• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいいろのブログ一覧

2018年07月25日 イイね!

ゆらゆらと…

ゆらゆらと…昨日まで続いた酷暑から

ちょっぴり夏バテ気味。

本日は我が家の日めくりのように

贅沢にエアコンでカーテンを

ゆらゆらさせて避暑活動。




だらだらと涼しい部屋で


げらげらと我が子とふたりでババ抜きして


ぐーたらしたら特製の(?)

ちゅるちゅる食べて


ぐうぐう昼寝。。。
ZZZzzz...






爆睡して寝汗をだらだらしてたら...



「ととぉ〜、

 プール行きたいぃ〜」




と昼寝していたはずの我が子の元気な声。




それでも起きられず、ぐーたら半寝をしていると...


激しく身体をゆらゆらされて...



ソフトに死んでる 夢遊状態から


さらに激しく起こされ、


結局、マウントされる始末。。。(汗






詐称家庭人のワタクシ、


可愛い我が子のお願いを無碍にできず


オヤツタイムから活動開始。。。





ぐるぐるとペダルを漕いで


我が子と水着を買いに行ったところ


近所には全く無くて、


ぐるぐると汗をかきつつ3軒ハシゴした某店で


きいろいラベルにその気になって




20数年振りに

本格スイマーに。。。
(注:買ったのはブーメランではありません。)



なによりも、NIKEってスイムもやってたんですね。(浦島太郎w





で、超久々のプールタイム♪♪


久々の水の中で昔懐かしで火が着き


足のつかない我が子に鬼コーチしてたら


すっかり時間を忘れ、



プールから上がって時計を見たら



門限を遥かに過ぎておりました。。。







で、こっそりと帰宅すると…


◯嫁さまに鬼の角 刺々しいオーラ が。。。(激汗




冷ややかな冷たい目線に睨まれ、


プールで涼んで帰宅したはずが、


一瞬にして身体が火照り、


背筋に冷や汗をかきかき、


手にも脇にもアセアセ...



昨日の昼間以上に大量の汗をかきました。。。




ご機嫌を戻してもらうのにヒヤヒヤしましたが、


その後の外食で一段落。。。




とりまw、


朝から晩まで、すっかり避暑な一日でした。






たまにはのんびり避暑活動も大切ですね。
それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...











こんな高原での避暑活動...

美しい夢の続きもそのうちに...
Posted at 2018/07/26 00:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | スポーツ
2018年07月17日 イイね!

あおいいろ

あおいいろ昨年夏、

ちょいとブルーな状態でblogにした


A110のあおいいろ。




50台限定のプルミエールエディションですが...












なんだかんだで










ワタクシ、










ツイテル♪









ノデ...




















ハズレマシタ♪(安堵









何故ツイテル♪かと言うと、







もし、






当たっちゃったら、








あかい顔して湯気が立つ○嫁様から...







しろい目で睨まれるところを回避出来たから...w












何より、あおい車を2台(3台?)持ちしたら...








なんとかくろい文字を維持している我が家の家計は一気にあかい文字の火の車...(爆汗











今は地に足つけての踏ん張りどころ。
(今はというよりいつも?w)










取り敢えず、家族の為にも、自分の為にも




抽選にハズレて浪費に

ブレーキがかかって良かったです。(素








という訳で、7月も残り2週間。



公私、幾多の山が待ち構えていますが
取り敢えず明日に向って
オヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...



Posted at 2018/07/17 21:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年07月04日 イイね!

くろいいろ から だいだいいろ ...

くろいいろ から だいだいいろ ...ようやく、

いろ いろイジりくろあかみどりくろとぎんぎんぎん...

のレビューなど、夏休みの宿題を最終日に一気に片付けるかのようにアップして一段落感がありますが、まだまだ くろ・くろ・くろでだいだい文字・四角いぎん・など やりかけのブツや装着が済んだ整備手帳が残っております。。。(滝汗



が、テケトーで飽き性で斑っ気なワタクシ、宿題を放置して、気になっていたくろいブツのお勉強。。。









クイックジャッキ、超楽そうです♪




が、




こんな素敵なものを買って





万が一、ワタクシ不在の間に到着したら...(滝汗








何より、





万が一、ウマく荷受け出来ても、





玄関 や 部屋にこっそり置いておいた日には...








○嫁さまから...






ナニコレ???




どこに仕舞うの???







ワタクシ「・・・・・」






超ヤなんですけど!!!(怒






って苦虫を噛み潰した表情をされた上に、その後暫くは目を合わせてくれなそうです。。。(滝汗







いや、







家に家族がいなくなりそうです。。。(爆汗







ということで、くろいいろした大きなブツは存在感が強いので他を探すことに...





そして見つけたのは、


さわやかな色使いの
Bishamon の くろとみずいろ のリフト。


パッと見良さげですが、置きっぱなしはつまづいて危ないし、センターの油圧パーツが邪魔だし。。。

何より外に出しっぱなしは製品的にNG?




そもそも油圧系リフトは定期メンテや油圧ダンパーの交換など、先々を考えると面倒くさがりなワタクシには不向きかも???





で、ワタクシ、みつけちゃいました!





水にも強くてシンプルな機械式構造のだいだいいろの素敵なブツを!!!




この動画観たときは正直驚きつつ...

ナルホド〜!!と唸っちゃいました。





あ、違った。。。(汗





だいだいいろのはチェコが本家らしい
https://www.autoliftproduction.com/

AUTO Lift 3000










動画観たときはリフトアップした車の角度に驚きつつ...

手で軽々と上げ下げ出来る構造に唸っちゃいました。





よくよく見ると...

こんな角度までリフトアップできて...




しっかりと...

寸止めも可能♪





しかも...

ドアの開閉も可能♪





そして...

いろいろなオプションもあって...







壁にも楽々掛けられます♪







43kgあるけど...(汗







何より...






いろいろと






調べたけれど...

日本で売ってない...(涙





類似品もありましたが...

こちらも日本への配送不可...(涙





そんなにウマい話はないので...





暫くは

ウマですね。。。(寒w







と、久し振りに方々web徘徊しまして楽しみましたが、
朝から○嫁さまが不在の間、上の子とふたりでお留守番しつつ、
一緒に買い出しして初めてのカレーを作ったり、
ととの適当素麺をお昼に、ふたり笑顔でちゅるちゅるしたり、
テレビを観ながらこっそりオヤツを食べたり、
初カレーを晩御飯でみんなでウマウマと食べたり...
早寝したはずなのにワタクシだけ
夜なのに二度寝して起きたらこうして〆のblog上げたり...w


本当に久々のんびり過ごした1日。
家族の笑顔は大切なガソリンになりますね(^^)
お陰で馬車ウマになって働けそうですw




また激動の日々が始まりそうな予感ですが、
今月は3〜4つの山を無事に越えられますように。

それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...

Posted at 2018/07/05 02:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフR メンテナンス | クルマ
2018年06月30日 イイね!

いろいろなイジり、 くろ・あか・みどり・くろとぎん・ぎん・ぎん...

いろいろなイジり、 くろ・あか・みどり・くろとぎん・ぎん・ぎん...2018年も丁度半分。

なんやかんやとアップアップな状況が続き、ちまちまとした弄りも維持りもアップするのが面倒で数ヶ月先送り続け、取り敢えず途中まで漸くUP。。。


blogもすっかり先送り気味ですが、大切な思い出や、夢の続きは記憶にしっかりと焼き付いているものですね。





実は、ここ数ヶ月、少し車への愛情が薄れておりました。


いや、厳密には興味が車以外に移っていたような気がします。。。





ようやく安堵して迎えることができた6月の最終日。


1年の半分が終わる日。




少し早く起きた朝。

誰も居ない夏が始まったばかりの公園で、

我が子ふたりを連れて仕事前に1時間程お散歩。




ブランコから見える好きな景色のひとつ。

青い空と樹の緑。



そして我が子の笑顔。





ちょっとした朝の出来事も大切な思い出に。





残り半分の今年を一生懸命過ごしつつ、
ご縁のある大切な人達とつながりつつ、
いろいろな思い出が出来ますように。


それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...
Posted at 2018/07/01 01:50:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2018年06月09日 イイね!

夢で逢えたら...

夢の様な人生...


時が経つのは早いものです。。。




過去に戻ることはできないけれど、

過去を懐かしむことはできます。



過去をやり直すことはできないけれど、

過去に学んだことを今に生かすことはできます。





去年の5月を振り返ると

出会い有り、別れ有り...


そして決断の5月だったかも知れません。




あれから1年。。。

いろいろなことがありました。





諸行無常。

夢の様な人生のひとかけら。




あれから1年。



そんなこんなで先月、

いろいろな決断をしつつ、

バタバタの鋭気を養うべく、

蕎麦屋で舌鼓を打っておりました♪

























美味しゅうございました♪





ゆったりまったりと楽しく過ごし、お腹も満たされ、店から出ると...






何故かボンネットを開けている車があったので覗き込むと...



RSの文字...




7Rには標準装備でない

くろいいろした板も装着済み...





くろいいろした

マッチョなフェンダー...






運転席のドアが開いていたので座り込んでボタンを押すと...

RS3の文字♪...














RS3Sedanでした♪







すっかり遅blog upですが、
kobarinさん、
納車おめでとうございます(^^)




今回はワタクシの時間が無く、
エンジン始動時の○音を堪能後、お開きでした...(涙




いつの日かまた、




夢で どこかで逢えたら...




5気筒の
「くろいいろで走れ!!」るのを夢見てw
それではオヤスミナサイ。。。
ZZZzzz...




















あ、そう言えば先月、
美しい夢のつづきもありました...

Posted at 2018/06/10 00:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「30000kmを通過シテル♪」
何シテル?   11/19 20:43
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation