• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいいろの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2023年3月16日

車検 @ 80644km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車両としては新規登録から5年目。
車検としては2回目の継続車検の季節。

2年前の車両購入時、サービス条件などいろいろな経緯で残価設定のローンを組んでみましたが、1年経たずに一括完済。

その後、仕事と遊びと移動wに忙しく、移転登録手続きをすっかり放置。。。(遅

車検が近づくこのタイミングで、他人名義が記載された車検証で通すのが嫌だったので、重ぉ〜い腰をあげて車検の数日前に陸運局でセルフ手続き。


初の陸運局、場内を散歩すると車屋さんや一般人の姿もちらほら。どうやらユーザー車検をしている人がいるようで、窓口に聞いてみると意外と簡単そう。


下手な物好き、何でも一度は自分でやってみたい性分。その日以来、ムズムズしてしまい、いつもの短期集中でお勉強。。。
2
3
ユーザー車検のこともポータルサイトで丁寧簡潔にupされてました。
4
車検は、「国が定めた基準を満たしているか」を確認する検査。

法定24ヵ月点検は、「車を正常な状態に保ち、事故を未然に防ぐ」ためのもの。
6
毎日そこそこの距離を走るので、点検は日々行なっており、保安部品系も大体のことはできるので、定期点検整備記録簿に沿ってチェックできれば自分でも通せそう。


とりあえず車検切れまで少々時間があるので、ダメもとで下記①〜⑤の予約や準備をしてやってみて、ダメならお店にお任せする算段です。。。


①自動車検査オンライン予約システムで検査の予約。
https://www.reserve.naltec.go.jp/web/ap-entry?slinky___page=forward:A1001_01

車検証とを手元にオンラインで事前入力完了。検査の時間には4枠あって、「ラウンド」と呼ばれてました。当日チェックしたら第4ラウンドのみ空きがあり即予約できラッキー♪

②専用3号様式のオンライン作成

③重量税や検査手数料、印紙代などの支払い

④24ヶ月点検、整備記録簿作成
(④車検後整備も可能です。が... 滝汗)

⑤自賠責保険継続手続き
7
③は、クレジットカードで事前支払い登録が可能。

https://www.car-cashless.mlit.go.jp/cashless-web/

支払い金額に応じてシステム利用手数料はかかるけど、現場で右往左往するよりは良いかと思い...
10
オンラインで可能な限りの手続きを完了させて予約した時間に陸運局へGO!!


陸運局の手数料&印紙関係の窓口で「キャッシュレス決済登録完了済」の旨伝えたら想定通り、「自賠責保険の更新手続き」のみ。

自賠責保険は場外の保険屋さんで更新購入して事前準備は完全完了。
11
今度はユーザー車検の受付窓口へ。

オンライン予約した受付時間に行き、窓口で予約番号を伝えると、事前にオンライン入力された内容がプリント出力され、自身で記入する部分はほぼ無し。(驚

その窓口の人から丁寧にアドバイスを頂き、ユーザー車検レーンを徒歩で下見してどんな検査をしているか確認することを勧められ、指導通りウロウロ開始。


下見していると、レーンの担当者さんからお声掛け頂き、セルフ検査の丁寧な説明。3月でレーンはとっても混んでいるから待ち時間は1時間以上掛かるとのこと。ということで、最後の方にのんびり検査すべく一旦場外で別任務。

一仕事終え、戻ってきたらユーザー車検のレーンに並んで待ち時間を耐えるのみ。。。

で、事前に徒歩で説明を受けた内容を全て指示通り行い、レーンを通過。その間僅か約10分程でした。

※画像は車検レーンの参考画像
12
事前準備をした限り、我が車両には全く問題が無い状態だったので、テスター屋での予備検査もせず、日々走行している素のままで...


一発合格♪


閉場時間ギリギリに車検証やシールを受け取り、継続車検手続きは無事に完了♪♪


掛かった時間をまとめると...

・オンライン事前準備:1時間。
・受付:5分。
・自賠責保険手続き:15分。
・レーン待ち:1時間以上。
(野暮用で中抜け有り)
・レーン検査:実質10分。
・検査合格後の新車検証発行待ち:20分。

結局トータル2時間程で陸運局での手続きは完了。
13
そう言えば、レカロのシート&レカロ純正レールを使っているので...


使徒(シート
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/1631047/8138203/parts.aspx


バックガード
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/1631047/8138178/parts.aspx


レール
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/1631047/8138138/parts.aspx


使徒装着時の整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/3092241/6328910/note.aspx

シートベルトリマインダー配線自作
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/3092241/6431336/note.aspx


ゴルフ7R時代からの継続品が7.5Rヴァリアントでも装着してあり...
14
レカロコールに電話して、自車との適合と強度を証明する書類を取得する必要があります。


「レカロシート装着車両の車検時の証明書の件」

と伝えると先方は慣れた様子でこちらのシートとレールのシリアルナンバー、車両型式などをヒアリングしてくれます。

各内容を口頭で伝え、受け取るお店を指定すれば数日以内に強度証明書をFAX送信or郵送してくれます。

今回は13枚を陸運局に提出しました。
15
今回、節約の為にユーザー車検にした訳ではなく、日々使っている愛車が、数年に一度しか無い車検で、どのように検査されて車検を通して頂いていたのか、今更ながら一連の流れを自分で経験したくなってしまい、急遽のユーザー車検でした。


正に思い付きの「自己満」です。。。(汁


長年のお付き合いで信頼のおける各お店で点検や整備やチューニングをして頂きつつ、日々のセルフチェックや整備を続けていたことで特段何も無く、日々の「素の状態」でユーザー車検は通せました。


今回、予想以上に良い経験が出来ました。アドバイス&ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございます。<(_ _)>


でも、次回2年後の車検は、信頼のおけるいつものお店にお任せしようと思います。

万が一の際は、自他の命に関わる自動車。何かあった時に保険会社への書類を補完する重要な要素もあり、道路交通法や道路運送車両法なども考えると、全て丸投げさせて頂いた時の安心感は半端ねぇです。。。(チキンw


ということで、万が一のことを想定して、法定点検や日常点検は、信頼のおけるディーラーやショップにまるっとお任せがオススメです!!
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

夏休み初日に洗車

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

洗車後に発見したシリカスケールを取る

難易度:

REBOOT-PROでドアミラーについたオーバーコーティング剤のムラを取る

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月25日 5:41
おはようございます。

まさかのユーザー車検でしたか!
ネタかと思っていたのですが本気だったとはさすがでございます(笑)
私は一度友人のお供で行った事がありますが、面倒臭そうだからお金で解決しよう💰と心に決めました(笑)
車検一発合格なんてヤカラーズの構成員として如何なものかと思いますが、とりあえずユーザー車検大成功おめでとうございます㊗️
コメントへの返答
2023年3月25日 7:53
おはようございます。

まさかのユーザー車検でした!
ネタで話題にしましたが、本当にやってみたい衝動を止められませんでした(笑
場内たらい回し&超待つと思っていましたが、事前オンライン手続きでレーンの順番待ち以外は拍子抜けするくらい短時間&簡単でした。
会長様はお金で解決💰が一番です!(笑
車検一発合格なんてヤカラーズの構成員失格ですねww とりあえずユーザー車検大成功でワタクシが法令遵守する真面目さんであることが証明されました(爆

プロフィール

「お盆に55L倶楽部活動シテル...」
何シテル?   08/15 21:45
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation