• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

盛岡桜事情

盛岡桜事情 GW3日目の5月1日

この日は青森のたかざきさんと、弘前公園の桜見学&6月のTRGの打ち合わせをすることにしていましたが、なんか天気が悪そう

天気予報を見ると1日雨マーク、それに弘前公園の桜もまだ満開ではなさそうだし・・・

せっかく弘前に行くのならと、天気のいい日に桜を見たいし、たかざきさんとも相談して今回は延期とすることにしました


遠征を延期にすると、1日予定がぽっかり空いてしまって・・・

桜見学が延期になったので、こちらもちょっと天気が悪いですが、盛岡の桜でも見ることにしますか



盛岡の桜の名所と言えば、岩手公園、石割桜、高松の池、米内浄水場の枝垂桜ですかね

米内の枝垂桜はまだちょっと早いはずなので、市内の桜を見学することにします


先ずは岩手公園

岩手公園は盛岡の中心部にある城跡公園で、園内には桜を始めかえでやケヤキの巨樹が多数残っており、盛岡市民の憩いの場となっています






岩手公園はちょうど満開でしたね

石垣と桜がいい感じです


岩手公園の桜をみれば、高校のとき授業をサボってよく花見をしていたんですが、あるとき、ヤンキーの兄ちゃん達に捕まり、みんなで逃げ出したことを思い出してしまいました・・・(^^;


岩手公園をひとまわりして、出口へ来ると枝垂桜が1本咲いてました


個人的には枝垂桜の濃いピンクの色が好きなんです




まだ5分咲き?程度ですが、やはり綺麗ですね



お次は石割桜

石割桜は大きな花崗岩の石の割れ目から生えた桜で、樹齢350年以上、国の特別天然記念物にも指定されている岩手を代表する桜です

前から


後ろから

花崗岩を割って桜が生えているのがわかるでしょうか?


石割桜は、盛岡の官庁街の中心部、盛岡地方裁判所の前庭にあるんです


盛岡地方裁判所といえば・・・

4年ほど前、ここの家庭裁判所に1年近くかよったなぁ・・・(--;



最後は高松の池

ここ高松の池は、北上市の展勝地と並び、日本の桜100選に選ばれている桜の名所

1周約2キロの池畔に800本以上の桜が咲き誇ります



しかし、ここはまだ早かったですね

咲いているのは、西側の一部のみ

全体はまだ1分咲きと言ったところでしょうか




風の影響でしょうか?

ここのボート乗り場の付近だけは満開になっていました



対岸の桜が満開になるのは、1週間ぐらい先でしょうか?

満開になると池面に桜の淡いピンクが映りきれいなんですけどねぇ・・・



盛岡の桜事情はこれでおしまい


大好きな米内浄水場の枝垂桜は、GW明けになるでしょうか

また時期を見て、一本桜とあわせて紹介したいと思います




ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/05/02 12:25:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 23:38
石割桜ってスゴイ絵になるんですねぇ~

名前は知ってましたが 初めて画像で
拝見させてもらいました。

いつか見に行ってみたいですねぇ。
コメントへの返答
2011年5月3日 21:40
石割桜は有名ですよね
そばで見れば迫力がありますよ
岩手公園も石割桜も盛岡市内の中心部なので是非遊びに来てくださいね

でも、個人的には米内浄水場の枝垂桜が好きなんですよね

今度ブログにアップしますのでお待ちください
2011年5月3日 17:11
観た事のあるのは、石割桜だけです。

岩手公園で、検索!
盛岡城址ですね(行った事ないです(^^ゞ)、ましてや、高松の池、初めて聞きました(失礼<m(__)m>)

良いところがいっぱいあるんですよね!(*^^)v
(私も、弘前以外の青い森の見所を、紹介せねば f(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月3日 21:45
岩手公園は最近では盛岡城址公園と名前が変更になりましたね

岩手公園は花見をしたり昼寝したり、カップルの○○を覗きに行ったりと思い出の場所なんですよ

高松の池は意外と綺麗ですよ(もちろん弘前城の足元にも及びませんが)

今度、自分一押しの米内浄水場の枝垂桜を紹介しますね
2011年5月3日 20:44
明日お会いするのが楽しみです。
私も弘前城の桜は久しぶりだし♪

天気もコロコロ変わってますが大丈夫そう!?
コメントへの返答
2011年5月3日 21:47
弘前城の桜は見たことが無いんですよね
凄く楽しみにしてます

天気は・・・
まぁたぶん大丈夫ですよ♪

プロフィール

「満タンで1200キロくらい走るのかな
これで北海道をのんびり旅行したいな」
何シテル?   05/27 14:31
NAロードスター2台と暮らしています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダーシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 22:26:58

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ポチ号 (マツダ ユーノスロードスター)
H18.6 死んだ坊主の誕生日にあわせて購入      タイトルどおり「ノスタルジック ...
マツダ ユーノスロードスター シロ号 (マツダ ユーノスロードスター)
こちらはスポーツ仕様にしてます ○エンジン関係 ・マルハ     レースカム(264/ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-30からの乗換えです。 ボケ防止のためMTにしました。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
通勤、買い物用です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation