2010年後期型MINI Cooper Clubman=ミニ・クーパー・クラブマンの6段AT仕様。2010年12月28日、2008年ミニ・ワンに代わるファーストカーとして納車される。ミニ・ワンに不足していたリアシートのレッグスペースと使えるラゲッジルーム、それにエンジンの低速トルクを手に入れるのが ...
所有形態:現在所有(メイン)
2009年04月03日
リアエンジンGTポルシェの原点、356が欲しいという思いが強くなり、2010年10月、ついに購入に及んだのが、1962年356B Super、別名356B1600S。356Bの後期型たるT6ボディのクーペで、ボディはオリジナルカラーのシグナルレッド。Super=スーパーは3種類ある1.6リッター空 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2011年01月04日
急にオープンスポーツが欲しくなり、2009年に購入。レーシング風だった外観をノーマルに戻しつつ、イギリスから多数の新品パーツを取ってブラッシュアップ、1098ccエンジンに若干オイル上がりの傾向があるのを除けば、すこぶる快調で好ハンドリングなスプライトに仕上がった。⇒2010年秋、1962年ポルシ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年01月04日
1991年ポルシェ911カレラ2 MT、通称“964C2GT”。シグナルグリーンのボディカラーから別名“ケロヨン号”。2008年1月、それまで乗っていた1965年911と交替するかたちでガレージに収まった。現在、グランドツーリングの主戦闘機。走行3万㎞強、2オーナー目。モディファイは17インチホイ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2009年04月03日
1970年型アルファロメオ・ジュニアZ1300。自宅ガレージには2台しか置けないので、普段は手許にないクルマですが、たまに乗ると最高に気持ちいい小型イタリアンGT。ザガートのボディに惚れ込んで2006年に入手。1.3リッター軽チューンエンジン、KONIダンパー、Boraniマグ&アルミホイール、N ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年07月17日