• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなぞうの愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2012年2月4日

フェンダーカット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
タイヤとインナーフェンダーがピッタンコ
2
ピッタンコ2
3
カット前の助手席側
4
フェンダーカバーカット前
5
フェンダーカバーカット後
6
運転席側カット&叩き後
7
助手席側カット&叩き後
黒いペイント部分がボディ側の加工した場所で溶接部分をカットしてます
8
今回の工具

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

雹被害ダメージの確認

難易度:

P1406チェックランプ頻発

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

サイドパネル取り外し

難易度:

またもP1406発生

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月5日 8:28
低空走行車や大口径ホイール車は やっぱり 干渉しちゃうのね?(・ω・;A)アセアセ…

これで バッチリなのかな?

お疲れ様でした(o^-')b
コメントへの返答
2012年2月6日 0:37
爪がΣ(゚д゚lll)

爪が…Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)

爪が…Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)
2012年12月16日 17:33
初めまして、私もスタッドレスに交換したら当たってしまい、「アストロ インナーフェンダー 加工」で検索したらこちらのページにきました。

かなり参考になり私も無事に自分で加工する事ができました。
みんカラってこういった先駆者の情報が大変参考になるのでほんと助かります。
コメントへの返答
2012年12月17日 8:32
なかなか分かりづらい写真でしたが…

お役に立ち嬉しいです ^_^

プロフィール

「[整備] #アストロ ホイールシリンダー、ラジエターキャップ等交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/377747/car/903830/5155446/note.aspx
何シテル?   02/02 17:53
基本プライベーターで自分で出来ることは自分でスタイルです。 いままでの経歴は エンジンピストン交換からオールペンまで できる限りDIYやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

40ヴェルファイア フロントバンパー取外 構造図 手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 23:15:24
トヨタ 純正CD/DVD用の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 17:44:47
トヨタ純正 リアエアスパッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 23:54:06

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロ歴22年目突入! 2001年式マジェスティックコンバージョン 【エクステリア ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2016年2月6日納車 XD Lパッケージ 4WD
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
バンディット
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
懐かしい写真
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation