• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わがままポチのブログ一覧

2016年05月30日 イイね!

必要経費


昨日はロードスター界最大のイベント軽井沢ミーティング


ボクは、腰が砕け散って歩けない状態だったので無念の欠席


皆様の報告ブログを、羨望の眼差しで拝見させていただいています






ところで明日で5月もお終い


と言う事はコイツの納期限も明日までですね




趣味のための必要経費とはもちろん解っているのですが・・・


それでも1台だけなら何とかやりくりして支払うこともできます






でも、田舎は車が無きゃ生活できないんですよね


それにシロもあるし・・・




流石に3台分だと、ちょっと気が重くなります


まぁ、貧乏人は趣味の古い車なんか持たずに最新のエコカーに乗れってことですかね








もうそろそろ定年も見えてきたので、老後のことも考えなきゃいけないし・・・


自宅は全額ローンの為、退職後までの支払期限にしてるし・・・


毎年の自動車税だけじゃなく、車検や保険、そしてオイルなんかのメンテナンスもかかるし・・・









本当に残念ですが、重大な決断をしなければいけない時期が迫ってきている・・・


そんな気がしています





Posted at 2016/05/30 22:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年05月25日 イイね!

ドクターストップ

ドクターストップ


今週末はいよいよ軽井沢ミーティングですねぇ


ボクも週末の参加に向けて、いろいろ準備をしてたんですけどねぇ・・・













少しは綺麗な姿をお見せしようと





ポリッシャーを導入したり









コンパウンドなんかも買い揃えたりして、身だしなみを整えてました







丸々1日かけて、素人ながらもそこそこ綺麗に












イオンデポジット?で斑点だらけのボンネットや小傷が目立っていたトランクもツルッツル♪







後は、エンジンルーム内を軽く磨いてお終いと思っていたのですが・・・










実は、先週の金曜の夕方、仕事がらパソコン相手が多いのですが、パソコン操作中に無性に腰が痛くなり夜には歩けなくなってしまって・・・



土曜、日曜とベットで横になり安静に務めていましたが、月曜になっても自力で立ち上がることも歩くことも出来ない状態が一向に改善されません



以前お世話になった整形外科で診断してもらうと、腰椎椎間板症の診断



取りあえずの安静が指示され、週末の700キロ越えの軽井沢遠征は、悪化するから止めなさいの一言



そうです、ドクターストップがかかってしまいました








実は、最近の過熱気味の軽井沢ミーティングに、今年で最後にしようと密かに思っていましたが、図らずもどうやらちょうどいい幕引きになったみたいです







もちろん、貴重な駐車券と入場券は、当日(いや、前日から)ご一緒する予定だった長野のできさんに託すことにしました



できさん、いろいろとご迷惑をお掛けして本当に申し訳ありませんでした





チケット有効に使って頂ければ幸いです








また、前日からご一緒する予定だった皆様には、突然の体調不良とはいえ、直前でのキャンセルとなってしまい、この場をお借りして深くお詫び申し上げます











と言う事で、今年の軽井沢ミーティングはドクターストップにより不参加となってしまいました








これでボクの軽井沢ミーティングも終わりかなぁ


まぁ、老兵は静かに去るのみって感じですね・・・






Posted at 2016/05/25 14:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2016年05月08日 イイね!

巣作り

巣作り最近どうも玄関に枯草がやたら落ちているので気になっていたんです



玄関前の造りが結構風が巻き込む感じなので、周りから草が飛んでくるのかなぁってずっと思ってました










そんな時、連れが「屋根の太陽光パネルに草が詰まってるんだけど」って言うので、ちょっと屋根を見上げてみたら・・・





確かに草が詰まっているように見えますね








ちょっとアップにしてみると





確かに枯草の塊が見えます

でも、ここにはパネルを支える足のとこじゃ無いので詰まる訳はないのになぁ・・・って見てたら










屋根の上にスズメと一緒に見慣れない野鳥が










ネットで調べてハクセキレイかなって思ったんですが、よくよく見たら目の周りが黒いのでセグロセキレイなんですね








しばらく眺めていても屋根から居なくならないし、なんとなくこちらを観察してるみたい


ひょっとして、巣作りの真っ最中でしたかね


でも、ソーラーパネルの下って暑くならないんだろうか???


これからしばらくの間観察してみようかと思います





Posted at 2016/05/08 13:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年05月05日 イイね!

霧のち雨のち虹

霧のち雨のち虹今回のGWの二人目のお客様


今回の方も大阪から遥々北東北を旅行中


折角こちらに来たのだからとちょっと連絡してみて、1日ご一緒することにしました








天気予報では生憎の曇り時々雨の予報でしたが、岩手を出発するときは結構強い雨


待ち合わせは道の駅「かづの」


暫くすると赤いロードスターが駐車場に滑り込んできました


今回ご一緒させて頂いたのは「Love RoadSter」さん


いつも全国各地の綺麗な写真をアップされているので、是非ご一緒してみたかったんです







鹿角ではまだ雲が重いものの雨までは降っていなかったので、取りあえずオープンで八幡平のアスピーテライン雪の回廊を目指します













霧雨に代わるもののまだまだオープンでアスピーテラインを駆け上がります





途中のビジターセンター付近で雨脚が強くなってオープンは断念


2台とも屋根を閉めて再スタート










雪の回廊が見えてくると、周りはだんだん霧に包まれてきます










頂上手前の雪の回廊


先日ハリーさんと来た時はもう少し綺麗で壁も高かったのですが、流石に汚れて壁も低くなってますね


それでも霧に包まれた雪の回廊も幻想的でまたいいものです










頂上の見返り峠付近では霧もかなり深くなってきます










スノーシェルターの中でも赤は映えますね









いつもの白樺並木で根性で屋根を開け記念撮影










ここもお気に入りの牧草畑で記念の1枚


こういう広~い景色を見せるとみんな「北海道みたいですね」って言うけど、北海道が岩手に似ているんだかね


そこは間違えないように











雨も強くなってきたので、パノラマラインを軽く走って本日は終了







取りあえずガレージで旅の話を聞かせてもらおうと自宅に向かいます







自宅へ向かう途中、一瞬だけ雲が薄くなり目の前に虹が


このチャンスを逃すわけにはいかず、ポチ号では絶対に入らない砂利道のあぜ道へ










生憎の天気の1日でしたが、最後に憎い演出が待ってました














虹をバックにするロードスターの画、初めて撮っちゃいました o(*^▽^*)o~♪







自宅に到着して旅の話をいろいろ聞いているとあっという間に時間は過ぎてもう夕暮れ


今日はどこに泊まるのって聞いてみたら、その辺でキャンプでもしようかなって感じだったので、何にも用意はしていなかったが、取りあえず布団はあるのでって急遽2階に泊まってもらうことに


勿論夜は酒盛りになりましたが、明日が仕事だと言う事も忘れて楽しい夜を過ごすことが出来ました











ボクの死んだ坊主とほぼ同い年なので、親子のような感じですが、夜中まで楽しく飲めたなぁ


Love君、夜遅くまで酔っぱらいに付きあってもらってありがとね!








明けて翌日


朝起きてみると岩手山がはっきり顔を出してくれています


でも、今日は仕事だからと出勤の準備をしていたのですが・・・






ちょっとだけ、朝のTRGに出かけることにしちゃいました(^^;





仕事は1時間だけサボってと・・・


近場の岩手山を見下ろす丘まで、プチTRGですヾ(=^▽^=)ノ














いつもの丘にて










ちょっと薄く雲がかかってきたのが残念でしたが、ここの景色を気にいってくれて良かったなぁ









今度は青空の中をTRGできたら嬉しいですね


大阪からではかなり距離がありますが、夏の北海道の帰りにでもちょっと寄ってくれれば嬉しいです


また、ガレージを眺めながら楽しく飲みましょう  (*^◇^)/□☆□\(^◇^*)












 
Posted at 2016/05/07 16:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ
2016年05月03日 イイね!

ハマった

ハマった久々にハマってしまいました


今回はちょっと深そう・・・


(あっ、因みに画像はネットからの拾い物で関係ありません ^^;)






























まさに、紙面から音が聞こえてきそう






なんか、そんな感じがするような気がしたかも・・・^^;














ついつい名盤と言われるCDをポチ、ポチっとしてましたが、聞き込んでいくうちにこれまでのオーディオセットより、もう少しいい音で聴きたくて






こんなのや








こんなのを冬にまとめて買ってしまった・・・











勿論スピーカーもJAZZ用とクラシック用に





流石に、これは連れに呆れられてしまいました・・・






もう、スッカラカンです ( TДT)






Posted at 2016/05/03 14:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「満タンで1200キロくらい走るのかな
これで北海道をのんびり旅行したいな」
何シテル?   05/27 14:31
NAロードスター2台と暮らしています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 34 567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

キーシリンダーシャッター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 22:26:58

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ポチ号 (マツダ ユーノスロードスター)
H18.6 死んだ坊主の誕生日にあわせて購入      タイトルどおり「ノスタルジック ...
マツダ ユーノスロードスター シロ号 (マツダ ユーノスロードスター)
こちらはスポーツ仕様にしてます ○エンジン関係 ・マルハ     レースカム(264/ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-30からの乗換えです。 ボケ防止のためMTにしました。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
通勤、買い物用です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation