• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいいろの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2019年5月22日

リアブレーキ関連 その⑤ @ 112451km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ローターとハブの超強力固着との対決でなんかんやで1ヶ月掛った右リアと違い、左リアは予定通りすんなり。。。

7mmでキャリパー外して...

ブレーキパッドを外して...

側面のトルクスビスを外せば...
2
あっけなくゴロン...




と、左リアローターが外れました。。。
3
ワイヤーブラシをセットしたマキタで

ぎゅい〜ん... と磨けば数十秒でこの通り♪
4
それよりも気になるのは

ラバーのヒビ割れ...(汗


ラバーブーツ交換とオバホ、どうしましょ。。。(悩
5
旧(純正)→新(STOP TECH)

ローターの表
6
旧(純正)→新(STOP TECH)

ローターの裏
7
上:新品
下:減品

ブレーキタンクのフルードを注射器で吸い取ってから...

ピストン戻して...

2ヶ国の ○○MOLY をそれぞれ塗って...

7mmを2ヵ所締め上げ...

パーキングブレーキを閉じれば作業は完了♪
8
今回のリアブレーキ関連の選抜選手達。

他に、前述の特大プーラー、ワコーズのラスペネ、ニチモリのラバーグリス、リキモリのアンチシーズコンパウンド、パーツクリーナー、歯ブラシ、ウエス、などなど。

14mmのトリプルスクエアとラスペネは結局出番無し。


おそらく5年後のサビサビで超固着するであろうまたの日まで、特大プーラーとラスペネはお蔵入りが決定しました。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

世界中の洗車好きへ……人生を切り拓くための洗車を。

難易度:

フロントエンブレム交換

難易度:

エアコンフィルター交換@131,000km

難易度:

Pad交換と導風板

難易度: ★★

Clutch Delay Valve 取り外し

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月4日 21:19
整備士さんですか?(^◇^;)
コメントへの返答
2019年6月5日 15:38
ギッ、ギクリッ!!(^^;) w

プロフィール

「@Kakunzo 6/1から営業再開シテル♪」
何シテル?   06/13 06:58
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17
ヒーターコア交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 03:16:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
ゴルフ4ワゴン GF-1JAPK(2.0L NA) 2002年7月登録 走行開始距離:  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation