• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

三度目の正直もやっぱり雨・・・

三度目の正直もやっぱり雨・・・ 今年も行って来ました

年に1度のロードスターの祭典、軽井沢MTG

初参加の一昨年は生憎の雨

二度目の昨年は霧に雨、更に冬を思わせるような寒さと、軽井沢マジックを体験したことがない自分


今年こそは三度目の正直で、晴れの軽井沢を期待していましたが、まさかの台風接近による大雨になるとは・・・(涙





雨と寒さで写真もほとんど撮っていませんでしたが、取りあえず軽井沢MTGの報告を・・・



今年も集合は花園のいつもの駐車場

NRSのマスタとご一緒し、軽井沢の会場を目指します


前を走るマスタのピックル号

いつ見ても惚れ惚れします


花園から関越にのり、PAでメンバーの方々と合流していきます


NRSメンバーに加え、おは玉の方々も合流

最終の待ち合わせ地点のスノーステーション、別名ナスステを目指します


朝から降っている雨は一向に止む気配はなく


激しくフロントガラスをたたきます

見づらいですが、遠くの山には霧もかかっています(霧男爵??


最後の待ちあわせのスノーステーションには


組長「はるじーさん」を始め、遥々広島からの参加の「v-hai」さんが待っていました


しばし談笑の後、一団で軽井沢会場に入場します



今回の軽井沢は本当に朝から雨が降り続け、ほとんど写真も撮っていない状態

それでも会場を回り、久々にお会いする方々と再会を喜び合いました




会場を回っていると、雨なのに車の前にマフラーを並べている気合の入ったロドが・・・


なんとこれは、ナガヤス師匠の溺愛号じゃありませんか!!


溺愛号といえば、今年はこれですよね


お試しキーシリンダー!!

もちろん試させて頂きましたよ♪

抵抗もなく回るシリンダー、そしてキーを抜くときの何ともいえない反発力

いやぁ~、いいものを味あわせていただきました


更に会場を回っていると、ピカピカのロードスターが!


これは、憧れのフェニックス号じゃないですか!!!

ツルピカボディにピカピカホイル、さらにはマフラーの先までピカピカです☆☆


ニト朗さんとは昨年の10月以来半年振りの再会

なんとお土産に、昨年の写真をCDに焼いて持ってきてくれていました

ニト朗さん、本当にありがとうありがとうございました

頂いた画像は、自分の宝物一覧の中に大切に保管させていただきますね♪



会場をうろうろしていると、久々に会う方ばかりで立ち止まっては話をし、また歩いては話をし・・・


結局、写真はほとんど撮らず終い



これではまずいと思い、とりあえずポチ号を



後ろからも



本当に雨が止むことがなくて、ついに今年はボンネットを一度も開ける事が出来ませんでした

せっかく磨いたのに・・・(--;


会場全景の写真も最後に何とか撮り



無事に軽井沢も終了



雨でジーンズも靴もグチョグチョになってしまいましたが、それでもやっぱり軽井沢は楽しかったです


自分のように関東から遠く離れた北東北に住んでいると、なかなかお友達の皆様に会う機会もなく、コメやメッセージのやり取りをした方ともリアルに会える軽井沢はやはり特別なMTG


今回も多くの方々とお会いし話をすることができました

会場でお会いした皆様、本当にありがとうございました



それから、雨の中裏方としてMTGを支えてくださったボランティアスタッフの皆様、本当にお疲れ様でした

そしてありがとうございました



来年こそは、晴れの軽井沢になることを今からお祈りしています






今回は雨の為、今年こそはと思っていた色別の撮影会も無いようなので、いつもよりかなり早く会場を後にします





軽井沢の後は、今回の遠征の最大の楽しみ、某ガレージミーティングへ向かいました

道がわからない自分は、おは玉でお世話になっているあずロドさんに道案内してもらいながら、ミーティング会場へ



会場へ着くと、こんな素敵なウェルカムボードがお出迎えしてくれます



一度は行ってみたかった憧れのガレージ

そう、ガレージミーティングの会場はわらしべさんのガレージです


わらしべ号は自分の憧れのロードスター

エランバンパーにノステールと、まさにポチ号の大先輩

みんカラを徘徊していて初めてわらしべ号を見たときのインパクトは凄かったなぁ


その憧れのわらしべガレージに、今回お邪魔することができました


本当に素敵なガレージ


自分の車庫とはまったく違う、まさに大人のガレージ、夢の空間ですね



このタペストリーも本当に素敵です

こういう、小物の一つ一つが本当にきまっているんです



わらしべさんとの記念写真


満面の笑みのオイラ♪


わらしべさんやあずさんと、いろいろなお話をし、楽しい時間が過ぎていきます


そうこうしていると、軽井沢から帰ってきた方々が続々と集まってきました



初めてお会いする方々が殆どでしたが、同じロードスターオーナー、直ぐに話の輪が広がります



今回のガレージミーティングのため、本来の主のわらしべ号はガレージの外でみんなを見守っています

本当にカッコいいわらしべ号

この姿に憧れていたんですよね~♪



楽しい時間はあっという間


まだまだ皆さんとお話していたかったのですが、残念ながら変える時間がきてしましました

今回は、初の参加にもかかわらず、暖かく迎え入れてくれてありがとうございました

お陰で楽しい時間をすごすことができました




こうして大雨の軽井沢ミーティングでしたが、楽しく思い出深い1日となりました





本当はこれで終わる予定でしたが、翌日にちょっとしたオチが・・・


いつも軽井沢の帰りは高速のSA内の宿に泊まり、帰りの高速代も1000円にしています

今年もいつもの宿に泊まり、普通に月曜日岩手に向かっていましたが、昨日の軽井沢につづき、今日の東北道も物凄い雨



強風にたたきつけるような大粒の雨で視界も最悪

昨日の疲れもあり、ゆっくりと東北道を北上していたのですが、仙台を目の前になんと高速道が通行止め

大雨の為、仙台南で高速が閉鎖されてしまいました


しかたなく下道におり、ナビを頼りに仙台市内を通過

携帯で高速道路の状況を確認すると、仙台南~泉間が閉鎖されているみたい

泉までなら道もわかるし、その後も高速に乗れるのでちょっと一安心


それでも泉ICまでは10㌔弱なんですが、高速閉鎖の影響か大雨のためか、とにかく車が進まない、進まない

1時間くらいかけて、何とか泉ICへ到着

岩手には6時前に何とかたどり着きました





とにかく疲れた2日間


やっぱり軽井沢ミーティングは晴れがいいなぁ・・・




来年こそは、晴れの軽井沢ミーティングで皆様にお会いしたいです











ブログ一覧 | ロドスタ | クルマ
Posted at 2011/05/30 19:33:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

春の星座🎶
Kenonesさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年5月30日 22:07
傘・カッパ・長靴…
軽井沢の定番ファッションになりそうですねwww

ぼくらは日曜の夕方に出発したんですが、
豪雨に強風、事故などの渋滞でいつもの二倍時間がかかりましたよ(汗

とりあえず、無事に帰還できたので良かったです…
コメントへの返答
2011年5月31日 22:15
ここ数年は傘と長靴は必須でしたね

日曜の帰りは高速が事故で大変だったみたいですね
写真を見せていただきましたが、グチャグチャですもんね

東北道は大丈夫でしたか?
自分は閉鎖になってかなり焦りましたよ

後は2週間後ですね
またよろしくお願いいたします
2011年5月30日 22:16
お疲れ様でした~♪
お声かけてくださりありがとうございました!

楽しみにしていた軽井沢でしたがやはり雨でしたね・・ちょっと残念です。
晴れてればもうちょっとゆっくりしたのですが、お昼過ぎに失礼しちゃいました。

またゆっくりと晴れてるときにお会いしたいですね!(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 22:20
ちょくちょくとブログは覗いていましたが、今回お会いできて嬉しかったです

今回は1日中雨でゆっくり会場の車を見ることも出来ず、ボンネットを開けることも出来なかったのでちょっと残念でしたね

今度は自分のEGルームも是非見てくださいね

匠の方々に較べるとまだまだですが、それでも何とか手磨きが終了したEGルームです

次回お会いできることを楽しみにしています

2011年5月30日 22:27
お疲れ様でした。

久しぶりにお会いできて良かったです♪

ロドに乗り1年半、私は、初軽井沢MTGでしたがあいにくの雨で無念・・・。

早めに撤収しお友達と走りに行っちゃいましたが、とっても楽しめました!

あ、夏休みよろしくお願いしますね(^^)♪

ロドもコツコツ仕上げておきま~す!
コメントへの返答
2011年5月31日 22:24
先日はお疲れ様でした
久々の再会でしたね

軽井沢は台数の多さに圧倒されますよね

そして会場を回っていると有名なロドがあちこちに・・・

夏休みお待ちしてますよ

仕上がったロードスターをじっくり見せてくださいね♪
2011年5月30日 22:39
(´ΦωΦ`)あんまりからめなくて残念です。 ぽちさん人気者だから人だかりで話しかけられないしw
コメントへの返答
2011年5月31日 22:27
先日はお疲れ様でした!
相変わらずおぼさん元気だし、06号はオーラ出まくりで凄かったですね

>ぽちさん人気者だから人だかりで・・・
全然人気者じゃないし人だかりも無いし・・・(--;

おぼさんの方こそ有名人じゃないですか!
2011年5月30日 22:42
ポチさんと再会が叶いました
ポチ号が居間の窓から見えた時
一気にテンションが上がりました(笑;

>わらしべ号はガレージの外でみんなを見守っています
個人的に好きな画像です、そしてそんな表現で語るポチさんに
人としての優しさを感じます。

今年の軽井沢MTGは天候には恵まれませんでしたね
これも、いずれそれなりの思い出として残るのでしょね


昨年、盛岡IC直前でのバケツを引っくり返したような豪雨を
カミサンは今でも語ってます。はい、あの一本桜より記憶としてです(笑;

美しい相方さんにもお手伝いして頂いてお礼も言いませんでした
包丁の使い方が見事です(笑;
ジジイが宜しくとお伝え下さい(爆;
コメントへの返答
2011年5月31日 22:33
先日は連れ共々大変お世話になりました
憧れのわらしべガレージへお邪魔させていただきいい思い出が出来ました

ブログでは何度も拝見していましたが、実際は想像以上にステキなガレージで、もう見てるだけで楽しくて楽しくて・・・(^^;
あちこち写真撮りまくってしまいました

昨年は本当に凄い豪雨でしたが、それでも待ち合わせのときには雨も上がってくれて、曇り空でしたが小岩井をオープンで走れて本当に良かったです
きっと岩手の空もわらしべさんご夫妻とわらしべ号を歓迎していたんだと思います

連れもわらしべさんと再会できてとても喜んでおりました

またいつの日かお会いできることを楽しみにしております
2011年5月30日 22:56
久しぶりに会えて嬉しかったな~。

そっか、軽井沢に来れば年1回ポチさんに会えるんだね。 来年も行くか!  ?(^^
コメントへの返答
2011年5月31日 22:40
ナガヤスさんが参加してるとは知らず、会場で溺愛号を発見した時はテンションが一気に上がりましたよ!

距離を聞けばナガヤスさんのほうが近かったのね
では、来年も中間でお会いしましょう♪
2011年5月30日 22:59
お疲れさまでした。<(_ _)>

あいにくの天気でポチ号の写真もあまり撮れず・・・ボンネットの中とかエアロボードとかじっくり見たかったのにっ!ww

またお会いしましょう。
天気の良い時に是非。(^^)
コメントへの返答
2011年5月31日 22:42
先日はお疲れ様でした

天気が最悪でボンネットも開けられず、エアロボードも披露できず・・・orz

次回お会いした時はじっくり見てくださいね

だら4かな・・・
2011年5月30日 23:02
お久しぶりでした♪
次は「ロドだら4」?
その前に中部MTGかな?

その際はユックリ呑みたいですねw

遠路遥々お疲れ様でした!






コメントへの返答
2011年5月31日 22:44
BOSSさんに会えて良かった♪
本当に久々でしたね(はあと

中部行ってみたいんですよね
無謀ながらドレコンでてみたい・・・

その時はじっくり飲みましょう(でも自分弱いけど・・・

またお会いしましょうね♪
2011年5月30日 23:06
雨の中お疲れさまでした。
OH後のキーシリンダーは新品の感触でしたか?
>何ともいえない反発力
のくだりがリアルですね~。
ウチのもチューニングではなくメンテナンスが主体になってきました・・・


遠距離での遠征だと雨の中の走行はキツイですね、しかも往復とも。
福島から遠いなんて言ってられないですね(^^;)
コメントへの返答
2011年5月31日 22:48
キーシリンダー気持ちよかったですよ
ニュルっと回る感覚と、キーを抜く最後に微妙に感じる反発力が何とも言えず気持ちいいです♪

自分もドアノブ傷だらけなので新品に換えようと思っていたけど、ついでにシリンダーもOHしてみようかと考えてしまいました

距離はそれほどでもないけど、雨の中あのワンアームワイパーは視界が最悪で疲れました

2週間後は軽井沢よりちょっとだけ遠い青森でお待ちしていますね♪
2011年5月30日 23:08
遠くお疲れ様でした!
来年はボンネットの中身見たいです(^-^
雨だったのでいろいろ忘れててキーシリンダーまわしたかったw
今年もお会いできてよかったです!
来年は晴れ間を用意しますので(雨男が何を言う)期待してください(^-^
コメントへの返答
2011年5月31日 22:51
先日はお疲れ様でした!
TABさんに会えてよかった♪
いろいろとお話しお聞きしたかったのですが、会場をフラフラしていたらその後会えず・・・

来年こそは晴の軽井沢でゆっくりとTABさんのお話をお聞きしたいです
期待してますよ!!
2011年5月30日 23:22
雨の中大変でしたがやはり軽井沢、楽しかったですね!
雨くらいに負けません!
コメントへの返答
2011年5月31日 22:54
雨は大変でしたが、それでも多くの方々にお会いできて楽しい軽井沢MTGでした

ニト朗さんをお見かけした時に声をかけようかどうしようか迷っていましたが・・・
声をかけてよかったです(^^
CDありがとうございました
本当に自分の宝物になります
またお会いできることを楽しみにしています♪
2011年5月30日 23:39
お疲れ様でした!
まずは無事ご帰宅されたようで何よりです^^

まさか台風とは残念ですね...。

ハッ!
まさかポチさん?...(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 22:56
台風を引き連れながらも無事に帰ってきましたよ

1日中雨でボンネットも開けられず残念でしたが、それでもなかなか会えない多くの方々にお会いでき、とても楽しい軽井沢でした

>まさかポチさん?...
いやいや、俺じゃないでしょう
2011年5月31日 0:17
20周年の年に軽井沢に初参加したんですが、その時も土砂降りでした(T_T)
あれは辛かったですww

でも楽しかった事は忘れていません。
いつか、もう一回行ってみたいな~
コメントへの返答
2011年5月31日 22:59
2年前ですよね
NRSで集合写真撮る時に土砂降りでしたね

今回はあそこまで土砂降りじゃなかったですが1日中雨が止むことは無かったですね

来年どうですか?
岩手からよりはずっと近いですよね
2011年5月31日 0:34
お疲れさまでした!

せっかく岩手からの参加でこの天気ってのが残念ですね^^;

せっかくピカピカに磨いても見せられない(><)

来年は晴れるのを祈りましょう。。。
コメントへの返答
2011年5月31日 23:01
先日はお疲れ様でした

折角行ったのにね~
でも、たくさんの方々に会えて楽しかったです

ブルベル号は雨に濡れてもピカピカでしたね
自分のは薄暗く見えるけど、マリナは雨でも綺麗で会場で輝いていましたよ

来年こそは晴れの軽井沢でボンネットを開けたいです
2011年5月31日 1:26
お疲れ様でした!

早々に退散してしまい、お会い出来ず申し訳ございませんでした(泣)

いつか会える日を待っています。

コメントへの返答
2011年5月31日 23:04
お疲れ様でした!

MORIZOさんにお会いしたいと思い会場を探していましたが、ついに発見できず・・・
残念でした

またどこかでお会い出来ることを楽しみにしています♪
2011年5月31日 3:14
お疲れ様でした!

一度自分も行ってみたいですね。MTGにはしばらく行った事ないので・・・

6月のツーリングの時自慢のエンジンルーム見せてくださいね。
楽しみにしてます!

あっ!雨は持ってこないでくださいね!(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 23:09
雨だったけど楽しかったですよ

車を見るのも楽しいけど、やっぱり軽井沢は人に会いに行くって感じですかね

こっちにいるとなかなか会う機会がないですからね

再来週はEGルームもスクリーンも見せまくっちゃいますよ!

>あっ!雨は持ってこないでくださいね!
いや、雨は俺じゃないって・・・
2011年5月31日 5:48
風邪引いてませんか?(;^_^A

そっかぁ、ぽちさんの参加と共に軽井沢も毎年成長してるんデスね~♪(笑)

にしても、もしかして「わらしべ号」の“アレ”って、ステージのマウント消し仕様デスかね?

めちゃくちゃ狙ってた仕様なんデスけど…w



(;´∀`).。oO( 来年度も軽井沢は微妙なんで、秋の中部ミーティングでお待ちしております♪(はーと)
コメントへの返答
2011年5月31日 23:12
寒かったけど大丈夫ですよ

でも今年は1日中雨が止まず、靴もGパンもグチョグチョになってしまいました
来年は防寒対策だけじゃなく、長靴も持っていったほうが良さそうですね

わらしべ号のテールはステージさんのみたいですね
本人にお聞きしなかったのですが、サイドの丸みと微妙な高さは自分もステージさんの物と思いました


中部行ってみたいんですよね
一応ポチ号完成したので無謀にもドレコンに出てみたいなんて・・・

もし行けた時はよろしくお願いします
2011年5月31日 6:26
軽井沢は雨で残念でしたね。
来年はテント持参で暖かいものを飲みながらボンネットオープンやりましょう(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 23:14
これで3年連続雨となってしまいました(--;
テント持参いいですね
暖房も持っていって暖まりながら車談議しましょうね
2011年5月31日 8:51
私が始めての軽井沢は暑い位の晴天でした。
しかし当日券の為第1Pをパス、第2Pもパス、第3Pも・・・
最終的に山の中に誘導され、下は砂利で床を擦りまくり・・・
でっ、2名乗車で8000円と云う苦い経験が・・・

来年からは梅雨明けの7月位で開催してほしいっす!
コメントへの返答
2011年5月31日 23:17
暑い位の軽井沢を体験してみたい・・・

本来なら5月下旬は入梅前で天候も安定していて晴れの日が多いはずなんですけどね

今年は台風にすっかりやられてしまいましたね

来年こそは晴れて欲しいものです
2011年5月31日 8:56
遠方よりご苦労様でしたf^_^;)
あの天気の中、人気者のポチさんとお話出来て、とっても嬉しかったです(笑)
相方さんとの再会も勿論の事、出来れば泊りでゆっくり話したかったですね。
高速千円が無くなると、中々会えなくなりますが、又何処かで語り合いましょう(o^^o)
コメントへの返答
2011年5月31日 23:27
先日はお疲れ様でした!
相変わらず元気で美しいケロンパ姐さんにお会いできて嬉しかったです
連れも姐さんを久々に話が出来て嬉しかったと申しております
高速1000円本当にね
これまでのように気軽に遠征できなくなりますが、またどこかでお会いしましょう
その時は夜中でじっくりとお付き合いいたします♪
2011年5月31日 11:32
お疲れ様でした。m(_ _)m
無事、ご帰還出来たようですね。(*^_^*)
軽井沢MTGより、二次会の方が圧倒的に楽しかったのは私だけでしょうか。。。( ´艸`)
また、お逢いしたいですね。(^-^)b
コメントへの返答
2011年5月31日 23:36
先日はいろいろとありがとうございました
何とか無事に帰還いたしました
二次会楽しかったですね
出来ればもう少し居たかったのですが、ビールの誘惑に勝てず・・・
またお会いしましょう
その時はよろしくお願いいたします♪
2011年5月31日 12:20
お疲れさまでした♪


えっ!? ポチさんが・・・!?
コメントへの返答
2011年5月31日 23:37
雨の中お疲れ様でした
テント大活躍でしたね

>えっ!? ポチさんが・・・!?
いやいや、俺じゃないって・・・
2011年5月31日 12:23
お疲れ様でした!(^^

そういえばポチさんとご一緒するツーリングはいつも。

ポチさんっ・・・。
コメントへの返答
2011年5月31日 23:39
今回もお疲れ様!

そういえばほたか君とTRGする時は必ず霧が・・・

青森の方々との時は晴れるんだけどなぁ~
下見の竜飛も雨の予報がそこだけ晴れたしね(^^v

>ポチさんっ・・・。
だから俺じゃないって・・・
2011年5月31日 15:55
お疲れ様でした♪

雨が酷くて、お昼ご飯をかねてアウトレットに逃げてました(^^;
戻ったら、ロードスターが少なくなってるし・・・。

それでも、ポチさん&相方さんにお会いできて良かったです♪
相方さんと「おそろい」だったのが嬉しかったりします(^^)
またお二人と楽しいお話をしたいです♪

今度は2週間後ですね♪
またお世話になります(^^)ノ
コメントへの返答
2011年5月31日 23:43
先日はお疲れ様でした!
それよりヤス君大丈夫ですか?

連れもMANBOWさんにお会いできて嬉しかったと申しておりました

そして何気に2人で話している時にバックがおそろだと気付いていましたよ

2週間後は晴れて欲しいですね
いや、絶対晴れますよね!

今度は飲みつきなのでじっくりお話できますね

またご一緒できることを楽しみにしています♪
2011年5月31日 18:29
初コメ失礼致します。

長距離移動お疲れ様でした。

初対面にも係らずお話をさせて頂きとても嬉しかったです。

また何処かでお会い出来る日を楽しみにしておりますので今後も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年5月31日 23:47
先日はありがとうございました

何度かブログは拝見させていただいておりましたが、初めてお会いできましたね

こちらこそお話しさせていただき嬉しかったです

次回どこかでお会いできますことを楽しみにしております♪
2011年5月31日 19:27
帰る時に探したけど見つけられなくて・・・
朝一からポチさんに会えたし、磨きも見れたし(笑)
早い撤収になった今年の軽井沢でしたが、
次回は、ゆっくり話したいです。
だら4で会えるかな?また、遊んで下さい<(_ _)>

コメントへの返答
2011年5月31日 23:50
先日はお疲れ様でした!
はるじーさんのロド、自分の理想にもの凄く近くて、マジで2台目欲しくなっちゃいました
次回はだら4ですかね
雪が降らなきゃロドで参戦予定です
その時はゆっくりお話しを聞かせてくださいね
2011年5月31日 21:29
最後の最後にお会いできて…
ホント 嬉しかったです。

次回は… 何処で会えるのかな~(^^ゞ
何にせよ、お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2011年5月31日 23:54
最後にお会いできて嬉しかったです♪
お土産買った帰りにボスさんの車を見たくて寄って正解でした

次回はだら4ですかね
中部も行ってみたいんだよなぁ
次回もよろしくお願いしますね♪
2011年5月31日 21:32
初コメ失礼します。
先日はお疲れ様でした。
わらしべ師匠のところでお会いした、子連れBB改です。
まさかあの場で、ポチさんに会えるとは思いませんでした。
雨が降っていなければ・・・、お車も拝見できたのに・・・。
来年は雨が降らなければ良いですね。
コメントへの返答
2011年6月1日 0:01
先日はお疲れ様でした!
おは玉で何度かお見かけはしていたのですが、田舎者ゆえなかなか声をかけられず・・・
いつも遠目であの方がBB改さんかぁと見ておりました

雨さえ降ってなきゃ、一応完成したポチ号を見ていただきたかったのですが、天気には勝てませんね

また次回お会いできますことを楽しみにしています
2011年5月31日 21:44
ポチさん軽井沢に行ったんだ!
お疲れ様でした。
雨でなかったら、最高なのに…。
でも沢山の出会いが会って良かったですね(^-^)
コメントへの返答
2011年6月1日 0:04
いきましたよぉ~軽井沢に!
自分にとってはリアルにみん友のみなさんにお会いできる唯一の機会ですから、年に1度頑張って遠征しています

確かに雨でちょっと残念でしたが、たくさんの方々にお会いでき話しも出来たので満足しています♪

来年は青い月さんにも是非お会いしたいです!
2011年5月31日 21:53
お疲れ様でしたー。
きっと半年振り?

早退してゴメンナサイ。。。

でも、久々に会えて良かった♪
コメントへの返答
2011年6月1日 0:06
先日はお疲れさんでした!

だら3以来だから半年振りですね

折角会えたのにあっという間に帰ってしまうんだから・・・

今度はだら4かな
お手柔らかにお願いしますね
2011年5月31日 22:28
お疲れ様でしたぁ~。
ポチさんが入ってくるトコは見ていて、後で御挨拶を・・って思ってたらお会いできませんでした。残念(-_-;)
雨が降っていてもしっかり輝いてましたね。
また今度よろしくお願いしますね(^o^)丿
コメントへの返答
2011年6月1日 0:08
お会いできるかなぁと思っていたのですが残念でした
お土産の南部せんべいも持っていったのに・・・
あずさんに預けたので、再来週のおは玉に行けば食べられますよ
また次回どこかでお会いしましょうね♪
2011年5月31日 22:47
お疲れ様でした~
今回、お会いできづに残念でした~

またの機会に!
コメントへの返答
2011年6月1日 0:09
先日はお疲れ様でした!

車は見つけたのに本人には会えませんでしたね

また次回どこかでお会いしましょうね!
2011年5月31日 23:38
お疲れさまでした♪

再会なのに、勘違い…失礼しました。r(^_^;)

出来ればそちらへも足を伸ばして見たいです!!
コメントへの返答
2011年6月1日 0:13
先日はお疲れ様でした
そして二次会ではお世話になりました

>再会なのに、勘違い…
いえいえ、ぜんぜん気にしてませんので

まだまだロドに乗って日も浅く、ましてや岩手在住なのでなかなか知り合いも少なくて・・・

是非北東北へお越し下さい

岩手も青森も本当に凄いコースがたくさんありますよ

なんと言っても人も車も、そして信号も少ないのが最高です!
2011年6月1日 16:10
お疲れ様でした♪
エランキット+ノステールはやっぱり良かったです~♪

お互いが会えた軽井沢は、凄い場所だと思います。
岩手と広島ですよwww
これからもどうかよろしく♪
コメントへの返答
2011年6月1日 21:06
先日は雨の中お疲れ様でした
あまりの雨にv-hai号をじっくり見られなかったのが凄く残念でした

ネットでの付き合いもいいですが、自分は年寄りなのでやはりリアルな出会いのほうが好きですね
そういう意味では田舎者の自分にとっては軽井沢はたくさんの方々と出会える大切な場所です

広島と岩手・・・
本当に凄いですよね

こちらこそよろしくお願いいたします♪

2011年6月1日 23:02
遠路はるばるお疲れ様でした。

もっと車を拝見させて頂きたかったのですが
あの天候ではねぇ~

でも 震災で心配してたんですが
ポチさんの笑顔が拝見出来たのでOKです。

ではっ 次回は良い天気の日に
見せっこしましょう。
コメントへの返答
2011年6月2日 12:44
先日はお疲れ様でした

あまりの雨でようやく磨いた車を自慢できなかったのが残念です(^^;

そちらの業界は節電のため土日出勤になるんですか?

だら4での2年越しの対決を楽しみにしていたんですが・・・

でもその前にタイヤ買わなきゃな

またお会いできることを楽しみにしています!
2011年6月2日 0:26
いやはや毎度お疲れ様でした…(;^_^A
その上、あの悪天候とは。

ともかく、ポチさん&ポチ子さんに会え
たのが嬉しかったです♪
昴流も本当に喜んでいましたよ〜!

ゆっくり会える時間が欲しいですね…(;T∀T)ι
コメントへの返答
2011年6月2日 12:50
先日はお疲れ様でした
凄い天気でしたね・・・(--;

もう朝のPAでの昴流無双にすっかりやられて、目がそこにしかいかなくなってました(^^;
(写真撮ってれば良かった・・・)

また昴流たんにはいつも連れの面倒を見ていただいて本当にありがとうございます
連れも大変喜んでおりました

いつかゆっくり話したいもんですね

今度こっそり泊まりに行こうかな

プロフィール

「満タンで1200キロくらい走るのかな
これで北海道をのんびり旅行したいな」
何シテル?   05/27 14:31
NAロードスター2台と暮らしています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダーシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 22:26:58

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ポチ号 (マツダ ユーノスロードスター)
H18.6 死んだ坊主の誕生日にあわせて購入      タイトルどおり「ノスタルジック ...
マツダ ユーノスロードスター シロ号 (マツダ ユーノスロードスター)
こちらはスポーツ仕様にしてます ○エンジン関係 ・マルハ     レースカム(264/ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-30からの乗換えです。 ボケ防止のためMTにしました。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
通勤、買い物用です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation