• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わがままポチのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

盛岡麺紀行 「東座」

盛岡麺紀行 「東座」久々の投稿となった「盛岡麺紀行」


今回は7月後半にオープンして、たちまち盛岡の人気店となった「東座」さんをご紹介します


お店の場所は盛岡の南大通


肴町と言うよりは、八幡神社への参道の交差点のところと言った方がわかりやすいでしょうか


ちなみに、ちょっとそばには操業百年以上の老舗そばや「東屋」さんがありますのでお間違えの無いように




シックで落ち着いた佇まいの外見で、年寄りのボクでも入りやすいお店です




最初に訪れたのは8月中旬でしたが、開店して3週間程と言うのにお昼は行列が出来ています




店内に入り、入り口そばの券売機で食券を購入

ここ、東屋さんは盛岡ではお初?となる鶏白湯スープが売りのお店となります





メニューは一押しの「鶏白湯ラーメン」に「濃厚味噌白湯ラーメン」、「あっさり出汁ラーメン」の3種類





いつもなら、あっさり出汁の醤油ラーメンにいくのですが、今回はもちろん鶏白湯ラーメンを注文



暫く待って出てきた鶏白湯ラーメンがこちら





トッピングは直前にバーナーで炙られた豚バラチャーシューが2枚とメンマと刻み葱、それに海苔




麺は微妙にウェーブのある中太麺で、全粒粉のためか黒い粒粒が見えます

茹で加減も固めでちょうどいい具合

そして特筆はこのスープ

鶏と野菜を長時間煮込んだというだけあって鶏の旨味と野菜のまろやかな甘みが感じられるます

野菜のとろみと鶏のコラーゲン?でかなり濃厚なスープに仕上がっています

麺との絡みも絶妙で、これはかなり美味い!

直前に煙をあげながらバーナーで炙られたチャーシューも香ばしく柔らかで絶品

味のバランスも良く、久々に美味しいラーメンを頂くこと出来ました





ここまで美味しいと残りのラーメンがどうしても気になります


と言うことで、後日味噌ラーメンとあっさり出汁ラーメンを頂きに再び東座さんを訪れました





今回はボクが濃厚味噌白湯ラーメン、連れがあっさり出汁ラーメンを注文します



こちらがボクが頼んだ濃厚味噌白湯ラーメン





もやしと豚細切り肉は中華鍋で一気に炒められシャキシャキ、カリカリ





スープは鶏白湯スープにあわせ味噌と甜麺醤を加えた濃厚でしっかりとした味わい

鶏白湯ラーメンよりこっちの方が味にメリハリがあって好みですね

途中でカウンターにある辛子にんにくを加えると、さらに味にパンチがきいて上手くなります

ただこちらには絶品の炙りチャーシューが入っていないのがちょっと残念





そしてこちらが連れの頼んだあっさり出汁のチャーシュー麺





トッピングは鶏白湯ラーメンと同じく炙りチャーシューにメンマに刻み葱、海苔ですね

何か以前とはメンマがちょっと変わっているな

これは鶏白湯とあっさり出汁ラーメンでは使い分けているのでしょうか?

絶品の炙りチャーシューは7枚、普通のラーメンなら2枚みたいですね






スープは昆布と削り節の1番出汁を使用したというだけあって、とても上品ですっきりしています

それにシャーシューからの油の旨味が加わり、とても美味いラーメンでした

ちなみに麺はどのラーメンも同じです




個人的にはあっさり出汁ラーメンがダントツですね(まぁ年齢的にあっさり系が好みなので)

これで500円とはCP高すぎです(因みにチャーシュー麺は700円です)




もちろんお店一押しの鶏白湯ラーメンも美味いし、濃厚味噌白湯ラーメンもお勧め

あっさり派、こってり派どちらでも満足できるお店だと思います





久々に美味しいラーメン店に出会いました





どうもご馳走様でした!










Posted at 2013/11/27 17:58:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 盛岡麺紀行 | 日記

プロフィール

「満タンで1200キロくらい走るのかな
これで北海道をのんびり旅行したいな」
何シテル?   05/27 14:31
NAロードスター2台と暮らしています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 789
10 11 1213 141516
171819202122 23
242526 27282930

リンク・クリップ

キーシリンダーシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 22:26:58

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ポチ号 (マツダ ユーノスロードスター)
H18.6 死んだ坊主の誕生日にあわせて購入      タイトルどおり「ノスタルジック ...
マツダ ユーノスロードスター シロ号 (マツダ ユーノスロードスター)
こちらはスポーツ仕様にしてます ○エンジン関係 ・マルハ     レースカム(264/ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-30からの乗換えです。 ボケ防止のためMTにしました。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
通勤、買い物用です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation