• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saicomのブログ一覧

2010年04月12日 イイね!

今さらですが。。。。。

今さらですが。。。。。
今日は平日休みでした。 土曜日からの池袋界隈でもようされた「うなぎ付き弄り夜オフ(笑)」に触発されども外は雨。。。。 あまりの寒さに屋外では何も出来ません。 そこで暖かい室内で内職していました。 タンチンプニン師匠が先陣をつけ、会長がそれに続きzoofunさんも施工したシフトゲージイルミ贅 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/12 18:53:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2010年03月22日 イイね!

いまのうちにコソコソと。。。。。

いまのうちにコソコソと。。。。。
会長はハワイ。。。。。弟は子育てに忙しい。。。。。。 では今のうちに。。。。。。 というわけで連休最後の月曜日は給料日直前なのに我慢出来ずにポチっポチっとしていまいピンチ! いまある手持ちの材料で弄っていました。 作ったのはT10タイプのLEDバルブです。 予算は2個で500円以下(爆) ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 18:53:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2010年01月24日 イイね!

やっと仕込みました!

やっと仕込みました!
もう何人ものメンバーの皆さんが施工済みであるドアハンドル部へのLED埋め込み。。。。。 やろうやろうと去年の夏頃から構想はありましたが、そこは腰が極めて重い私です(笑) デットニングついでに施工しようと考えたのですが、デットニングだけでお腹がいっぱいになり、今日までお預けでした。 昨日、タンチ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 17:28:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年12月27日 イイね!

薄暮灯スパイラル。。。。(汗)

薄暮灯スパイラル。。。。(汗)
今日も埼玉は絶好の弄り日和でした。 そこで近所のホームセンターのカー用品売り場へ。。。。。 およそ2年前に購入したミラリードの高輝度ホワイトチップ6連仕様を再び購入しました。 以前購入した同じバルブはどーしたの? とっくにメンバーの誰だかに譲ってます(笑) その当時Dで「ちょっと紫っぽいねぇ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/27 20:21:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年12月26日 イイね!

色味を合わせるのは。。。

色味を合わせるのは。。。
今日はお休みでした。 以前は薄暮灯だろうと車幅灯だろうと、とにかく純白で明るいバルブとの考えでしたが、最近は明るさを追及するより色味を合わせたいと思うようになっていました。 今まで薄暮灯にはSMD9連のT10バルブを装着していましたが、ルクサーのテープLEDを装着したところ、薄い紫色っぽく見え ...
続きを読む
Posted at 2009/12/26 20:14:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年10月24日 イイね!

ちょっとだけ弄りました。

ちょっとだけ弄りました。
白樺湖オフから1週間が経ちました。 朝晩はめっきり冷えてきてもうすぐクリスマスや忘年会の話もチラホラ聞こえてくるでしょう。 さて、今日と明日はお休みですので、まだ疲れが残っているものの、軽く弄りました。 場所は以前から気になっていたエアコンパネルにあるSECURITYランプです。 純正は赤に点滅し ...
続きを読む
Posted at 2009/10/24 18:18:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年10月04日 イイね!

コソコソは良くないよねーーーーー!

コソコソは良くないよねーーーーー!
白樺湖オフまで2週間をきりましたね。 私を含めて指折り数えたり、だんだん興奮して眠りが浅かったり・・・・ そんなメンバーはまずいないと思いますが(笑) さて、会長と打ち合わせのなかで、白樺湖オフでは影に黒子に徹して、日頃なかなかお会いできないメンバーさんや遠方から駆けつけてくださるメンバーさん( ...
続きを読む
Posted at 2009/10/04 22:41:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年09月23日 イイね!

今日の弄くり

今日の弄くり
今日はSW最終日でお休みでもあったので、朝から弄くりしました。 先日ACパネルのLEDが2カ所昇天したと思い、外して基板を取り出しチックするとLEDは生きていました。抵抗も問題ない・・・・・・ 念のため一度LEDを取り外し、再度ハンダ付けすると点灯!しっかりハンダがのっていなくて振動で接触不良 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 19:31:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年09月10日 イイね!

さて…何処につけようかなー♪

さて…何処につけようかなー♪
今月号のSTYLE WAGON Clubのオマケのレンズカバー付きLED ジオリスタの部室に放置してあったので館長から戴いてきました。 しかし、このオマケ1個では寂しいので、雑誌買ってもう1個揃えました。 光らせてみると拡散レンズ&高輝度ブルーLEDが綺麗ですよー(^-^) さてと…皆さんなら ...
続きを読む
Posted at 2009/09/10 20:02:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年08月01日 イイね!

オマケ灰皿の間接照明

オマケ灰皿の間接照明
先日、カートン買いした際に貰ったオマケの灰皿・・・ 暇つぶしにLEDを入れて光らせたのは皆さんご存じだと思います。 今日はその灰皿をインテリア風に見立てて取り付けてみました。 場所は、後席中央の足元をぼんやり照らすようにしてみました。電源はフットイルミから分岐、パワーシートを可動させてもクリア ...
続きを読む
Posted at 2009/08/01 22:51:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

足掛け9年の人生を共にしたマークXに別れを告げ、いつかはクラウンに乗り替えました。日本人の琴線に触れる伝統と現代のテクノロジーを融合したデザイン。歌舞伎役者みた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 11:49:48
TRDドアスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 18:54:39
後席フットランプのLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 22:18:56

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
昭和の古い50代のおっさんです。 いつかはクラウンです。 現行でセダンはなくなるかもしれ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2019年8月にピンクムーヴから赤いムーヴになりました。主に妻の通勤・買い物用ですが、私 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の通勤用に3年落ちL175ムーヴを9年乗り、今回LA150Sムーヴをオークションで購入 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012/12購入後コツコツ弄くっていましたが、X乗りの友人からモデリスタフロントスポイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation