• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kutz@GT-Aの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2010年4月29日

フットレストの取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
足元がさみしいので各ペダルカバーでも取り付けてみようと思います.
2
ちいさなマイナスドライバで蓋を取り外します.
3
中は12mmのナットで留めてあるのでエクステンションを付けたラチェットを挿入. さほど硬く締めてはありませんでした.
4
見えない上側もこっそり留めてありましたが, 大きなマイナスドライバで取り外せます.ネジ山部分は樹脂なので慎重に ・w・
5
取り外してみるとこんな感じ.
6
フットレストのカバーを位置決めして, ネジ取り付け用のφ2.5mmの穴を5箇所開けます.
7
ついでにブレーキペダルのカバーも交換.

ちょっとキツメのゴムパーツがはめ込んでるだけなので手で引っぺがせます.
8
取り付けは逆の手順で.

アクセルペダルのカバーもとりあえず乗せて見ましたが, イマイチ物足りない・・・
社外のでも乗せようかしら ・w・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

AYC・ACDフルード交換

難易度:

トランクの穴埋め

難易度:

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます。」
何シテル?   01/01 03:33
目指せ! 姫専属のメカニック
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
果たしてメインと呼べるのかさえ分からない休日専用車両.
三菱 RVR 三菱 RVR
姫のお迎え専用.
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2010/04/12 廃車 走り出したら止まらない. 止まれない.
ホンダ シビック ホンダ シビック
2ドア・ハッチバック・黒。 購入当時も70に似てるから♪と喜んで譲り受けた覚えがあります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation