• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kutz@GT-Aの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2010年6月20日

ステアリングコラムの位置調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フルバケ化した際, ステアリングのチルトが最下設定でも高すぎるためコラムそのものを下げるました.

ネタ的には昔から誰でもやってる方法ですね ・w・
2
コラムカバーの取り外しは, 最初に下面から取り付けボルトを3本抜きます.
3
あとは上面と爪で引っ掛かってるだけですので, 簡単に手で割れました.
4
今回の交換対象になるボルトの取り外し.

Hex12mm
5
M8 1.5ピッチの30mm
から
M8 1.5ピッチの40mm
への交換です.

スペーサー代わりに
M10用のナット(8mm厚)を2set分用意.
6
ボルトを外してステアリングロッドを切り離した図
7
M10用のナットをスペーサ代わりにM8ボルトで取り付けます.
スプリングワッシャーも挟み込んでいますので約9mmの位置下げ.
8
コラムを下げると, コラム下のパネルに干渉します. ・w・

CZ4A(エボX)の同取り付けボルトがM8 1.5ピッチの40mm らしいですが, 市販のステンボルトに置き換えました.

ボルト・ナットで\300-.
但し, スパナサイズがHex12mmからHex13mmに変更.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

AYC・ACDフルード交換

難易度:

磨き

難易度: ★★

ファンベルト交換

難易度:

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます。」
何シテル?   01/01 03:33
目指せ! 姫専属のメカニック
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
果たしてメインと呼べるのかさえ分からない休日専用車両.
三菱 RVR 三菱 RVR
姫のお迎え専用.
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2010/04/12 廃車 走り出したら止まらない. 止まれない.
ホンダ シビック ホンダ シビック
2ドア・ハッチバック・黒。 購入当時も70に似てるから♪と喜んで譲り受けた覚えがあります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation