• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギンクロのブログ一覧

2021年04月17日 イイね!

難しい⑥

今日も、先週と同じスズキへ。 目的はハスラーの試乗。 この前は隣にセールスマンが同乗だったので、優しい運転?になってしまい、自分的には不完全燃焼でした。 再度の試乗で、座り心地や加速力、ロールの具合等を確認したかったのです。 一人で乗り込み試乗へ。敢えて急な加速やレーンチェンジをしてみ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/17 16:16:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月15日 イイね!

難しい⑤

難しい⑤
スズキ、マツダ、ダイハツと行き、次はホンダです。 ここ何年も前からホンダの軽自動車の台数が増えて、他メーカーからの乗り換えも多いと聞きます。 他のメーカーのライバル車と比べても、質感が良いそうです。 ハイトワゴンやスーパーハイトワゴンは興味は無いのですが、フルモデルチェンジしたN-ONEはちょ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/15 09:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月14日 イイね!

難しい④

難しい④
マツダ2は嫁様よりダメ出し喰らったので、ならば、ハスラーのOEM車のフレクロスオーバーと思い、再度マツダへ。 担当者にマツダ2はダメ出し喰らいましたと、伝えると「そうですか」と苦笑い。 で、フレアクロスオーバーの見積もりと再度コペンの査定額を含めて話を。 この店舗には試乗車が無いので実車は見 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/14 09:42:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月13日 イイね!

難しい③

難しい③
次に試乗したのは、ダイハツのタフト。 普段、点検整備している店舗にはターボグレードがなかったので、予約して他の店舗へ。 運転席に座り、割と腿部も腰もサポートがある感じ。でも、やっぱりテレスコピックは付いてない。チルトだけだと、ハンドルがちょっと遠くなるんだよな。走り始めてるまず感じたのは、低回 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/13 09:42:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年04月12日 イイね!

難しい②

先月、ハスラーを見積もる前に、やっぱり買うならMTがいいよなぁと思い、CX-3を購入したマツダへ。 見積もった車種は、マツダ2。名前は変わりましたが、デミオですね。設計はマツダ3の方が新しいですが、同じ1.5Lのエンジンなら車重の軽い方が加速は良いと思うので、こちらを選択。 マツダは人馬一体を ...
続きを読む
Posted at 2021/04/12 08:52:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年04月11日 イイね!

難しい①

難しい①
惚れて買ったコペンも、今年、9年目の車検がやってきます。 現時点で車両には特に不具合は無く、修理しなければならない箇所はありません。 まだまだ乗れるんですが、ちょっと浮気心が出てきまして、あちこち行って見積もりをもらってきてるしだいです。見積もりしだいで、乗り換えるか車検取るか考えます。 先 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 20:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月11日 イイね!

ガラスルーフは3日で飽きるかも?

デザインは万人受けではないが、ジムニー等の武骨なデザインが好きな人には、刺さると思う。 走りはターボなので不満は感じなかった。 内装は価格相応か。 加速時のエンジン音は、もう少し抑えて欲しかった。
続きを読む
Posted at 2021/04/11 19:33:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月11日 イイね!

デザインが好みなら

デザインも含めて、万人受けすると思う。
続きを読む
Posted at 2021/04/11 18:49:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月11日 イイね!

シートのホールド性が、、、

不満点もあるが内容は普通車と比べても遜色なく、静粛性も高く好印象。
続きを読む
Posted at 2021/04/11 18:00:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月02日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!
4月1日でみんカラを始めて13年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> もう13年過ぎたんだねぇ。 新車で購入したコペンは、今年9年目の車検です。 継続するか乗り換えるか思案中。 とあるディーラーでコペンの査定して某車見積もりもをらったら、ちょっと驚いた。入っている車両 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/02 09:05:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「6時半過ぎにヤマダ電機前を通ったら5人位開店待っていたんだが、何か特売品目当てなんかな?Switch2とか?」
何シテル?   08/23 07:40
前々から欲しかったコペンの生産終了を聞き、清水の舞台から飛び降りた気持ちで10thを衝動買いしてしまいました。契約日があと2日遅かったら買えませんでした。そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タフトにデイライトを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 20:03:51
オートハイビーム機能キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 21:01:34
未塗装樹脂部 再コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 01:17:19

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2021年5月16日に仮契約、5月23日に本契約して、6月22日に登録完了。 スモーク ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
7年10カ月、約77000キロ乗ったトレジアから乗り換えです。 増税前に契約して、やっと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年7月12日、生産完了。 色々あって、8月4日にやっと納車。 長崎県なのに、 ...
スバル トレジア スバル トレジア
5年半、約87500km乗ったソニカからチェンジ。 2012年1月15日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation