• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなぞうの愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2012年2月5日

フェンダー爪折り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
900Wのセラミックヒーターで温め
2
まな板!?で高さ合わせしてジャッキのパイプ!?でゆっくり曲げていきます。
曲げ〜曲げ〜…
3
ジャッキのパイプのみでも曲げ〜
曲げ〜…
4
折と言うより曲げ45°〜50°でしょうか。
完全に折る必要もなさそうなので車に優しく歪がでないように注意しながら曲げ〜
少し塗装が剥がれましたのでタッチアップしておきます。
曲げ部分とインナーカバーに隙間ができましたが、強引に爪の中にしまう事ができました。

素人がハンマーで叩くと絶対に歪ます!歪だらバーフェンにするしかないかも!過去AE92がそうでした。用は爪折り失敗?爪延ばしに仕様変更!延ばしても片側で2cmぐらいバーフェンで車高短にはカッコよかったです。

爪折工具もPCDが合わないからこの方法が一番かと思います。
5
フロントから1/3辺りが当たりますので重点的に曲げ〜
6
完成\(^o^)/今の所あたりませんd(^_^o)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

またもP1406発生

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

雹被害ダメージの確認

難易度:

サイドパネル取り外し

難易度:

P1406チェックランプ頻発

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月6日 22:45
やりますなぁ( ̄▽ ̄;)

温めてテコ入れしたんですね?Σd(゚ω゚)ォゥィェ♪
コメントへの返答
2012年2月7日 0:33
こんばんは

寒いので念入りにチンしました(^-^)/

軍手必須ですd(^_^o)

プロフィール

「[整備] #アストロ ホイールシリンダー、ラジエターキャップ等交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/377747/car/903830/5155446/note.aspx
何シテル?   02/02 17:53
基本プライベーターで自分で出来ることは自分でスタイルです。 いままでの経歴は エンジンピストン交換からオールペンまで できる限りDIYやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

40ヴェルファイア フロントバンパー取外 構造図 手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 23:15:24
トヨタ 純正CD/DVD用の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 17:44:47
トヨタ純正 リアエアスパッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 23:54:06

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロ歴22年目突入! 2001年式マジェスティックコンバージョン 【エクステリア ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2016年2月6日納車 XD Lパッケージ 4WD
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
バンディット
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
懐かしい写真
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation