• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

◆ ゴリラ☆フェイス ◆

◆ ゴリラ☆フェイス ◆ よく、
誰かさんが、
誰かさんを、

馬顔だね。

とか、

爬虫類顔だね。

とか、

ゴリラ顔だね。

と言って居ます。

この辺の、
メジャーアニマルを、
例えに出す場合には、
当人にも、
納得して頂ける可能性が、
極めて高いのです。

きっと、
イメージし易いのです。

これを、

タスマニアンデビル
みたいだね。

とか、

サビカエルアタマトカゲ
みたいだね。

と言う風に、
マニアックに例えると、
当然の事ながら…、
理解をして頂けません。

きっと、
イメージし難いからです。

人間が放つ、
色鮮やかな、
十人十色の個性を、
より詳細に例えるならば、
それに用いるアニマルも、
より詳細であるべきです‼

ゴリラって言うだけでも、
三亜類存在しますので、
ヒガシローランドゴリラ
なのか、
ニシローランドゴリラ
なのか、
マウンテンゴリラ
なのかを、
使い分けてあげる事で、
ゴリラ顔の人を、
よりゴリラらしく、
例えてあげられます。

歓喜の余りに、
満月の夜になれば、
ゴリラ化しちゃうかも、
知れません。

サイヤ人みたいにね☆

タスマニアンデビル
って何?

そう問われたなら、

えー知らないの⁉

オーストラリアのね、
タスマニア島だけに、
生息してるんだよ。

見た目は可愛いけれど、
その気性の荒さから、
デビルの異名を持つのさ。

ちなみにね、
敵が目の前に来ると、
怖くないもんね!って、
アクビをしてさ、
余裕振るんだよ☆

へーそうなの。

うん、そうなの。

サビカエルアタマトカゲ
って何?

そう問われたならば、

えー知らないの⁉
 
トカゲってさ、
基本的に樹上性だけどね、
このアガマ科のトカゲは、
地上性の傾向があるのさ。

例えば、
砂漠なんかで生活してる奴。

へーそうなの。

うん、そうなの。

わかり辛いの?

解り辛そうで、
解り辛くない、
少し解り辛い例えです☆
(噂のラー油みたいだっ‼)

日本の動物園に居るのは、
全頭ニシローランドゴリラです‼

日出づる国、
日本なのに、
「西」しか居ない。

どうかしてるぜー‼
(言いたかっただけ)

フレンドリーに、
西ゴリー!とか、
ニッシー!と、
呼んであげましょう。

Yes,
I Love Gorilla♪♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/04 11:38:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

● 千葉県 ・ 外房ドライブ~ 『 ...
parpururinkaさん

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

JR社宅廃止?
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「誰も助けてあげられなかったのか…と哀しくなる事件ばかりです@脂売り さん」
何シテル?   06/19 18:26
HNの「Sink」は愛車の色に因んで「深紅」を当て字にしました。 よろしくお願いします☆ 愛車自慢(親バカ)を共に盛り上げて行きましょう♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コイルとプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 11:15:18
PIVOT 3-drive EVO(3DE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 08:42:07
KeePer技研 Fresh KeePer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 18:38:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 札幌396(柘榴)號 (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2022年 9月4日 仏滅 契約日 11月30日 大安 生産日 12月24日 先勝 納車 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
仕事用 2022/05/31〜
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) C.Aちゃん(Cawaii AXELA) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
MAZDAの(当時の)先進SKY技術を詰め込んだ20S Touring L-PKG 6M ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
軽快で面白い車でした★

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation