• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOZU-Rの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2013年8月24日

クランク角センサ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クランク角センサを交換しました。

定常走行中、急にエンジンブレーキがかかりました。アクセルを踏んでも反応しなかったり。信号待ちで停車するとハンチングまで発生。それにもかかわらず、エンジンチェックランプは点灯せず、ログも残っていない状況。行きつけのお店に相談すると、熱でクランク角センサの信号落ちが発生した可能性があるのだとか。

症状が発生したのは、いずれも35℃を超える日中。エンジンが十分に温まった状態でも、夕方になると発生せず。熱害であることは容易に推察されます。

症状が出たときにお店へ駆け込むと、センサを強制冷却してくれました。その後、10分程度は問題なし。しかーし、熱を帯びてくると症状が再発。

Dラーに問い合わせてみると、軽自動車で類似の現象が発生するらしい。

このままでは危険なので、部品交換しました。保証期間内なので、当然無償交換です。ちなみに、明細をちらっと見たら、部品代、工賃込みで約4,000円くらいだったかな。
2
なんとも過酷な環境にクランク角センサは取り付けられています。

部品交換して様子を見ている状況です。ただし、部品交換して以降は急に涼しくなって、症状が改善されたか確認できない状況ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

Egオイル、エレメント交換 213,100km

難易度:

ベルハンマー7投入

難易度:

エンジンオイル交換とコーティングメンテ

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すげー久しぶりにログインしてみた。ログインできたことにビックリです!」
何シテル?   02/11 21:21
EK9が大好きなBOZU-Rです。 旅行やサイクリング、スキー、献血など、趣味は多様(笑) こんなBOZUですが、よろしくドーゾ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
初めて購入したロードバイクです。 とにかく軽い! さすが、カーボンフレームは違いますね。 ...
その他 その他 その他 その他
EK9も大好きですが、こいつもいいんですよ。 自転車ってこんなに楽しいんだ!って思わせて ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
これまで乗っていたEK9と違う車なんだと自分に言い聞かせて、この車に慣れるようにがんばっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて購入した車…大切な一台です。 その魅力は未だ色褪せない…そう思うのは私だけではない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation