• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

36(さんろく)の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2013年5月13日

HB11S IG-COIL・METER ヒューズ切れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中に突然切れた
イグニッションコイル・メーター共用のヒューズ
2
現象

信号の手前で、減速してから再び加速する為にアクセルを踏み込んだら切れた
歩道に逃げ込んで、ヒューズを刺し替えたら復活
そのまま用を足して帰宅。。。
自宅近所のコンビニ手前でまた切れる・・・
またヒューズを刺し替えてみるが
キーをONにするだけで切れる様になった・・・(´;ω;`)
3
原因

バッテリーの裏にあるコネクターからのびる配線がボディーと接触していて被覆が擦り切れた
ここで短絡していたためにヒューズが切れた模様
4
対策

擦り切れていた被覆にテーピングして
ボディーに当たりそうな部分全体をテーピング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC取り付け

難易度:

2024年6月19日 白アルトワークスのルーフ部からの雨漏り補修 (By 息子)

難易度:

そして取り付け@インタークーラー

難易度:

遠征後の洗車令和6年6月

難易度:

純正インタークーラーの取り外し

難易度:

シートベルト取外しによるエアバッグ警告灯対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月13日 16:19
なぁ~んだ、なおってしまったのか(チェ




よかったぢゃ~ん♪
コメントへの返答
2013年5月13日 16:25
チェッって・・・

やっぱりあっさりと治っちゃった( ̄▽ ̄;)




良かったぁ〜よ♪

プロフィール

愛知県西三河に生息してる36(さんろく)だす。 自転車・オートバイ・車を趣味とするおバカさんだでね。 だけどお金に余裕がないからなるべくお金をかけずにいじっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2016 7 5 地元を愛する者としてのwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 00:20:42
朝起きたら。。@XSR900&Seven 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 23:07:56
人間を超えるとき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 13:47:23

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
1958年(昭和33年)日本国内の二輪メーカーより一台のオートバイが発売された。 その名 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
91歳のじーじが免許を返納するとな って事でじーじが乗ってたワゴンRを おいらが足に使お ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
平成26年3月3日 初乗り♪ クラム化 ナイトロン前後投入 エンジンはバランス取りまで ...
カワサキ ZZR600 ZZR (カワサキ ZZR600)
1992年12月 初年度 ZX600D!!! ZZ-R600!!! 日本じゃ相当珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation