• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいいろのブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

弾丸ツアー記 その③

弾丸ツアー記 その③←昨晩、残りの形見を受け取りに行ったザンフターさんからの帰り道、三郷ICから首都高を走行中に横浜ナンバーのあおいいろしたG7Rに遭遇!

暫く後ろを連走していましたが、G7Rは加速時にいい音してました♪

その後、G5R32とも遭遇し、気が付いたら川崎大師まで行ってしまったのは内緒です。。。(^^;)


ということで弾丸ツアー記その② のつづき。


お腹いっぱいになり、そそくさと移動開始。

K53からまたまた右に舵を...

進入したR309は早速くねくね街道。



水が奇麗な川沿いの周囲は良い感じに色付いていました。


楽しいくねくね街道は紅葉も見頃♪


平日なのでクルマ通りも対向車も殆ど無く、

ずんずん進んで行きます。


登り切ったら登山口の標識。

弥山登山口でした。


すぐその先には行者還トンネル。

この上には行者還岳と弥山を繋ぐ修験道の道。


その下をくぐる

トンネル抜けて...


その先は...

さらにくねくね街道♪


くねくね下りと紅葉を楽しみつつ...

下り終わって分岐点。

右に進みたくなる衝動を抑え、今度は左へ。。。



暫く進んだらようやく当初の目的地だった

「大台ケ原」の文字が見えてきました。(汗


その先を県道40号に左折し、暫く進むと...

またトンネルが...


なんだか見覚えのあるトンネル...


ひょっとして???と思ったら先日kuroGTIさんが載せていた画像と同じトンネル


ここまで来てようやく同じルートを走っている事に気が付きました。。。(汗



という事は、その先には...

奈良の絶景♪



到着時間が遅過ぎて逆光なのが残念です。。。


眼下に広がる奈良の絶景をのんびり眺めたいところですがこの時既に午後2時半過ぎ...

ここで思い出したのは「大台ケ原登山」



登山?



そう、ワタクシ、今回登山に来ていたのでした。(爆


決してドライブが目的ではなく、あくまでも登山がメインの弾丸ツアーです。。。(汗


なので、駐車場でサクッと支度して...

良く整備された登山道をサクッと登れば...


あっという間に山頂♪









3年前の「男の道」
離れた山から過去登った山を振り返るのも登山の醍醐味ですが、改めて見渡すと吉野から大日岳まで大峰奥駈道を良く歩いたものだと自分でもビックリ!

その行程は...
1日目:大峰奥駈道・吉野〜大天井ヶ岳〜山上ヶ岳(大峰山)〜小笹宿(歩行10時間)
2日目:小笹宿〜大普賢岳〜行者還岳〜弥山〜八経ヶ岳〜楊子宿(歩行12時間)
3日目:楊子宿〜仏生ヶ岳〜釈迦ヶ岳〜大日岳〜小仲坊〜前鬼口(歩行11時間)
(大峰の前日に伯母子岳にもプレ登山として登っていましたが...)


でも、今回は登山というより...

ハイキングですね。。。(汗



せっかくなので大台ケ原に来た証として記念撮影。
G7Rの造形が素敵です。(自画自賛


結局夕暮れまで、奈良の奥深いお山を今回はG7Rで堪能いたしました♪



その後は

伯母谷ループ橋を通過♪


順調に奈良市内に向けて走るつもりでしたが起床から36時間が経過し、私の睡眠タイマーが点滅...

万が一があると行けないので、大滝ダムを過ぎたところで今回の思いつきの弾丸ツアー同行してくれた相方に初めてドライバー交代!
※相方は大学時代の友人で某お店を継がずに新たな道を歩み始めたナイスガイです。そんな彼とは久々登山ですが、彼のおかげで友達が増えましたwww


G7Rに乗り始めて、初めての助手席でドキドキしつつ、運転や行き先は全てお任せすることにしてワタクシは深ぁ〜い眠りについたのでした。。。


運転よろしく!
ナイスガイ!!


それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...













































と、1時間半爆睡して目覚めたら

「食道楽」に到着。


ここはどこ?

私はだれ?



状態でしたが、相方はハラ減り過ぎて奈良市内まで我慢出来なかったようです。



店先のディスプレイからは

香ばしいニオイが漂っておりましたが...


入り口には

「食べログ話題のお店」



折角なので「奈良ならでは」の料理を夜は楽しみたかったのですが無理な行程を組んだワタクシにはその権利は無く。。。(自爆

アトラクションのようなお店をしっかりと楽しみました♪


楽しく食事しながら二人だけの首脳会議。www


翌日の行程を考えて伊吹山に近い琵琶湖付近までアシを伸ばし、車中泊かどこかのお宿に泊まる前提で移動開始する事に決定。取り敢えずお腹も睡眠欲も満たされ、再びワタクシ、ドライバー復帰。


いざ滋賀へ!とステアリングを握りつつ、「食道楽」の晩ごはんでは物足りないワタクシは相方に相談も無く...


食い倒れの街に到着!(爆



取り敢えず、たこ焼き食べつつ、宿探し。。。



何とか彦根市内でのお宿も見つかり、ネオン街に後ろ髪引かれつつ...

日付が変わる前に素敵なお宿に到着したのでした。。。



つづく。。。
Posted at 2014/11/05 15:55:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年11月04日 イイね!

弾丸ツアー記 その②

弾丸ツアー記 その②溜まりに溜まった写真を整理し終わったのでようやく弾丸ツアー記 その① のつづき。


内宮、外宮を参拝し、ワタクシのくろいいろした心も洗われ、しろいいろした心でいよいよ奈良へ!

伊勢ICからお伊勢さんに別れを告げ、勢和多紀ICでおりてそこからは奈良のお山を縦横無尽にドライブ♪


R368から松阪牛の誘惑をすり抜け、R168で途中、ループな道路を駆け抜け...



くねくね道を更に走ったら東吉野村役場には午前10時に到着。

奇麗な庁舎でトイレ休憩&一服して...


更にくねくね街道を走ったら...

吉野の森のど真ん中の気持ちよい道。



そうこうしていたら3年前の夏、車中泊して男の道を開始した、吉野駅周辺に到着


思い出の地を再びドライブしてたら今回はコアな道に迷い込み...

才谷吉野川線を偶然ドライブ...


せまぁ〜いくねくね街道を気持ち良く駆け抜けると..

赤滝と天川の文字が♪


どっちに行くの?と聞かれぬ間もなく...

右折してR309へ!


更に進んで...

あかくろしましまの長ぁ〜いトンネル抜けたら...


もう少しで目的地。

懐かしの十津川の文字
あれから3年。土砂災害から無事に復旧したのでしょうか...


今回急遽目指したのは...

天河大弁財天社


知ったのは10年前に観た地球交響曲 第五番


ようやく念願叶って参拝出来ました♪


境内の猫も参拝を歓迎♪




いろいろなことを

お願い&誓って来ました。



無事に参拝出来たら丁度ランチタイム♪
腹が減っては戦は出来ぬ。ということで

現地のお店で...

蕎麦&親子丼♪
各一人前をひとりで頂きました!(過食爆)



お腹も満たされお店でまったりしていたら午後1時。(滝汗
そそくさと次の目的地へと出発したのでした。。。

つづく...

Posted at 2014/11/04 16:49:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年11月03日 イイね!

弾丸ツアー記 その①

弾丸ツアー記 その①弾丸ツアー帰宅からすっかり時間が経ち11月も3日目突入。。。

世間様は3連休で紅葉狩りでしょうか?

ワタクシは帰宅直後から仕事が弾丸ツアー状態で不眠不休です。。。(過労爆


目的地、大台ケ原に向けて深夜1時半に東京を中央道経由で出発。

長野〜岐阜〜名古屋を経由し、亀山からの分岐点、奈良に直行で向かうはずが思いつきで左レーンへ。


辿り着いた先は、5年半振りのお伊勢さん


神宮式年遷宮後、お初です♪

早く到着できたおかげで人はまばら。

凛とした空気の中、
砂利を踏みしめ

身を清めつつ歩を進めると



内宮の参拝を済ませ、鳥居を出て振り返ると...

後光が♪

ありがたい光を頂戴し、
お腹も空いたので観光客のいないおかげ横丁へ。

お伊勢うどんの店はまだ開店遥か前。。。(涙
なので定番のこちらで、


定番の、

朝食。
でも寝不足の身には三個でも重いです。。。(笑

のんびり五十鈴川のほとりで銀木犀の香りを楽しみたいところでしたがあての無い次の予定が。。。

途中給油もし、人もクルマもお腹を満たして向かった先は。。。

もちろん外宮。



こちらは古殿地も見られました。


他の神社なども参拝したいところでしたが周辺の殆どの神社は
前回&前々回&前前々回でお邪魔していたのでとりあえず、奈良へ。


くねくね街道ドライブのはじまりはじまり♪。。。

と続けたいところですがこんな時間なのでまた次回。(睡魔爆

オヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...
Posted at 2014/11/03 02:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「今日も休憩シテルw」
何シテル?   07/21 19:37
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 4 567 8
910 111213 1415
161718 1920 21 22
2324 252627 2829
30      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation