• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

えんそにっくの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2012年1月7日

フロントアンダーパネル内にニードルフェルトを詰めてノイズを抑えよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回は画像赤枠部分、フロントアンダーパネル内にニードルフェルトを詰めます。
2
フロントアンダーパネルはこの部分です。ETC車載機の場所を変えたい・・・。
3
赤丸のネジを外します。
4
そうしたら両手で手前にえいやぁ!で引くとバカッとパネルが外れます。画像左上の室内温度センサーが付いているので注意!
5
これだけの空間がありました。
6
ニードルフェルトい~っぱいい~っぱい詰めました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タービュランス GA-01 ②

難易度:

デットニング計画 ボンネット、ドア、インナフェンダ状態確認

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

デットニング計画(バゲッジルーム)

難易度:

デッドニング計画 バルクヘッド状態確認

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「n-box+時期夏タイヤ注文だん」
何シテル?   01/14 15:06
N-BOX+はイイゾ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
ステップワゴンからのダウンサイジングです。 静かだし走るし燃費はいいし普通車のようなフィ ...
輸入車その他 パナソニック FRC18 パナモリ (輸入車その他 パナソニック FRC18)
パナモリっす
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
センチュリオンというドイツブランドのロードバイクです。 ビアンキやジャイアントなど著名 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年式初代RG1です。 様々な理由から9年乗り続けたテラノからバトンタッチして我が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation