝垂れ桜が咲き始めた境内を我が子と砂利を歩み穢れを落としつつ、進んでいくと...


まだ穢れのない我が子に「やってみたい!」と言われたので、

穢れだらけのワタクシ、生まれて初めて「穢れ」を人形(ひとがた)に移して流してみました...(汗


そしたらば...


すぅ〜っと、あっと言う間に、人形は流れて消えてしまいました。


と言うことで、ワタクシ、穢れが殆ど無かったのかも知れませんね...(汗




春の訪れに合わせたかのように数年越しで動き始めた大きな山があったり、
あと一踏ん張りしてもうひと山越えたら今年度も〆。


春からはマスクをせずに過ごせる世の中になることを夢見て、
それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...





ベタかな?
Posted at 2022/03/25 01:23:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフRヴァリアント | クルマ

プロフィール

「お盆に泡活シテル🫧」
何シテル?   08/13 22:30
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation